【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
2022-09-22 08:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ポケモンGO
ケチャップ山もり男です。個体値MAXのカミツルギを捕獲しました。さっそくちょっと育成もしました。
じつは今回のウルトラビーストレイドが始まったころに「天候ブーストなしCP2101の個体が最大」という話を聞いていまして、まあどうせ自分じゃ出会わないだろうと思いながらも一応頭に止めておいたのですが……。出るもんですねぇ。
ただ個体値MAXと知ってもやることは変わらず、金ズリのみを食べさせてからグレートスローを狙うだけです。逃げられることも多いポケモンですし、文字通り手に汗を握りながら捕獲に挑んでおりました。
一応ミスの可能性を排除するために姿勢を正したり充電器を外したりはしましたが、個体値MAXが相手だと知ると変な気負いが生まれちゃって心臓によろしくないですね。今後も基本的にCPは予習せず、捕まえて高個体値ならラッキーというスタンスでいこうと思います。
さて、いろいろと新情報が公開されていますのでチェックしていきましょう。
まず、10月のコミュニティ・デイ対象ポケモンがヒトモシになることが発表されました。
【開催期間】
10月15日
14時~17時:コミュニティ・デイ
17時~22時:アディショナルレイド
最終進化のシャンデラはゴースト/ほのおタイプのポケモン。攻撃力が高く、レイドやジムバトルのアタッカーとして活躍できます。
ランプラーからシャンデラへ進化させる際に“イッシュのいし”が必要になるため、手持ちが少ない人は意識して確保しておいたほうが良さそうですね。
イッシュのいし入手方法
・大発見報酬
・GOロケット団リーダー戦勝利報酬
そして今回の“特別なわざ”はポルターガイスト。威力140、ゴーストタイプのスペシャルアタックで、ランプラーをイベント終了5時間後までにシャンデラへ進化させると覚えることができます。
火力からおそらく1ゲージ技かと思われますが、その場合シャンデラの耐久力を考えると撃てる回数はそう多くないでしょう。現状で覚えられるシャドーボールの取り回しのよさを考えると、覚えさせるべきか判断が難しいところ。
ただ幸いにも私の場合はイッシュのいし自体はストックがありますので、とりあえず数体作ってみてから使いかたを考えることにします。コミュニティ・デイは毎回こんなノリですが。
さて今回のコミュニティ・デイで個人的な注目ポイントが、イベント中の3時間のみ適用されるイベントボーナス。内容はこんな感じです。
イベントボーナス
・ポケモン捕獲時の獲得XP3倍
・ポケモン捕獲時のアメ獲得量2倍
・ポケモン捕獲時のアメXL獲得確率2倍(TL31以上)
・ルアーモジュールの効果が3時間持続
・おこうの効果が3時間持続
・GOスナップショットボーナス
・特別な交換が1日最大2回に(22時まで)
・交換に必要な“ほしのすな”が半分に(22時まで)
来ましたね、獲得XP3倍ボーナス……! しあわせたまごの効果と重複させればXP6倍。エクセレントスロー1発で6000XP獲得できます。50体で30万XP、100体で60万XP。なかなかに夢のある数字です。
最近はコミュニティ・デイの時間が短縮されたために捕獲できる数が減ってしまいましたが、この日ばかりは3時間フルに使ってXPを稼いでいかなくてはなりません。
今シーズンは都市部でヒトモシが出現するようになっていますので、イベントの谷間となっている今のうちに都市部に出てヒトモシのエクセレントスローを練習しておこうと思います。
イベントのない期間がしばらく続いた後、9月27日からは“ファッションウィーク”がスタートします。
【開催期間】
9月27日10時~10月3日20時
このイベントでは新たに“ヒドイデ”とその進化形の“ドヒドイデ”が登場します。
【ドヒドイデの予想データ】
タイプ:どく、みず
弱点:でんき、じめん、エスパー
耐性:ほのお、みず、こおり、かくとう、どく、むし、はがね、フェアリー
ドヒドイデはどく・みずタイプのポケモン。シリーズでは火力が低い代わりに防御・特防が高く、耐久力を利用した立ち回りで対人戦でも活躍しています。
耐久力特化のステータスが『ポケモンGO』にも反映されるなら、ジムの防衛やスーパーリーグで活躍できるはず。
とくに、かくとうタイプに耐性を持つ点はジム防衛ポケモンとして非常に優秀です。ステータス次第ではハピナスやラッキーと並べて配置し、ジム攻撃の速度を鈍らせる編成が流行するのではないでしょうか。
ジム防衛は貴重なポケコインの入手手段ですし、ジムに置けるポケモンの選択肢は多いに越したことはありません。“ファッションウィーク”が始まったら最優先でヒドイデを集め、良個体をドヒドイデに進化させていきたいですね。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |