【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
タワラです。デオキシスのレイド・デイで我慢できずにレイドパスを10枚消費しましたが、成果は0でした。
色違い出現率がアップしていたそうですが、残念ながらその効果を私は体感できず……。今度こそポケコインは温存しようと決意したところで、さらなる追い打ちが待っていました。
9月13日に突然公式Twitterが「ウルトラホールが再び発生しているとの報告が寄せられています。今後続報をお知らせします。」とツイート。さらに、新たに公開されたショート動画でウルトラビーストの姿が映し出されました。
ふたつの動画内で、ウルトラビーストが3匹出現しています。この現実世界にウルトラビーストが出現している映像、まったく未知の存在と遭遇している雰囲気がしっかり出ていていいですよね。若干のSF味を感じます。
ひとつ目の動画に映っているのは、9月16日から開催される“はがねタイプポケモンイベント”(はがねタイプイベント)で南半球にて出現が予定されているテッカグヤ。ふたつ目の動画に映っている1匹目は、アクジキング。動画の後半に映っているのが、はがねタイプイベントにて北半球で出現予定のカミツルギです。
日本は北半球に該当するため、イベントで出現するのはカミツルギになりますね。
そしてこのウルトラビーストたち、はがねタイプイベントの告知かと思いきや、9月13日に突如出現しています。ログインしたらウルトラホールが発生していてビックリしました。
完全なサプライズで、日本ではカミツルギが出現中です。
カミツルギ、テッカグヤはどちらも出現期間が9月13日~27日まで。アクジキングについてはまだ出現していないものの、公式Twitterによれば「遠くないうちに全世界に出現するとの予測あり」とのことなので、こちらも今月中には出会えそうですね。
一切の予告なく、突然平日にウルトラビーストが出現するという予想外すぎる事態。さすがに私もポケコインを追加投入する決意をしました。温存しようとするたびに失っていく。
急がずとも9月16日からは伝説レイド枠で出現するわけですが、やはりトレーナーたるものいち早く手に入れたい。
というわけで急いでウルトラホール探しに出かけましたが、それほど大量に発生しているわけではなさそうです。場所によって差はあるかもしれませんが、近所では2個しかウルトラホールを発見できませんでした。
【カミツルギのデータ】
タイプ:くさ、はがね
弱点:ほのお(二重弱点)、かくとう、
耐性:くさ(二重耐性)、ノーマル、みず、でんき、どく、エスパー、いわ、ドラゴン、はがね、フェアリー
出現するカミツルギはくさ、はがねタイプとなっており、対策パーティーをほのおタイプで固めるのが安定。レシラムやヒヒダルマなど、火力の高いほのおタイプがオススメです。
メガリザードンでの火力ブーストも加えれば、少人数での攻略も難しくないでしょう。
実際にチャレンジしたところ、9人で25秒程度で撃破できました。
被弾も少なく1番手に出したメガリザードンしか削られなかったので、レイドの中でも簡単な部類になりそうです。
なんとか1匹確保したカミツルギの個体値がそこそこだったので、ひとまずの目標は達成。ウルトラビーストがいつまで出現しているのかは不明ですが、明日以降も出現しているのであればもう少し高個体を狙ってみようと思います。
しかし、ウルトラビースト関連は本当にサプライズが多いので今後も油断はできませんね……。残りのウルトラビーストもいつ出現するかわからないので、公式Twitterなどの情報はつねに追い続けようと思います。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |