『アークナイツ』公式生放送“2024春の大感謝祭スペシャル”が4月23日20時より配信決定。ゲーム内外の最新情報が発表予定
2024-04-17 17:36
2022-09-26 12:59 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
アークナイツ- 明日方舟 -
Yostarは、アプリ『アークナイツ – 明日方舟 -』を原作としてTVアニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』が2022年10月28日よりテレビ東京、テレビ大阪で放送開始することを発表した。
以下、プレスリリースを引用
さらにオープニングはReoNa「Alive」に決定!キャラクター・キャスト・メインスタッフ情報も続々発表!
株式会社Yostarは、当社が運営するアプリゲーム『アークナイツ – 明日方舟 -』(以下、アークナイツ)を原作としたTVアニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』が、2022年10月28日(金)より、テレビ東京、テレビ大阪にて放送開始が決定!あわせて本PV&キービジュアル第2弾の公開、さらにアニメに登場する新オペレーター(キャラクター)・キャスト・メインスタッフ、オープニング楽曲を発表したことをお知らせします。
TVアニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』は、2022年10月28日(金)より、テレビ東京、テレビ大阪にて放送を開始することが決定しました!
また、同時に13サイトでの配信も予定しています。
▼放送・配信情報
【TV放送】
テレビ東京 10月28日から毎週(金)25:23~
テレビ大阪 10月28日から毎週(金)26:10~
BS11 10月30日から毎週(日)23:30~
アニマックス 11月5日から毎週(土)22:00~
※放送日時は変更になる場合がございます。
【配信】
下記の各配信サイトにて10月29日(土)10:00以降、順次配信開始!
dアニメストア/Amazon Prime Video/ニコニコ動画/U-NEXT・アニメ放題/FOD/ひかりTV/J:COMオンデマンド/ABEMA/GYAO!/Rakuten TV/ビデオマーケット・GYAOストア/バンダイチャンネル/Hulu
“ドクターならきっと、勝利をもたらしてくれる。”
アークナイツ公式YouTubeチャンネルにて、本PVを公開しました!
緊張感溢れる本編映像が散りばめられ、同じく初解禁となるReoNaのオープニング曲「Alive」が本作の世界観を壮大に彩ります。
ぜひご覧ください!
▼『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』本PV
https://youtu.be/CpM3Bi62UD8
今回解禁されたキービジュアル第2弾では、混沌とした瓦礫の中から、意志ある眼差しで虚空を見つめるアーミヤ、その後ろには、今回甲斐田ゆきが声優を務めることが解禁されたドクターが佇む様子が描かれています。
アプリゲームのオペレーターがTVアニメにも登場決定!ゲームで各オペレーターを演じたキャストが、そのまま本作にも出演します!
今後発表となる、TVアニメを彩る新キャスティングにもご注目ください。
ドクター:甲斐田ゆき ※
アーミヤ:黒沢ともよ
ドーベルマン:種﨑敦美
Ace:松山鷹志 ※
ニアール:佐倉綾音
メテオリーテ:種田梨沙
ケルシー:日笠陽子
フランカ:加隈亜衣
リスカム:石川由依
チェン:石上静香
エクシア:石見舞菜香
テキサス:田所あずさ
ホシグマ:安野希世乃
※アニメ新規キャスト
本PV公開と共に、ReoNaが歌うオープニング曲「Alive」も解禁しました!
さらにReoNa本人からコメントも到着しました。
▼ReoNaコメント
TVアニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』、オープニングテーマ「Alive」を、私ReoNaが担当させていただきます。
「アークナイツ – 明日方舟 -」は、私も2020年1月16日の日本サービス開始と同時に“ドクター”になって、いちゲームファンとして楽しんできた物語。
理不尽の波に飲まれながら、揉まれながら、それでも己が信じる正義のためにまた明日へ進む方舟。
“痛みと共に生きていく”彼女たちに寄り添うお歌。
「Alive」、アニメと共に受け取っていただけますように。 ReoNa
▼ReoNa(レオナ) プロフィール
10月20日生まれ。2018年、ソロデビュー。
陰のある少女らしいルックスながら、繊細で深い、少年の様な歌を歌うシンガー。
“応援者”ではなく、「背中を押さない」「手も引かない」、”代弁者”として“絶望系アニソンシンガー”を掲げる新時代の女性アーティスト。
デビュー後、「ハッピーシュガーライフ」や「ソードアート・オンライン」、「シャドーハウス」などTVアニメシリーズの主題歌や、家庭用ゲーム「月姫 -A piece of blue glass moon-」や「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」などの主題歌を担当。
2023年春には、初の日本武道館ワンマンライブも決定している、今後の活動が期待される、女性アニソンシンガー。
既出の渡邉祐記(監督)、西川将貴(副監督)、高藤 彩(アニメキャラクターデザイン)に続き、本作を手がけるメインスタッフを解禁!注目の若手作家である林ゆうきが音楽を担当するなど、強力なスタッフ陣が集結しました!
キャラクター原案:唯@W
シリーズ構成:Yostar Pictures
アニメーションプロデューサー:畑 岳央
プロップデザイン:若山温
美術監督:大西 穣(ビック・スタジオ)
美術設定:坂本 竜(ビック・スタジオ)
色彩設計:後藤 恵子
撮影監督:棚田 耕平(グラフィニカ)
編集:重村 建吾
音響監督:渡邉 祐記
音楽:林 ゆうき
音楽制作:レジェンドア
TVアニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』の各情報については、アニメ公式サイト(https://www.arknights.jp/)で掲載しております。最新情報等も随時更新予定ですので、ぜひご覧ください。
▼放送・配信情報
【TV放送】
テレビ東京 10月28日から毎週(金)25:23~
テレビ大阪 10月28日から毎週(金)26:10~
BS11 10月30日から毎週(日)23:30~
アニマックス 11月5日から毎週(土)22:00~
※放送日時は変更になる場合がございます。
【配信】
下記の各配信サイトにて10月29日(土)10:00以降、順次配信開始!
dアニメストア/Amazon Prime Video/ニコニコ動画/U-NEXT・アニメ放題/FOD/ひかりTV/J:COMオンデマンド/ABEMA/GYAO!/Rakuten TV/ビデオマーケット・GYAOストア/バンダイチャンネル/Hulu
▼本作の特徴の一つは「シネマティックアニメーション」!
TVアニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』の最大の特徴は、映画のような視聴体験を提供する「シネマティックアニメーション」であることです。
一般的な作品の画面比率である「16:9」よりも横長な「2.35:1」のシネマスコープサイズの画面比率を採用。さらに、「5.1chサラウンド」音声規格に対応しています。
映画のような映像表現に、映画館で体験するような迫力のある音でお楽しみいただける作品となっております。『アークナイツ』の世界観が持つ奥深さや重厚感を映像と音でも体感できる仕様で制作しております。
〈STAFF〉
原作:Hypergryph / Studio Montagne
キャラクター原案:唯@W
監督:渡邉 祐記 副監督:西川 将貴 アニメーションキャラクターデザイン:高藤 彩
シリーズ構成:Yostar Pictures アニメーションプロデューサー:畑 岳央
プロップデザイン:若山 温
美術監督:大西 穣(ビック・スタジオ) 美術設定:坂本 竜(ビック・スタジオ)
色彩設計:後藤 恵子
撮影監督:棚田 耕平(グラフィニカ) 編集:重村 建吾
音響監督:渡邉 祐記 音楽:林 ゆうき 音楽制作:レジェンドア
制作:Yostar Pictures
アークナイツ公式サイト:https://www.arknights.jp/
アークナイツ公式ツイッター:https://twitter.com/ArknightsStaff
Yostar Pictures公式サイト:http://www.yostar-pictures.co.jp/
Yostar Pictures公式ツイッター:https://twitter.com/YostarPictures
TVアニメ公式サイト:https://arknights-anime.jp
©Hypergryph / Studio Montagne
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
メーカー | Yostar |
公式サイト | https://www.arknights.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/ArknightsStaff |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2017 Hypergryph Co.,ltd. All Rights Reserved./©2018 Yostar Inc. All rights reserved. |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中