『ピクミン ブルーム』日本限定デコ実装!! 神社仏閣で全15種類の“おみくじ”を手に入れよう【プレイログ#448】
2023-10-03 19:44
2021-11-12 20:47 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』初の公式イベント“コミュニティ・ディ”が2021年11月13日(AM9:00からPM6:00まで)、つまり明日開催される。
当日10000歩を達成するとゲーム内で記念バッジが入手できるだけでなく、開催期間中は苗の育つスピードがおよそ1.5倍、さらにフルーツから獲得できるエキスの量が2倍になっちゃううれしいイベントだ。
そこでプレイログ11回目の今回は、10000歩を達成するまでのおおよその時間と準備しておきたい花びらの数を検証。
当日慌てず歩いてもらうためのヒントを3つ紹介してくぞ。
まずは誰もが気になる歩行時間の話だ。
今回、最近すっかり日課になってる早朝の散歩で検証。5時10分から7時40分まで、約2時間ほどで10000歩を達成していた。
コミュディは9時から開始するので午前中にサクッと終えてしまう人も多いだろう。
もし、太陽の陽さじを浴びながら歩く予定の人は、お昼休憩を挟みながらのんびり、3時間くらいを想定しておくとよさそうだ。
イベント当日は苗の育つスピードがおよそ1.5倍。そこに加えて“花植え”をすれば、さらに成長速度を早めることができる。
これは、白やピンクなど育つまでの歩数設定が多い苗をいっきに育てる大チャンスだ。
今回の検証では10000歩(約2時間)歩くあいだに消費した“花びら”の数は約270枚。
イベントの開催期間は9時間、もしフルタイムでチャレンジする場合は1000くらいの準備をしておき、当日歩きながらエキスを回収していけば十分間に合いそうだ。
イベント当日は果物から獲得できるエキスの量が2倍になる。
つまりこれ、ビッグフラワーから生み出される大きな果物は、まさにエキスが詰まった魅惑のタンクというわけだ。
都心ではつねに咲いてしまっていたり、そもそも数がすくなかったりと地域によっては狙いにくいこともある。
イベントが始まる9時の段階でつぼみのビッグフラワーがあれば、それを積極的に狙っていこう。
今回紹介した3つのポイントはあくまでもたのしみかたの1つ。これをやらなきゃ駄目というわけではないので安心してもらいたい。
まずは10000歩、記念バッジを目標にゆっくり歩きながら周囲の景色をたのしんでもらいたい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧