プレイアブル“雪ミク”登場&100連無料ガチャも!『アイプラ』ד初音ミク”コラボ第2弾1/29よりスタート
2024-01-27 20:30
2022-07-04 17:20 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
IDOLY PRIDE(アイドリープライド)
2022年7月2日、立川ステージガーデン(東京)にて『IDOLY PRIDE(アイドリープライド)』(以下、『アイプラ』)のライブイベント『LAWSON presents IDOLY PRIDE VENUS STAGE 2022 “約束”』が昼、夜の2回公演で開催された。
こちらは、『アイプラ』単独としては3回目のイベント。最初のベストアルバムのタイトル“奇跡”を冠した2ndライブに続き、今回は2枚目のアルバム“約束”と同じタイトルのライブとなっており、“星見プロダクション”に所属するアイドルたちが登場した。
【出演者】(敬称略)
サニーピース:菅野真衣(川咲さくら役)、結城萌子(一ノ瀬怜役)、佐々木奈緒(佐伯遙子役)、高尾奏音(白石千紗役)、首藤志奈(兵藤雫役)
月のテンペスト:・橘美來(長瀬琴乃役)、夏目ここな(伊吹渚役)、宮沢小春(白石沙季役)、相川奏多(成宮すず役)、日向もか(早坂芽衣役)
LizNoir:戸松遥(神崎莉央役)、寿美菜子(小美山愛役)、豊崎愛生(赤崎こころ役)
TRINITYAiLE:雨宮天(天動瑠依役)、麻倉もも(鈴村優役)、夏川椎菜(奥山すみれ役)
凄まじい暑さに見舞われた当日だったが、会場は“マネージャー”の熱気でさらに沸騰。熱い幕開けとなった昼公演のステージの模様をお届けする。
オープニングを飾るのは、“サニーピース”の5人が歌う“EVERYDAY!SUNNYDAY!”。メンバーに合わせて、“マネージャー”たちの手拍子が会場に響き渡る華やかなスタートとなった。さらに、曲中のメンバーのラップが楽しい“サマー♡ホリデイ”と季節感たっぷりの楽曲で盛り上げる。
MCでは、ライブで初披露となった“サマー♡ホリデイ”について、感想が語られ、ソロパートのダンスは自分たちで考えたことが明かされる。アニメでの振りを意識したものも取り入れたとのことで、気づかされた“マネージャー”たちからは称賛の拍手が送られていた。
最後は“SUNNY PEACE for You and Me!”をライブ初披露。客席には“マネージャー”たちがペンライトで作るピースサインも見られ、会場と一体となった“サニーピース”のパートが終了する。
![]() |
![]() |
![]() |
続いては“月のテンペスト”が登場し、“月下儚美”、“恋と花火”と立て続けに披露。力強い歌声と、チームワークが光るダンスフォーメーションで“マネージャー”を魅了する。
MCでは、2曲目の“恋と花火”について、夏にぴったりの曲で、「このタイミングで歌えて良かった」とメンバーが語り合った。
“月のテンペスト”のパートの最後を飾るのは“The One and Only”。疾走感溢れる楽曲とダンスで熱いステージを演出し、最高潮の盛り上がりを見せる。
![]() |
![]() |
![]() |
続いては、橘さんと戸松さんが“長瀬麻奈”の楽曲の1つである“星の海の記憶”をカバー。
タイトルコールの瞬間には、“マネージャー”たちの驚きの歓声と拍手が上がり、美しいハーモニーに会場からは大きな拍手が送られた。
![]() |
![]() |
“LizNoir”のパートでは、豊崎さん、寿さんの2人が登場し、“Shock out,Dance!!”を披露。
『アイプラ』が始まる前から、戸松さん、高垣彩陽さん(井川葵役)と一緒にユニットを組んでいる2人の息はピッタリ。MCでは、ライブも中盤ということで、“マネージャー”とのコール&クラップで盛り上げると、ライブ初披露となる“The Last Chance”で、さらに会場をヒートアップさせる。
![]() |
![]() |
続いては、“TRINITYAiLE”の雨宮さん、麻倉さん、夏川さんの3人が登場し、“Aile to Yell”を披露。こちらも『アイプラ』より前に3人でユニット活動を行っており、ステージの完成度とチームワークは抜群だ。
MCでは、前回のライブ出演からだいぶ時間が空いてしまったので不安だったと語っていたが、無事にステージに立てたということで、満足げな表情を見せる。
そしてライブ初披露となる“les plumes”で会場を盛り上げ、“TRINITYAiLE”のパートは終了。数々のライブをこなしてきた3人のパフォーマンス力に圧倒されるステージだった。
![]() |
![]() |
続いては、“星見プロダクション”のメンバーが、“フェアウェルマイラブリー”に衣装チェンジをしてTVアニメのオープニングテーマ曲でもある“IDOLY PRIDE”を披露。“サニーピース”と“月のテンペスト”のメンバーが一体となり、息の合ったフォーメーションとハーモニーに会場からは大きな拍手が送られる。
MCでは、サプライズで披露された“星の海の記憶”の話題が上がり、パフォーマンスを思い出して声を詰まらせるメンバーも。
アンコール前のラストを飾るのは、“Shine Purity~輝きの純度~”。10人の客席を見つめる熱いまなざしと歌声で最高の盛り上がりを見せ、メンバーが一旦退場する。
![]() |
![]() |
会場からアンコールの手拍子が送られる中、各ユニットのリーダーが、つい先日発表されたばかりの新曲“それを人は“青春”と呼んだ”を披露。
4人が登場した瞬間に会場は沸き立ち、イントロが流れると大きな拍手が送られる。豪華なメンバーの笑顔が溢れる豪華なステージに、楽曲終了後も会場は長い拍手に包まれる。
![]() |
最後は、再び“星見プロダクション”の10人がステージに登場し、“The Sun, Moon and Stars”を披露。
各自のソロパートでは、メンバー同士が目を合わせて笑顔を見せたりと、“星見プロダクション”の絆が感じられた。そんな感動の中、ライブは幕を閉じた。
![]() |
1周年を迎えてのライブということで、サプライズゲストや特別な組み合わせの楽曲など、アニバーサリーに相応しいイベントとなった。
直近では、外部のフェスイベントの参加も予定されており、キャストの退場後に『IDOLY PRIDE Collection Album [未来]』の2022 リリースも年秋リリースも発表されるなど、今後の『アイプラ』の展開にも注目だ。
![]() |
【セットリスト】
1.サニーピース「EVERYDAY! SUNNYDAY!」
2.サニーピース「サマー♡ホリデイ」
3.サニーピース「SUNNY PEACE for You and Me!」
4.月のテンペスト「月下儚美」
5.月のテンペスト「恋と花火」
6.月のテンペスト「The One and Only」
7.神崎莉央、長瀬琴乃「星の海の記憶(莉央&琴乃ver.)」
8.LizNoir「Shock out Dance!!(こころ&愛ver.)」
9.LizNoir「The Last Chance(こころ&愛ver.)」
10.TRINITYAiLE「Aile to Yell」
11.TRINITYAiLE「les plumes」
12.星見プロダクション「IDOLY PRIDE」
13.星見プロダクション「Shine Purity~輝きの純度~」
14.グループリーダー「それを人は“青春”と呼んだ」
15.星見プロダクション「The Sun, Moon and Stars」
PHOTO:大庭元
対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | QualiArts |
---|---|
公式サイト | https://idolypride.jp/game/ |
公式Twitter | https://twitter.com/idolypride |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 Project IDOLY PRIDE |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】