【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
2022-03-18 20:54 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
ファミ通App編集部員がほぼ毎日お届けしていく『ウマ娘』の攻略日記。金曜日は松脇さんばがお届けします。
今回は、本日実装されたグループタイプのサポートカード“チーム<シリウス>”について軽く性能解説をしつつ、実際に使ってみた感想を書いていきたいと思います。
“チーム<シリウス>”は、初のグループタイプのサポートカード。金スキルは“日本一のウマ娘”。長距離レースでは有用なスキルになりそうですが、スキルPtが重いのが少し難点かも。
グループタイプのサポカと練習すると、“情熱ゾーン”が獲得できることがあり、情熱ゾーンがある間は友情トレーニングが可能となります。
“チーム<シリウス>”は、通常時の練習性能は高いとは言えないのですが、固有ボーナスの発動する絆ゲージ80以上になるか、友情トレーニングが発動していれば練習性能は高めです。
ただ、情熱ゾーンも無限に続くわけではなく、一定ターンが過ぎると情熱ゾーンは失われてしまいます(再度獲得することも可能)。
後述するお出かけの7回目で情熱ゾーンに入れることが確認できているので、最大限効果を発揮させるのであれば、合宿の前など練習を多く踏むタイミングで情熱ゾーンに入るようにするといった立ち回りが必要になりそうです。
また、グループタイプのサポカは、友人サポカのように条件を満たした場合にお出かけコマンドが使用できるようになります。
友人サポカと大きく違うのは、誰とお出かけするかを選択できるということ。その時々で必要な効果を選択できるのは非常に強いです。
お出かけイベント効果(完凸時)
■メジロマックイーン
体力最大値+4
スタミナ +12
根性 +12
賢さ +12
‟あやしげな作戦”のヒントLv+2
チーム<シリウス>の絆ゲージ+5
■ライスシャワー
体力回復 32
スキルPt +18
‟徹底マーク〇”のヒントLv+2
チーム<シリウス>の絆ゲージ+5
■ウイニングチケット
体力回復 13
やる気アップ
パワー +18
チーム<シリウス>の絆ゲージ+5
■ナリタブライアン
スピード 24
スキルPt +24
チーム<シリウス>の絆ゲージ+5
■サイレンススズカ
体力 -5
スピード +18
パワー +18
スキルPt +18
チーム<シリウス>の絆ゲージ+5
■スペシャルウィーク
体力回復 52
チーム<シリウス>の絆ゲージ+5
■チーム<シリウス>
体力回復 26
スピード +12
スタミナ +12
パワー +12
‟日本一のウマ娘”のヒントLv+1
‟情熱ゾーン:チーム<シリウス>”になる
チーム<シリウス>の絆ゲージ+5
注目したいのは、体力回復のお出かけだけでなく、ステータスアップのお出かけもあるということ。
育成シナリオにもよりますが、とくに新シナリオの“メイクラ”などで使う場合は、お出かけでステータスを調整して、序盤のレースを安定させるという使い方ができそうです。
このお出かけをどう使うかが、“チーム<シリウス>”の最大のポイントですね。情熱ゾーンは、たまたま噛み合えばラッキー程度にとらえて、お出かけのためのサポカと考えておくといいでしょう。
これらを踏まえて、実際に使った感想なのですが、配布サポカとは思えないくらい強いですね。無課金や微課金の人であればとりあえず完凸して友人サポカの代わりとして使っていい性能だと思いました。理事長代理のRやSSR2凸などを使っている場合はその枠を“チーム<シリウス>”にするという感じですね。
あとは、フレンドで完凸友人を借りているところを自前の“チーム<シリウス>”にすることで、フレンド枠で足りないサポカを補うというパターンもありますね。
ただしいくつか注意点もあります。まずひとつ目は、グループサポカに含まれるウマ娘は育成ウマ娘として使えず、サポカの重複もできないということ。ついでに、アオハルシナリオでも“チーム<シリウス>”は使用不可となります。
無課金、微課金的にとくに影響がありそうなのは、配布SSRスペシャルウィーク、ナリタブライアン、サイレンススズカなどが使えないことでしょうか。パワーライスと併用できないのも持っている人にとっては痛い。
そして、もうひとつ。これは要検証ですが、グループサポカに入っている各ウマ娘のイベントが発生しやすくなるため、編成しているサポカのイベントが完走しづらくなる可能性があります。イベント単体で見ると割と優秀なものが多いので、悪いことばかりではないですけどね。
ということで、初のグループタイプのサポートカード“チーム<シリウス>”について書いてきました。まだ実装当日ということで、研究しきれていない部分もありますが、何かの参考になれば幸いです。
それではまた次回の日記で!
(松脇さんば)
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
【ウマ娘攻略】花嫁キングヘイロー&スイープトウショウは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説
【ウマ娘攻略】新サポカSSRヴィブロス(スピード)、SSRセイウンスカイ(パワー)は引くべき?
【ウマ娘攻略】新衣装アグネスタキオンは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキルを解説(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新サポカSSRウオッカ(根性)は引くべき?(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新衣装スーパークリーク&ヤエノムテキは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説(ウマ娘日記)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】