
【新作】広大な宇宙を舞台に最強の指揮官を目指す戦略シミュレーション『ウォーハンマー40,000:ロストクルセイド』
2021-12-14 13:00 投稿

この記事に関連するゲームゲーム詳細
Warhammer 40,000: Lost Crusade
大人気ミニチュアゲームのアプリが登場!
ORCA GAMESより配信された新作スマートフォン向けアプリ『ウォーハンマー40,000:ロストクルセイド』。
![]() |
本作は、宇宙艦隊の司令官として広大な宇宙で人類の敵と戦いをくり広げる戦略シミュレーションだ。海外で高い人気を誇る大人気ミニチュアゲーム『ウォーハンマー40,000』が原作で、SF世界を舞台にしたハードな世界観が魅力となっている。
本記事では、配信されたばかりの本作の魅力を紹介していこう。
ゲームの見どころ
・宇宙艦隊を強化して最強の軍団を作り出すシミュレーション
・鍛えた英雄と兵士を操作して敵と戦うバトルモード
・宇宙最強を目指してプレイヤー間で協力・対戦するマルチプレイが熱い!
宇宙艦隊を強化して最強の軍団を作り出すシミュレーション
『ウォーハンマー40,000』は歴史のあるシリーズで、本作でも綿密に練られた世界観を存分に味わえるようになっている。
プレイヤーは帝国に敵対する勢力のひとつとして、宇宙を舞台に敵勢力との戦いをくり広げていく。宇宙船や未来的な兵器が登場しつつも、剣など西洋の武器も扱うファンタジーを思わせる独特のビジュアルは本作ならでは。
ストーリー自体は原作を知らなくても問題なく理解できるが、ファンであればより一層楽しめる要素も盛り込まれている。ストーリーの随所で見られるクオリティの高いイラストも見どころだ。
![]() |
![]() |
基本的なプレイパートは、箱庭内で自分の宇宙船を鍛え、さまざまな施設や兵士を増産していくストラテジー系の内容。
宇宙船の各施設は資源を使ってレベルアップできるので、定期的にログインして少しずつ強化していくことになる。
![]() |
強化に欠かせない資源は、時間経過で蓄積されるほか、スターマップから回収することも可能。
まずは施設を作って資源を集め、兵士を増やしてから周辺を探索してさらなる資源を集めていく流れになるだろう。少しずつ兵士の数も増え、宇宙船の見栄えもよくなっていくので、コツコツ遊んで戦力を増やしていくのが好きな人はとくに楽しめるはずだ。
![]() |
![]() |
宇宙船内は施設も多く最初は難しく感じるかもしれないが、本作にはシナリオミッションというものが用意されており、このミッションに沿って進めていけば自然と強くなれる。
指示に従って動くうちにプレイの流れも把握できるので、初心者でも難なく遊べるだろう。
![]() |
鍛えた英雄と兵士を操作して敵と戦うバトルモード
宇宙船内で鍛えた英雄や兵士は、スターマップで派兵するほか、“遠征”というステージ攻略型のコンテンツで使用していく。
戦略シミュレーションではすべての戦闘がオートで終わることが多いが、本作では自分で操作して戦う場面もしっかりと用意されている。
![]() |
![]() |
“遠征”など一部コンテンツでは、リアルタイムで戦闘を指揮するバトルモードが入る。
このモードでは編成した英雄が自動的に戦ってくれるので、プレイヤーは一定時間で溜まるゲージを消費して兵士を呼び出したり、英雄のスキルを発動していく。
![]() |
次々と出現する敵に対して有効なスキルを発動させ、防御や攻撃を的確に指示していくのがバトルのポイント。スキルはシンプルに強力な攻撃から、味方を守る盾になれるものまで多彩な効果があるので、それらを効果的に使うのがプレイヤーの役割だ。
兵士を出撃させるタイミングひとつでも勝敗が変わってくるので、手に汗握る戦いが味わえる。オートモードでプレイすることも可能だが、高難度のステージほど手動でプレイして勝利した時の達成感も大きくなるはずだ。
![]() |
兵士はもちろんだが、バトルで重要になる英雄の育成も勝利するためには欠かせない。
育成を進めることで新たなスキルを習得していくので、お気に入りの英雄を見つけて育てていこう。
![]() |
![]() |
宇宙最強を目指してプレイヤー間で協力・対戦するマルチプレイが熱い!
自分の宇宙船の外に広がる、広大なスターマップでの活動は戦略シミュレーションの醍醐味だ。
マップ上にはNPCの敵や資源を回収できる施設、そしてほかのプレイヤーの宇宙船などが点在している。こういった施設に対して、部隊を送り込むことで育成素材や宇宙船の強化に欠かせないアイテムを入手していくのも基本的なプレイサイクルのひとつ。
![]() |
序盤であれば、周辺にいるNPCの敵を倒してドンドン素材を集めていくことになるだろう。
ひとりでは倒せない巨大なボスなども出現するので、そういった場合はほかのプレイヤーとの連携も重要になる。本作では“連盟”として、プレイヤー間で協力関係を結ぶことができるので、まずは人が多く集まっている連盟に加入することをオススメしたい。
![]() |
![]() |
協力だけでなく、もちろんプレイヤーに対して攻撃を仕掛けるのも楽しみかたのひとつ。
宇宙船に対して攻撃を仕掛けると、一気に大量の資源を獲得できるので周辺のプレイヤーから奪い取って強くなるのもアリだ。そのぶん報復される可能性もあるので、味方と同じ場所に集まって守りを固めることも重要になる。
![]() |
連盟に加入すると協力・対戦が楽しめるようになるが、その中でももっとも大きなイベントはスターマップ中央にある基地を制圧することだ。
この基地を制圧した連盟がサーバーで最強ということになるので、強力な連盟に加入してトップを目指してみてほしい。
![]() |
原作を知らない人にもオススメ!
戦略シミュレーションとしての遊びが詰め込まれた本作は、『ウォーハンマー40,000』を知らない人でも問題なく楽しめる作りになっている。
ソロでコツコツと宇宙船を強化したり、仲間と協力してプレイヤー同士で戦うことも醍醐味なので、ぜひ一度プレイしてみてほしい。
Warhammer 40,000: Lost Crusade

対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
公式サイト | http://jp.lostcrusade.com/htm/jp_main.html |
---|---|
公式Twitter | https://twitter.com/Warhammer40K_LC |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Warhammer 40,000: Lost Crusade © Copyright Games Workshop Limited 2021 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00 - 7
【クラロワ攻略】最優先でレベルを上げたいカード【レア編】
2016-08-14 00:57
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09