『ギアジェネ』新作グッズや『復活のルルーシュ』限定商品などを販売。ツリービレッジ各店舗にて“『コードギアス Genesic Re;CODE』in TreeVillage Cafe”開催決定
2023-12-25 18:26
2021-10-04 17:58 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
コードギアス Genesic Re;CODE
本日2021年10月4日に配信が開スタートした『コードギアス Genesic Re;CODE』のリセマラ手順を解説。
短い時間で20連ガチャを回せるので、目当てのキャラを入手してからゲームをスタートしよう!
【リセマラ方法(7分20回ガチャ)】
1:プレイヤー名を入力
2:ストーリーをスキップ
3:イベント戦闘
4:ストーリースキップ×4
5:チュートリアル10連召喚×2
6:ストーリースキップ×2
7:チュートリアル戦闘、キャラ強化
8:ログインボーナス、ミッション報酬を受け取る
6:ミッションとストーリーを少し進める
7:20回分のガチャ
8:タイトル画面に戻ってユーザーデータ削除
9:チュートリアルガチャからやり直し
【目標】
・★4キャラ2体以上の入手
アプリをスタートしたら、まずはプレイヤー名を入力しよう。
名前の決定後、すぐにストーリーが始まるので、画面右上のアイコンをタップしてスキップする。
なお、プレイヤー名は後から自由に変更可能で、ストーリーについても再確認が可能。後から冒頭のストーリーを読み直すこともできるので、リセマラをしたい人はスキップしてしまおう。
![]() |
ストーリーのスキップ後に戦闘が入るが、ここでは操作を求められることがない。
戦闘が終了するまでは放置でオーケー。
![]() |
その後はしばらくストーリーが続くので、4回ストーリースキップを入力。
スキップ後にキャラクター召喚10連、CODEリンク召喚を10連回すことになる。このチュートリアルガチャにて★4キャラ、★4CODEリンクが排出されることを確認済み。
![]() |
![]() |
ガチャが終わった後は、ふたたびストーリーを2回スキップ。
その後に戦闘、キャラ強化の解説が終わるとチュートリアルが終了する。事前登録報酬などがプレゼントされているので、ホーム画面左側のボックスをタップして、ダイヤ5200個を受け取ろう。
![]() |
![]() |
このままガチャを引いてもいいが、ミッションを達成すると700個のダイヤが簡単に手に入る。チュートリアル終了時点で3つのミッションが達成されているので、残り4つを達成しよう。
後は物語を進めて100個のダイヤを集め、20連ガチャを引いてリセマラをするのがオススメだ。
![]() |
![]() |
【すぐに終わるミッション一覧】
・キャラを1体レベル5にする
・CODEリンクを1個売却する
・Cの世界で蒼石の記憶を解放する
・Cの世界で輝石の記憶を解放する
“Cの世界で蒼石/輝石の記憶を解放する”のミッションは、ホーム画面から“Cの世界”をタップすると始まるチュートリアルで達成できる。
![]() |
ミッション、物語を進めて6000個のダイヤが溜まったら、ガチャを引いてみよう。
ガチャにはキャラクターが引けるガチャのほか、CODEリンクガチャもあるが、まずはキャラガチャを引くのがオススメ。
![]() |
![]() |
ガチャの結果が気に入らなければ、タイトル画面に戻って“ユーザーデータ削除”を選ぶ。
アプリをアンインストールしなくても再度リセマラできるので、必ずこの方法でデータを消そう。
![]() |
“ユーザーデータ削除”を選んだ場合、2回目以降はキャラ召喚までのチュートリアルをスキップできる。
短い時間でリセマラをくり返せるので、アプリはアンインストールせず、ユーザーデータ削除をする方法でチャレンジしよう。
![]() |
【お知らせ】現在、アクセス集中によりサーバーが混み合っている為、『同一ユーザー』からの新規プレイの間隔を制限しております。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてから新規プレイをお願いします。#ギアジェネ #コードギアス pic.twitter.com/NVELKFx2vI
— コードギアス Genesic Re;CODE公式 (@geass_gr) October 4, 2021
なお10月4日現在、同一ユーザーからの新規プレイの間隔を制限しているため、エラーが起きた場合、時間をおいてリセマラをするとよさそうだ。
入手したいのは、最高レアリティの★4キャラを2体以上。可能であれば、チュートリアルガチャも含めて、3体以上ゲットできるのが理想だ。
狙い目なのは、ダメージ+弱体化を狙える“ルルーシュ・ランペルージ”や、高火力を叩き出せる“オルドリン・ジヴォン”など。
![]() |
![]() |
また、味方全員の回復とバリア付与が可能な“C.C.”は、味方の生存率を上げるのに大きく貢献してくれるパーティーの生命線となる。★3の“ナナリー・ランペルージ”でも序盤の回復役としては十分だが、“C.C.”を入手しておくとより楽ができるだろう。
![]() |
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|
公式サイト | http://geass-gr.jp/ |
---|---|
公式Twitter | https://twitter.com/geass_gr |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | ©SUNRISE/PROJECT G-GEASS Character Design ©2006-2021 CLAMP・ST |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】