【配信開始】アカツキ台湾初のオリジナルゲーム『Behind the Frame』
2021-08-25 18:42
2021-08-25 18:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
Behind the Frame
アカツキ台湾で開発され、Akupara Gamesと共同配信されるPC・スマートフォン向けゲーム『Behind the Frame』。
本作は、アニメ風のグラフィックで描かれる世界を舞台にした謎解きゲーム。
ただ用意された謎を解いていくだけでなく、夢にひたむきな画家の女性が作品を完成させるまでの物語も楽しめるようになっている。なおストーリーではふんだんにアニメーションが用いられているため、インタラクティブなショートムービーを見ているような感覚も味わえる。ここでは本作の詳しい内容や魅力などをお届けしよう。
本作は、限られた空間の中で怪しい場所などをタップしてアイテムを探し、そうして手に入れたアイテムを使って進んでいく、いわゆる謎解き脱出ゲームだ。
とはいえプレイヤーはとくに閉じ込められているわけではなく、部屋にこもってキャンパスに向かい、日々絵を描き続けている画家となって物語を進めていくことになる。
そのため部屋の中にあるもの、タップできるものもメモ帳、壁に飾られた絵の数々、床に落ちている箱など、いかにも画家の家(アトリエ)といった具合。脱出ゲームでよくある、まったくの不思議な空間になっていないというのは特徴的と言える。
そんな状況下に置かれたプレイヤーが目指すのは、ニューヨークの公募展に応募する作品の完成。
スケッチブックにはラフが描かれており、それをもとにキャンパスに絵を描いていくことになるのだが、最初は黄色の絵の具しかなく作品が作れない。そこで部屋の中を探索して絵の具を増やしていき、ストーリーを追いながら絵を完成に近づけていく。
謎解きゲームではあるが、閉じ込められることなく平和な時間を過ごしているので、進行するストーリーもほのぼのとしたもの。
冒頭にあった、卵をフライパンに落とし、パンをトースターまで運んで朝食を作るという日常的なアクションが用意されているのはとくに印象的だった。謎解きゲーム、脱出ゲームによくある緊迫した空気がないので、あれが苦手だという人でも脱出ゲームの楽しさを味わえる作品と言えるだろう。
朝食を終えてコーヒーを淹れ終わったら、いよいよ本格的に謎解きがスタート。
女性がキャンパスに向き合うと、向かい側にある家のカーテンが開き、そこから画家の老人の姿が現れる。挨拶をしてもかならず無視してくるこの老人と猫をスケッチしていると、老人の家に飾られている絵と女性の部屋にあるものが似ていることに気付く。
そこからは、老人の部屋にある絵と同じものを探索して探し、違いを埋めるために色をつけ足していく流れに。
発見した絵と老人の部屋のものを見比べ、持っている絵の具でとある部分を塗ってみると、突然絵の後ろから見覚えのないメモやスケッチが出てくるという奇妙な現象がつぎつぎに起こっていく。
そんな不思議な状況に包まれつつあるなかで発見したものは、木箱に描かれた1枚の絵。しかしそれは、これまで見つけたものとは異なり見覚えがあるもの。探索の中で手に入れたスケッチとまったく同じ内容だった。
果たしてこれはどういう状況なのだろうか……?
こうして老人の部屋にある絵から始まり、自分の部屋にある絵の謎を解き、新たな絵の具を手に入れていくことでストーリーは進展する。
ストーリーは全6チャプターで構成されており、その内容は人をひきつけてやまない不思議な魅力と謎に包まれた内容になっている。探索と謎解きのおもしろさもあるが、個人的にはこのストーリーが何よりも魅力的だと感じた。
また冒頭でも話した通りストーリー中にはアニメーションが挿入されるので、アニメ映画を見るような感覚が味わえるのもおもしろい。
終盤にかけて驚くような展開も待ち受けている『Behind the Frame』は、謎解きが好きな人はもちろん、ビジュアルに惹かれた人も楽しめる作品になっている。
謎解き自体はさほど難しくないので、誰でも気軽に楽しめるはずだ。温かみのあるビジュアルで紡がれるストーリーを、ぜひ体験してほしい。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 730円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
メーカー | Akupara Games/アカツキ台湾 |
公式サイト | https://silverliningstudio.co/Behindtheframe/jp/index.html |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2021 Silver Lining Studio. All rights reserved. Powered by Akatsuki Taiwan Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】