【配信開始】原作でおなじみのゲームや新たなギャンブルを体験できる『カイジ闇の黙示録』
2022-01-27 15:02
2021-12-13 12:42 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
カイジ -闇の黙示録-
NOA.TECより配信予定のスマホ向け新作ゲーム『カイジ -闇の黙示録-』にて、コラボレーション企画が実施される。
本作の世界観を引き立て没入感を上げるためのコラボレーション企画第1弾として、TM NETWORKのリーダー・小室哲哉氏、LUNA SEAのボーカル・河村隆一氏による楽曲提供が発表された。
以下、プレスリリースを引用
NOA.TEC株式会社(東京都・新宿区)は、年末に配信予定をしております新作スマートフォン向けゲーム『カイジ -闇の黙示録-(闇黙)』とのコラボレーション企画第一弾としまして、本ゲームを盛り立てる楽曲にそれぞれのアーティストの観点からカイジならではの世界観を表現した作品をご提供頂きました事をお知らせ致します。
BGMにつきましては本年度に再起動を果たしたTM NETWORKのリーダーでもあり様々なアーティストにも楽曲を提供してきた小室哲哉氏が作曲を行い。各種ゲームに挑む前のロビーやゲーム内をイメージしたメロディーが世界観をより引き立て没入させます。
TETSUYA KOMURO STUDIO
https://fanicon.net/fancommunities/3914
Twitter
https://twitter.com/tetsuyakomurotk
Instagram
https://www.instagram.com/tk19581127_official/
本作品の主題曲としましては、LUNA SEA のボーカルでもありソロでも活躍中の河村隆一氏が参戦。また。本人作詞.作曲である本作は、女性ボーカルとのデュエットでもあり、新たな作品感で表現されています
今回は「カイジ-闇の黙示録」スマホゲームの主題歌を作らせていただきました。
イメージは80年代のギラギラとしたあの光と・・そのまわりにに広がる闇
・刹那的な瞬間を重ね・・光の中心にたどり着こうとする葛藤を曲にしました。
皆さんに楽しんでいただけたら幸いです。
本件発表に伴いまして本⽇ティザーサイトトップのバナーより事前登録サイトへ行く事が可能です。
事前登録件数に合わせて、ゲーム内アイテムのプレゼントを予定しています。詳細はサイト内に随時発表いたしますのでご確認ください。
また、『カイジ -闇の黙示録-』公式Twitterフォローでも事前登録となりますので是非ともチェックしてください。
公式ホームページ及びTwitterにてゲーム内容や各種イベント情報などを随時公開させて頂きますので更新情報も引き続き楽しみにしていて下さい。
公式『カイジ -闇の黙示録-』情報サイト。
URL:https://kaiji-yami-no-mokushiroku.com/
公式 Twitter はこちらです。
URL:https://twitter.com/KAIJIYAMIMOKU
対応機種 | iOS/Android |
---|
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
メーカー | NOA.TEC |
公式サイト | https://kaiji-yami-no-mokushiroku.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/KAIJIYAMIMOKU |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)福本伸行 / highstone,Inc. / NOA.TEC,Inc. |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』全世界1億ダウンロードを記念した大規模なリニューアルを実施。ビジュアル&新規・既存・復帰プレイヤーに向けた特典が大幅にアップグレード
『#コンパス』復刻コラボ祭が開催決定!『進撃の巨人』『ライザのアトリエ2』『Guilty Gear Xrd REV 2』『殺戮の天使』『NieR:Automata』が8月26日より順次復刻
『三國志 真戦』PKシーズン“天公挙兵”が8月10日より開幕。黄巾軍と漢軍の争いを描く新シナリオ&“連城システム”や新武将“SP皇甫嵩”など5つのコンテンツが追加
『グラポケ』リリース後初の大型アップデートが実施。ナマリエ、ベラ、ルインなどキャラ7体に水着コスチューム&スキルエフェクトが追加【グランサガポケット】
【#コンパス】新オリジナルヒーロー“コラプス”(CV:皆川純子)が本日(7/29)実装。ピックアップヒーローガチャやログインボーナスが開催中