アニプレックス、東京ゲームショウ2022出展決定!新作RPGプロジェクトの情報公開を予定
2022-08-31 20:15 投稿
アニプレックスは、2022年9月15日〜9月18日に開催される東京ゲームショウ2022に出展することを発表した。
アニプレックスブースでは、『RPGタイム!~ライトの伝説~』のほか、アニプレックス × DeskWorks 新作RPGプロジェクトの情報公開が予定されている。
以下、プレスリリースを引用
「東京ゲームショウ 2022」 アニプレックスブース出展のお知らせ
|
株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区 代表取締役 岩上敦宏 以下アニプレックス)は、2022年9月15日(木)から9月18日(日)までの4日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催される「東京ゲームショウ2022」(略称:TGS2022)に出展いたします。
TGS2022 では、ビジネス関係者・一般来場者向けのリアル会場にブース出展し、現在各プラットフォームで発売中のタイトル『RPGタイム!~ライトの伝説~』に関する展示や試遊、新作RPGタイトルの情報公開を予定しております。
出展に関する情報は、各タイトルの公式Twitterにて随時公開を予定しています。
東京ゲームショウ2022概要
会期 2022年9月15日(木)~9月18日(日)
会場 幕張メッセ(千葉市美浜区)
公式サイト https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2022/jp/
※詳細は上記TGS2022公式サイトをご確認ください
出展予定タイトル
『RPGタイム!~ライトの伝説~』
『RPGタイム!~ライトの伝説~』は、ゲームクリエイターを志す少年ケンタくんが、あなたに遊んでもらうために作り上げた手作りゲーム「ライトの伝説」を遊ぶアドベンチャーゲームです。
「日本ゲーム大賞2007 アマチュア部門 大賞」を受賞したゲーム「バトルクエスト」を前身として、構想16年、開発10年の末、3月に発売した先行プラットフォーム版では、妥協なく作り込まれたクリエイティブと、200ページを超える手描きのアニメーションを始めとした圧倒的な物量によって、国内外問わず高い評価を得ております。
製品概要
タイトル:RPGタイム!~ライトの伝説~(英題:RPG Time: The Legend of Wright)
ジャンル:手作りノートアドベンチャー
対応プラットフォーム:Nintendo Switch™・PlayStation4・Steam・Xbox Series X|S・Xbox One・Windows
対応言語:日本語/英語/簡体字
プレイ人数:1人
発売日:
2022年9月13日…Steam
2022年10月13日…Nintendo Switch※パッケージ通常版・完全生産限定版
発売中…Xbox Series X|S・Xbox One・Windows・Nintendo Switch・PlayStation 4※ダウンロード版
希望小売価格:
3,650円(税込)…PlayStation 4・Steam・Nintendo Switch※Nintendo Switchはダウンロード版
4,950円(税込)…Nintendo Switch パッケージ通常版
6,430円(税込)…Nintendo Switch パッケージ完全生産限定版
完全生産限定版 同梱内容:
・ゲーム本編パッケージソフト
・特製化粧箱
・特製ノート
・特製下敷き
・オリジナルサウンドトラックCD
公式サイト:https://rpgtime.jp/(日本語)
https://rpgtime-en.com/(英語)
公式Twitter:@RPGTimeJP(https://twitter.com/RPGTimeJP)(日本語)
@RPGTimeEN(https://twitter.com/RPGTimeEN)(英語)
CERO B(12才以上対象)
アニプレックス × DeskWorks 新作RPGプロジェクト
|
数々のアニメ・ゲームを手掛けるアニプレックスと、“アイディアをぎゅうぎゅうに詰め込んだおもてなし”をコンセプトに挑戦を続けるデスクワークスの新作RPGプロジェクト。
製品概要
タイトル:未定
ジャンル:RPG
対応プラットフォーム:iOS / Android
プレイ人数:1人
配信日:未定
公式サイト:https://worl2.world
公式Twitter:@W2W_pr
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 4
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 5
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 6
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00 - 7
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 8
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
2024-08-30 13:57『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
2024-08-23 17:00『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
2024-08-09 12:00『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
2024-07-30 12:37【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中
2024-07-29 17:00