『このファン』福島潤さん、加藤聖奈さんがゲスト出演する第47回生放送が6月26日20時より放送決定
2024-06-21 16:03
2022-03-04 21:58 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ
サムザップより配信中のスマホ向けゲーム『この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ』は、2022年2月26日21時より、“2ndアニバーサリー『このファンLIVE!』#23公開生放送”を実施した。
本イベントでは、福島潤さん、高橋李依さん、茅野愛衣さんの3名をゲストにむかえ特別朗読劇や、ビジュアルブックの発売など最新情報が公開。また暁なつめ先生書き下ろしの“2周年記念ストーリーイベント”第1話の一部が先行公開された。
本イベントの様子はアーカイブにて視聴可能だ。
以下、プレスリリースを引用
株式会社サムザップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:日高裕介)が提供する、人気テレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』初のスマートフォンゲーム『この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ』(以下、『このファン』)は、2022年2月26日(土)21時より、「2ndアニバーサリー『このファンLIVE!』#23公開生放送」イベントを実施いたしました。当日のイベントの様子や、新たに公開されたイベント・アップデート情報をお伝えいたします。
福島潤さん、高橋李依さん、茅野愛衣さんの3名をゲストにむかえ、『このファン』の2周年を祝う、初の公開生放送イベントを実施いたしました。
少しでも来場者が『このファン』との楽しい時間を過ごせるよう、本会場には、全てのプレイアブルキャラクター22体の等身大パネルを用意。
等身大パネルを撮影したり、パネルと一緒にツーショット撮影をしたり、楽しんでいる様子の来場者が多くいらっしゃいました。
また、メッセージボードには、出演者4人からのメッセージをはじめとしたたくさんの寄せ書きが集まり、お客様それぞれがメッセージをじっくり読んでいる姿も見られました。
サプライズとして用意された雨宮天さん演じるアクアの「天の声」と共に、ついに『このファン』初の公開収録がスタート。
ゲストの福島潤さん、高橋李依さん、茅野愛衣さんが登場すると、会場内は大きな拍手で包まれました。
本生放送では、2周年までの歩みや周年を記念した様々なキャンペーンの発表のほかにも、特別生朗読劇、このファンクイズなど実施いたしました。
【1.『このファン』を振り返ろう!~2周年までの歩み~】
2周年までの道のりを振り返るコーナーでは、今までのイベントを、『このファン』の年表やトピックスを見ながら、思い出話を交えつつ振り返りました。
今まで実装されたメンバーをテーマ別にまとめて紹介した「このファンファッションショー」や、カズマ、めぐみん、ダクネスのカードイラストの完成までの道のりを紹介。
その中でもめぐみんのカードイラストの美麗さに、会場にはどよめきと拍手が起こりました。
これらのメンバーイラストを含めた、ゲーム内クリエイティブを収録したビジュアルブックの発売も予定しております。
詳細は後日発表しますので楽しみにお待ちください。
【2.祝2周年!このファン情報局Part1】
「このファン情報局」前半では、2周年のテーマやキービジュアルを中心に紹介いたしました。
2周年のテーマである「この素晴らしい2周年に全員集合を!」については、『このファン』のプロデューサーが登場し、「これからも『このファン』が長く続いていく中で、今一度みんなでこのタイミングで集まっていただいて、楽しんでいただきたいという思いを込めた。」と話しました。
|
また、福島潤さん、高橋李依さん、茅野愛衣さん、『このファン』プロデューサーが、2周年のキービジュアルをプリントしたTシャツを上着の中に着ていたり、2周年を祝うオリジナルケーキが登場したりと、次々とサプライズが。オリジナルケーキの登場には、客席からも大きな拍手が起こり、会場一体となって2周年を祝福しました。
▼2周年を記念した、様々なゲーム内キャンペーンが開催中!
【3.『このファン』2周年記念!特別朗読劇】
本生放送のために書き下ろされた「『このファン』2周年記念!特別朗読劇」は、観客と協力した演出で拗ねているアクアの機嫌を直すというストーリーになっており、来場者も一緒に朗読劇に参加しました。
アクア役の雨宮天さんも事前に収録したボイスで参加し、アクアがその場にいるかのような掛け合いや、茅野愛衣さん演じるダクネスの棒読みを表現する演技に、客席から笑いが起こるなど会場は盛り上がりました。
【4.祝2周年!このファン情報局Part2】
「このファン情報局」後半では、暁なつめ先生書き下ろしの「2周年記念ストーリーイベント」第1話の一部を先行公開いたしました。
ストーリーイベント当日のお楽しみとして、モザイクの入ったイラストが登場し、会場は笑いに包まれました。
イラストに描かれた人物の正体は誰なのか、その答えは、2周年記念ストーリーイベントの中で明らかになっています。
3月21日(月)まで開催される「謎の腕利き冒険者ガチャPart1」で登場するゆんゆんとアイリスの伝説の冒険者衣装の発表では、迫力のあるカードイラストが映され、客席が沸く様子が見られました。
また、サムザップ公式ECストアでの『このファン』グッズの予約開始やECサイト開設記念のストア限定描き下ろしグッズも紹介いたしました。
グッズは全て予約販売となり、予約受付は3月31日(木)18時までとなります。
-サムザップストアURL:https://sumzapstore.com/
また、特報として『このファン』コミカライズ連載開始決定を発表いたしました。
▼他にも『このファン』ノベライズの発売や、プレイアブルキャラクター追加などの最新情報を発表!
【5.『このファン』クイズ2周年Ver.】
最後のコーナーである、クイズに正解した数でゲーム内プレゼントが決定するバラエティ企画「このファンクイズ2周年Ver.」では、全問正解という最終結果となり、「星4確定ガチャチケット1枚」を含む、豪華なゲーム内アイテムの配布が全プレイヤーに決定いたしました。
▼最後の問題では、クイズ番組風のお助けスキルを福島さんが使用し、客席の力を借りて見事正解。
名残を惜しみながらも、最後に出演者より皆様へのメッセージで本生放送は締めくくられました。本放送の模様は、公式YouTubeチャンネルでアーカイブ視聴いただけます。
<生放送アーカイブ情報>
・放送日:2022年2月26日
・アーカイブ:このすば!ファンタスティックデイズ『このファン』チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=UK3eTKMcDZU
・出演者(50音順、敬称略):茅野愛衣(ダクネス役)、高橋李依(めぐみん役)、福島潤(カズマ役)
改めて、本生放送へご来場いただき、また配信をご視聴いただき、誠にありがとうございました。皆様の応援のおかげで、無事に2周年を迎えることができました!
今後も楽しんでいただけるように様々なイベントやアップデートを行ってまいりますので、引き続き『このファン』をよろしくお願いいたします。
※会場では出演者の皆さまの席の距離を離し、席と席の間にアクリル板を設置するなど、感染症対策を実施いたしました。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | サムザップ |
公式サイト | https://konosubafd.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/konosubafd |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会 (C)Sumzap, Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中