【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
2021-09-17 20:34 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
ファミ通App編集部員がほぼ毎日お届けしていく『ウマ娘』の攻略日記。金曜日は松脇さんばがお届けします。
今回は、新シナリオの“アオハル杯”で使うようになったSRサポカを紹介していこうと思います。
前回の記事でも書きましたが、アオハル杯では賢さサポカと練習性能の高いサポカが強くなっていますので、そのあたりを踏まえてどうぞ!
賢さサポカ1枚目。マチカネフクキタルは、SRの中では圧倒的な練習性能を誇り、さらに初期絆も高く、イベントではやる気アップや体力回復もあるなど、アオハル杯であれば隙のない性能となっています。SRで最優先の賢さサポカはこのカードでしょう。
ただし、レースボーナスやファン数ボーナスがないので、ほかのサポカで補強してあげる必要があります。
賢さサポカ2枚目はメジロドーベル。
このサポカの特徴はなんといっても高いトレーニング効果。得意率がないため、賢さを上げる要員としては微妙ですが、トレーニング効果15%のおかげでどの練習にいてもその力を発揮してくれます。
上振れ狙いにはなりますが、友情トレーニングが可能な練習にいてくれるとステータスの伸びがかなり変わってきます。
賢さサポカ3枚目ダイワスカーレット。
マチカネフクキタルと同じく練習性能が高く、イベントもやる気アップや体力回復などがあって、優秀です。
初期絆も高いため、マチカネフクキタルといっしょに編成すれば序盤から友情トレーニングで体力回復しつつ、アオハル絆を貯める動きもしやすいです、
最後は、スピードのシンコウウインディ。
ヒントレベルとヒント発生率がない代わりに、練習性能が高く、レースボーナスが10%も付きます。
アオハル杯では、目標レース以外出る余裕がないので、レースボーナスを上げてステータスやスキルポイントを確保できるのはありがたいです。
練習性能的には、スピード賢さ育成であれば、シンコウウインディとフレンドのキタサンブラックでスピードは十分なほど。初期からあったサポカではないので完凸していない人もいるかと思いますが、もし完凸までできているならば、1回使ってみてください。ホント強いです。
ということでアオハル杯でよく使うようになったSRサポカ4枚でした。賢さサポカは、マーベラスサンデーばっかり使っていたのでほかをまったく育てておらず、一気にこの3枚を育てたのですが、見事にマニーとサポートPtがなくなりました。
今回紹介したサポカはSSRにも引けを取らない性能となっているので、無課金、微課金の方で、運よく完凸できている場合は、ぜひ育成の候補にしてみてください。
最後にいつもの宣伝となりますが、青9、URA6(代表3)、長距離4、芝2のナリタブライアンを使いたい人がいたら、こちらからTwitterのフォローよろしくお願いします。おかげ様で常にフォロー1000人状態なので、Twitterでフォロー&リプライくれれば優先的に枠空けもします! ぜひお気軽にお声がけください!
それではまた次回!
青9、URA6(代表3)、芝2、長距離4のナリタブライアン作れたので置いておきます。#ウマ娘 pic.twitter.com/b6TEj1PEkU
— 松脇さんば (@matsuwaki_samba) June 11, 2021
(松脇さんば)
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
【ウマ娘攻略】花嫁キングヘイロー&スイープトウショウは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説
【ウマ娘攻略】新サポカSSRヴィブロス(スピード)、SSRセイウンスカイ(パワー)は引くべき?
【ウマ娘攻略】新衣装アグネスタキオンは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキルを解説(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新サポカSSRウオッカ(根性)は引くべき?(ウマ娘日記)
【ウマ娘攻略】新衣装スーパークリーク&ヤエノムテキは引くべき?チャンミ&リグヒ評価とスキル解説(ウマ娘日記)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】