『ドルフロ』5周年記念特番が7月27日19時より放送!8月1日からは5周年記念のスキンテーマも登場
2023-07-21 20:40
2022-08-03 18:44 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ドールズフロントライン:ニューラルクラウド
サンボーンより2022年内配信予定の新作スマホ向けアプリ『ドールズフロントライン:ニューラルクラウド』の事前登録受付が開始されている。
以下、プレスリリースを引用
7月29日(金)、中国・上海散爆(サンボーン)は、シミュレーションゲーム『ドールズフロントライン』が日本で4周年を迎えたことを記念した生放送を配信。
その中で同作のスピンアウト作である『ドールズフロントライン:ニューラルクラウド』の日本国内でのサービスインを2022年内に行なうと発表しました。
また本日より、公式サイトにて事前登録キャンペーンや、Twitterキャンペーンをスタートしておりますのでお知らせいたします。
公式サイト:https://42lab-jp.sunborngame.com
公式Twitter:https://twitter.com/NeuralCloudJP
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNzJA18hRh3fSP9BI70G4dA
2018年に登場した『ドールズフロントライン』は、プレイヤーが銃を擬人化した戦術人形たちを育成しながら敵と戦うシミュレーションゲーム。
銃の擬人化というマニアックなテーマでありながら、個性的でキュートなキャラクターデザイン、やりこみ度が高いゲームシステム、第三次世界大戦後の世界を舞台にした壮大なシナリオなどは多くのファンを魅了することとなりました。そして、本家中国では擬人化ゲームブームのパイオニアとして幅広く認知されています。
そんな『ドールズフロントライン』のスピンアウト作のひとつが『ドールズフロントライン:ニューラルクラウド』。
本作は「マグラシア」と呼ばれるスーパークラウドサーバーを中心に展開します。
2060年、研究機構42Labが「ニューラルクラウド」計画の正式テストを行い、自律人形(人型AIロボット)のメンタルデータをクラウドサーバーにバックアップすることを試みます。
しかし事故が起こり、テストに参加した人形のメンタルと連絡が取れなくなり、責任者である「教授」も行方不明になりました。
その後開発チームが事故に関する情報を封鎖しましたが、2063年この事故を調査し続けているペルシカ博士がクラウドサーバーに保存されたバックアップデータの異常に気付きます。
ペルシカ博士に依頼され、調査を開始した指揮官ですが、「教授」とテストに参加した人形がまだクラウドサーバーで活動している可能性があることに気づきました。
そこで指揮官は自分の意識をクラウドサーバーにアップロードし、責任者「教授」の権限を借りて、音信不通の人形たちと教授本人を見つけ出し、バーチャル世界から脱出することを決めました。
本作ではローグライクシミュレーションをゲームシステムとして採用しており、プレイヤーは人形たちを率いて、バトル中にステージを選び、カードを選びながら進めます。
ローグライクシミュレーションゲームの魅力を十分に味わえるようなゲームシステムになっています。
『ドールズフロントライン』が壮大な戦争であったのに対し、本作では戦術人形達のメンタルに迫るような内容も盛り込まれており、戦術人形の新たな側面を知ることができるかもしれません。
もちろん、『ドールズフロントライン』をプレイしていない方でも、本作だけで完結して楽しむことが可能です。
日本国内での配信は2022年内を予定していますが、第一弾のPVも公開されているので、まだ見ていない方は、ぜひPVで本作の魅力の一端を感じてください。
日本では2022年内の配信を目指して開発中の本作ですが、現在公式サイトでは事前登録を受付中。
登録者数によって報酬がアップグレードする【事前登録キャンペーン】も行っておりますので奮ってご参加下さい。
事前登録はコチラ
https://42lab-jp.sunborngame.com
|
『ドールズフロントライン:ニューラルクラウド』ではゲームにぴったりなキャッチコピーを募集中です。
Twitterを利用して応募いただき、リリース後にゲーム内報酬が送られるほか、優秀な作品は今後の宣伝で使用させていただく可能性があります。
ぜひ、みなさん奮って投稿をお願いいたします。
▼応募方法
『ドールズフロントライン:ニューラルクラウド』のキャッチコピーをハッシュタグ「#ニューラルクラウド始動」をつけてTwitterで投稿。
▼応募締め切り
8月10日(水)23:59
『ドールズフロントライン:ニューラルクラウド』についての最新の情報は
公式SNS(https://twitter.com/NeuralCloudJP)をチェックしてください!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
メーカー | サンボーン |
公式サイト | https://42lab-jp.sunborngame.com |
公式Twitter | https://twitter.com/NeuralCloudJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) SUNBORN Network Technology Co., Ltd. (C) SUNBORN Japan Co., Ltd. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中