【超熱血パズドラ部】第1344回:「目指せガチャドラ!」なスーパーゴッドフェス! 魔法石100個の大勝負(3)
2023-06-05 15:00
2021-10-20 17:34 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
ちょっと話が前後してしまって恐縮なのだが、10月4日~18日までの期間、ひさしぶりにパズドラで“サンリオキャラクターズコラボ”が実施されていた。
そう、あのキティちゃんやらポチャッコやらポムポムプリンが登場する、全国の女子パズドラー垂涎の企画が行われていたのであるよ。
今回のサンリオコラボの目玉となっていたのが、“あの”大魔女ハローキティたちであった。
思い出すなぁ。
いまから2年以上前の、2019年のゴールデンウィーク……。
まだ世界は“コロナ以前”で、密になろうが飲みすぎて二日酔いになろうが、誰にも何も言われなかった時代……。
いや、飲み過ぎた翌日は毎回毎回の女性編集者たちに、
「大塚さん、酒くっさ!!!!!」
とゴミやカメムシを見る目で罵られたりしていたけど、いまやそれすらも懐かしく思えるわ……。このころは、何かと理由を付けては気の置けない仲間たちと集まり、飲み屋やバーでワイワイキャアキャアとハシャギながらゴッドフェスを回したりしていたっけ……。
そして、そんな時代にふいに現れ、以降半年くらいは“木属性リーダーの筆頭”として活躍してくれたのが、先に記した大魔女ハローキティの草分け、“ウィッチ・ゼラキティ”であった。かの大魔女、ゼラの力を継承した、かわいくも心強い絶対的存在。彼女の登場により、どれだけの木属性使いが助けられたことだろうか。
このゼラキティ、当然俺も欲しかったんだけど、いくらガチャを回してもゲットすることができなかった。けっきょく、最終手段として、
モンスター交換所で、5体のモンスターと引き換えに……(((( ;゚Д゚)))
やっていることがいまとまったく同じという、2年経っても変化のないさざれ石みたいなおっさんの人生に悲しくなってくるが、ここで無理して手に入れたゼラキティの活躍っぷりはスゴかった。いまスクショをチェックしたら、
↑このようなメンツで戦っていて大いに時代を感じるんだけど(ランクもまだ801だしw)、ゼラキティが加わってくれたことで、それまでクリアーできなかった高難度ダンジョンもかなり制覇できたように記憶しているわ。
で。
そんなゼラキティが、今回の復刻コラボによりさらに強くなって再登場したというのだからタマラナイではないか。
ちなみに、2年前のゼラキティが↓こちら。
当時としては、破格の性能だ。ちなみにスキルマになっていないけど(苦笑)、スキルレベル最大でこのときは16ターンだった。
それが、今回の上方修正により……!
このようになりました!!
リーダースキルは全パラアップが2.8倍になったことに加え、木を9個以上つなげて消すと4コンボ(!)加算! スキルは最短で9ターンに!! さらに覚醒スキルも大幅に強化されてしまったではないですか!!!
てなわけでゼラキティ復権のために、しばらくリーダーとして運用してみることにした。
そこで、アレコレとサブと助っ人を考えてみたところ、以下のように落ち着きましたよ。
ちなみに、助っ人はノーチラスなんだけど……なんか……w
いつも使っているノーチラスパとまったく同じメンバーな気がするんだけど、俺はもうこれ以外のメンツのことは考えられなくなってしまったのかもしれない(((( ;゚Д゚)))
これを考慮した上で、アシストの候補としては↓こんな連中がピックアップされる。
パールヴァティーのブローチに……!
ヴェルダンディーの首飾り!
さらに……!
木コットンの首飾りと……!
木ネイの耳飾りだ。
今回はこの中から木ネイの首飾りを選択し、試し斬りとして、
10月のクエストの最上階、チャレンジLv10に行ってみました!!!
続く!
第1125回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)に加え、パズドラ本編で使えるモンスター、“闇メイメイ”こと“暗路守の玄武・メイメイ”のモンスターメモリーが付いてくるという、超豪華な作りになっております!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
▲本書付録(通称闇メイメイ)のイラストと『パズドラレーダー』の図鑑画面。あらかじめ『パズドラレーダー』と『パズドラ』本編を連動させておけば、この闇メイメイが手に入るぞ。※ゲーム画面は開発中のものです。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! 超かわいい闇メイメイを手に入れたい人は、ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧