『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00
2021-11-17 21:05 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ピクミン ブルーム
苗をセットして花植えをしながらピクミンを育てていく。
『ピクミン ブルーム』は歩くことをテーマに、シリーズ作を知らずとも楽しめる幅広い層をターゲットにした位置情報ゲームだ。
プレイログ15回目の今回は、なんとなく使わずに遊んでいる人も多いと噂の“探知機”を深堀り。
1日1回は使っておきたい便利アイテム、その性能と現状の役割をおさらいしていくぞ。
![]() |
まず知っていてほしいのが、最初に支給されている探知機が、使用後24時間のリチャージを済ませれば再度使えるということ。
周囲に隠れている苗や果物を見つけてくれる1日1回は使っておきたいアイテムだっていうことだ。
![]() | ![]() |
また、お目当てのデコピクミンを探すのにも最適だ。
“映画館”や“砂浜”など特定の苗を入手したいとき、最寄りのスポットで探知機を使ってみよう。
“近くのスポット”にお目当てのアイコンが出てくれば発見できる可能性があるということだ。
![]() | ![]() |
2021年11月17日現在、同じ場所に立った数名のプレイヤーが同時に探知機を使っても、全員ヒットするスポットが違うなんてことも多い。
映画館が目の前にあるのに、カフェで休憩しながら使っているのにヒットしたのが“コンビニ”だけ。
実際に見えている世界と必ずしもマッチしないという点は覚えておこう。
![]() |
最初から付与されいる探知機は100円で即リチャージが可能。
その他、ショップには探知機が3個入った“スペシャルパック”や10個入ってお得な“ブルームパック”も売られている。
いずれも消耗品だが、いろいろなアイテムがセットになっているので必要に応じて選んでほしい。
![]() | ![]() |
1回で使い切りというアイテムかつ、“近くのスポット”にヒットしていても苗が出ないなんてことも頻繁に起こる。
まずは、1日1回使える支給品の探知機はしっかり活用。
お目当てのデコを入手するチャンスを引き当ててほしい。
![]() | ![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
『Ingress』緊急開戦!! プロデューサー来日に合わせて新宿で行われるBB戦前日ガイド
『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
『Ingress』ポータルリンクでグローバルチャレンジ!! 陣営バトルに影響を与える前哨戦が始まる
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】