【ポケモンGO日記#403】“GOFest2024:グローバル”2日目の個人的な立ち回りを考える / 合体ネクロズマのフィールド効果はどう活かす?(ケチャップ山もり男編)
2024-07-15 10:00
タワラです。
引き続き“GOロケット団占拠”でシャドウポケモンを集めていますが、今回は倒した数に対して成果がほぼありません。大量に集めたシャドウポケモンの中で、かろうじて個体値がよかったのがビードルとニドリーノの2匹。
ビードルはリトレーンしてメガスピアー用に育てることにしました。ニドリーノは……なんとも言えませんね。スーパーリーグでフェアリータイプ対策としてギリギリ……一応環境次第では使えるのではと信じましょう。
シャドウポケモンと並行して進めていた個体値マックスのボルトロス集めも難航中です。
現時点で20匹ほど捕まえましたが、まだ満足のいく個体には出会えていません。幸い参加者は多いので攻略は楽なのですが、4月はまだカプ・ブルル、ランドロスが控えているので、どこまで深追いするかが難しいところ。
すでにポケコインを大量に消費しているので、後はムリのない範囲でボルトロスを集めていこうと思います。
4月7日から、スシローのパートナーリサーチが開始されました。
こちらは事前に告知があったように、スシローで特定の商品をテイクアウト、またはデリバリーで購入すると、『ポケモンGO』内で専用のタイムチャレンジが受けられるというもの。スシローだけでなく、4月18日からはタリーズ、4月25日からは吉野家でも同じようなキャンペーンが開催されています。
参加券を使うと挑戦できるタイムチャレンジでは、10000XPやほしのすな、しあわせタマゴなどさまざまなアイテムが手に入るのが魅力。
食事をしつつ、『ポケモンGO』でも得をできるすばらしいイベントです。スシローの場合、専用商品は各店舗でなくなり次第終了となるので、タイムチャレンジを受けたい人は早めに購入しましょう。店舗での購入より値段は多少高くなりますが、Uber Eatsや出前館でも注文可能です。
【パートナーリサーチ(スシロー)の報酬】
・10000XP
・ほしのすなx10000個
・しあわせタマゴ、おこうなどの各種アイテム
・ポケモン(ニャビー、パッチール、アローラガラガラ、イワンコ)
ということで、4月7日にさっそくスシローで専用の商品をテイクアウトしてみました。
最初はUber Eatsで楽をしようかと思いましたが、価格差を見て徒歩40分を選ぶことを決意。成果はナシでしたが、シャドウポケモンもたくさん集められてよかったということにしておきます。
入力自体は簡単で、『ポケモンGO』と紐づいているアカウントでログインしたら、コードを入力するのみ。
ただし、Apple IDだとプロモーションコードを入力できないので、新しくGoogleアカウントなどと連携しておく必要があります。
Apple IDで利用しているアドレスとべつに、GmailアドレスやFacebookアカウントと紐づけておくと入力が楽でした。
コードの入力が終わると、タイムチャレンジの欄にパートナーリサーチが追加されます。
フレンドが少ない勢としてはギフト5個が若干のハードルになりますが、タスク自体は難しくなく、時間に余裕もあるので問題なく達成できるはず。
食事ついでに『ポケモンGO』でもおいしい思いをできるので、スシローに行く機会があったらぜひチャレンジしてみてください。
今回私は、以前から気になっていたすき焼き海鮮しゃり弁を購入してきました。
最初はすき焼きと海鮮って合うのかな? と思っていたのですが、これがメチャクチャおいしかったです。
すき焼きのほどよい甘じょっぱさに、旨みのあるサーモンやエビなどが絡み合って箸が止まらなくなりました。すき焼きの下にはとびこも入っており、味だけでなく食感もすばらしい。いくら、エビ、サーモン、ホタテ、タマゴなどがちょうどいいバランスで載っていて、一口ごとに違う味わい、食感が楽しめる完成度の高い弁当でした。シャリが固すぎずふわっとしているのもグッド。
個人的に弁当はあまり好きじゃないのですが、この商品は食べ終わった後に強い満足感を得られました。これはパートナーリサーチがなくてもリピートしたくなる……。
つい絶賛したくなる、おいしい弁当と出会わせてくれたパートナーリサーチイベント。
ここ数年で外食をする機会も減ってしまったので、ちょうどいい機会になりました。ふだん行かないお店に行く機会にもなりそうなので、これからも頻繁にパートナーリサーチをやってほしいですね。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 |