【プロセカ】pixivイラストコンテスト2024受賞イラストを収録したクリエイターファンブックが8月21日に発売決定
2024-07-16 12:35
2021-08-23 22:53 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
プロジェクトセカイカラフルステージ! feat. 初音ミク
セガより配信中の、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(以下、『プロセカ』)にて、8月23日に、公式生放送 “プロジェクトセカイ ワンダショちゃんねる #11” が配信された。
この記事では、最新情報を中心にその内容を総まとめ!
![]() |
出演者:
廣瀬大介さん
Machicoさん
野口瑠璃子さん
田辺留依さん
番組では、今月末に予定しているアップデート ver.1.9の内容について、プロデューサーのColorful Palette近藤氏より説明が。
![]() |
▼カスタムプロフィールとは
自分のプロフィールを自由にカスタムしてオリジナルプロフィールを作成できる機能。
カスタムで使用できる素材は、予め用意された汎用的な素材のほかに、獲得したメンバー・称号などが使用できる。
また、総合力やクリア数などの自身のプレイ履歴に関する情報も載せることが可能となっている。これらは拡縮や回転などもでき、自由な位置に配置することが可能だ。
▼ライブ衣装画面でのモーションがキャラクター毎の固有に
![]() |
ライブ衣装の設定画面において、キャラクターのモーションが固有のものになる。
それぞれのキャラクターの個性にあったモーションとなっているので、全キャラクター、一見の価値アリ!とのこと。
誕生日・記念日ライブ開催スケジュールはこちら。
![]() |
誕生日や記念日にあわせてバーチャルライブが開催される。
ライブに参加すると限定称号がもらえたり、なりきり衣装の販売なども。ぜひ参加してお祝いしよう!
![]() |
8月26日に“恋愛裁判”フルner.の2DMVの公開が決定!。
YouTube公式チャンネルで公開されるのでお楽しみに。
![]() |
伊東健人さん制作の“magic number”が、9月1日にゲーム内へ追加、さらに2DMVの公開が決定。
こちらは、バーチャル・シンガー ver.が収録される。
![]() |
9月10日発売の声優アニメディアには、今回の楽曲制作についてのインタビューが掲載される。
![]() |
カトラリーの追加が決定。
こちらはセカイVer、バーチャル・シンガー ver.に加えて、奏とまふゆのアナザーボーカルverが収録される。
![]() |
Leo/needの書き下ろし楽曲を書いたのは、*Lunaさん。*Lunaさんからのコメントも紹介された。
![]() |
25時、ナイトコードで。の書き下ろし楽曲を書いたのは、ピコンさん。このピコンさんからのコメントも紹介されたぞ。
![]() |
株式会社セガの“プロセカ”新作グッズが予約受付中。
ストラップ付き『パスケース』は、ユニットマークやゲーム内アイコンを、各ユニットをイメージしたワントーンカラー。
『アクリルラメヘアゴム』は、ユニットマークとキラキラなラメがポイントのヘアゴムだ。少し大きめサイズなので、髪をまとめるだけでなく、手首やバッグにつけてたりもできる。
『ユニットラバーキーホルダー』は、ユニットメンバーたちが仲良くギュッと集まったラバーキーホルダー。サイズは最大約10cm×10cm。
『ミニ色紙コレクション』の第4弾は、ゲーム内イベント『全力!ワンダーハロウィン!』『走れ!体育祭!~実行委員は大忙し~』『ここからRE:START!』のイラストが、特訓前&特訓後どちらもラインアップ。
『パスケース』『ヘアゴム』『ラバーキーホルダー』は10月上旬発売予定、『ミニ色紙コレクション第4弾』は10月下旬発売予定、ただいまセガストア及び全国のアニメイトにて予約受付中。
![]() |
池袋ナンジャタウンで好評だった『ワンダーランズ×ショウタイムinナンジャタウン』が、現在大阪の梅田HEPFIVEでも開催中。
さらに『ワンダーランズ×ショウタイムin ナンジャタウン』の開催を記念した限定のアミューズメント景品第2弾が“Hugood!fromNAMJATOWN”と、ネットクレーンモール“とるモ”にて先行登場中。
9月11日からは全国のアミューズメント施設“namco”の対象店舗にも登場予定となっている。
![]() |
池袋サンシャインシティで開催された“Vivid BAD SQUAD & Leo/need POP UP SHOP”が現在大阪にて開催中。
“Leo/need”と“Vivid BAD SQUAD”のイベント商品に加え、大阪では新商品のキャップも販売。こちらの商品は通信販売でも販売している。
![]() |
3月~6月に好評だったヤマハとのコラボ企画“プロジェクトセカイ・ピアノ”がバージョンアップして再展開中だ。
8月からはミク・一歌の映像が追加され、最新のAI技術で2人との演奏がより深く楽しめるとのこと。
感染対策のため、事前予約制で体験を受け付けているので、詳細はヤマハピアノ公式Twitterやヤマハ公式サイトをチェックしよう。
![]() |
こちらは、ビビバスメンバーの普段の練習風景をお届けするコンテンツ。
第2回目では、彰人と冬弥の練習風景をお届け。歌唱楽曲は“ドラマツルギー”となっている。
![]() |
8月最終日の31日は、初音ミクの14周年。これを記念して特別なラジオをお届け。
8月31日19時よりプロセカ公式YouTubeチャンネルにて配信予定となっている。出演は、Machicoさん、中島さん、吉岡さん、今井さん、鈴木さん。
![]() |
今年の1月頃に達成したYouTubeチャンネル登録者数25万人を記念したボイスドラマが来月9月から順次公開決定。
公開日については、後日プロセカ公式Twitterから告知されるので、そちらをチェックしよう。
![]() |
先月のワンダショちゃんねるで発表した10月16日開催の“セカイシンフォニー”のキービジュアルが公開。
こちらはiXimaさんがセカイシンフォニーのために制作したイラストとなっている。
プロセカに収録されている楽曲たちをオーケストラ+スペシャルバンドで奏でるこちらのコンサート。当日のセットリストはこちら。
![]() |
“?”で表記されている楽曲に関しては当日発表。
また、スペシャルゲストとして廣瀬さんとMachicoさんが登場予定となっている。当日ワンダショ歌唱メドレーでふたりで“Glory Steady Go!”をはじめ全三曲を披露することが決定とのことだ。
![]() |
当日の出演者は、Machicoさん、廣瀬大介さん、指揮を栗田博文さん、そして演奏は東京フィルハーモニー交響楽団とセカイシンフォニースペシャルバンド。
![]() |
チケットは現在各プレイガイドにて25日 23:59まで先行受付中!
限定グッズやパンフレットの付いたスペシャルシートなどの販売もあるので、詳細はセカイシンフォニーオフィシャルサイトやTwitter、各プレイガイドのページをチェックしよう。
![]() |
9月30日のプロセカリリース1周年を記念して“もうすぐ1周年!プロジェクトセカイ特別生放送”の配信が9月3日に決定!
こちらは9月3日金曜日20時にプロセカ公式YouTubeチャンネルにて配信予定となっている。
出演は、廣瀬さん、中島さん、降幡さん、今井さん、鈴木さん。当日は1周年に向けての特別情報などを盛りだくさんでお届けする。
![]() |
9月25日と26日に、幕張メッセにて、プロジェクトセカイ アニバーサリーフェスタ 2021の開催が決定。
プロジェクトセカイCHAMPIONSHIP2021AUTUMNの本戦もこちらで開催するとのこと。
詳細は9月3日の“もうすぐ1周年!プロジェクトセカイ特別生放送”でお届けする予定となっている。
感染対策の取り組みも、スタッフの体温チェックや手洗い、うがい、小まめな消毒含め、施設の定期的な消毒や十分な換気などを徹底的におこなっている。
![]() |
『プロセカ』リリース1周年を記念して、ユーザーの皆様よりお祝いイラストを絶賛募集中。
応募作品の中から“プロセカ応援作品”に選ばれた方には、“プロジェクトセカイ アニバーサリーフェスタ 2021”の入場チケットをプレゼント。
こちらも詳細は9月3日の放送で確認しよう。
募集期間は8月27日 23:59まで。提出形式など詳細は公式サイトやTwitterにて。
![]() |
ただいまシャッフルイベント、“マーメイドにあこがれて”が開催中。
同時開催中の“歌よ響け!夢見るマーメイドガチャ”では、★4 草薙寧々、神代 類、巡音ルカの新メンバー3名の出現率がアップ中だ。
イベントは29日の20時59分まで。
![]() |
イベント最終日の29日21時30分からは、プロセカアフタートーク“マーメイドにあこがれて編”が開催。
こちらはプロセカ公式Youtubeで配信される。
![]() |
アフタートークと同じ日の14時からは、イベントストーリーシアター 25時、ナイトコードで。編が開催。
![]() |
プロジェクトセカイCHAMPIONSHIP2021AUTUMNの予選が開催中。こちらは、プロセカのリズムゲームの腕を競う大会となっている。
二次予選は28日12時から。
![]() |
HATSUNE MIKU Digital Stars 2021が、いよいよ8月29日に開催間近。
16時から22時までクリプトンの公式Twitchチャンネルにて無料配信がおこなわれる。
イベントテーマ曲作家のgabuyu & nyankobrqはじめ、kz(livetune)、かめりあ等さまざまなアーティストが出演する。
イベント前日の8月28日に同じくクリプトン公式Twitchにて、Digital Stars Radioの配信も予定。コンピレーションアルバムも全国の各CDショップで絶賛発売中。
![]() |
今年11月にDigital Stars feat. MIKU &GUMIの開催も決定! 現在、イベントグッズの受注を受け付けている。
イベント出演者やCDの詳細は後日発表予定。
![]() |
“マジカルミライ”は、初音ミクたちバーチャル・シンガーの3DCGライブと、創作の楽しさを体感できる企画展を併催したイベント。
10月22日~24日にOSAKA会場、11月5日~7日にTOKYO会場で開催する。
2013年から毎年開催しており、今年で9回目!今年は登場から15年目を迎えたバーチャル・シンガー“KAITO”をフィーチャーした企画も実施する。
現在、ライブチケットのチケットぴあ特別先行を9月6日 23:59まで受付中!こちらは全席種、受付対象となっている。
この特別先行のみで受付の席種もあるので、興味のある方はぜひチェック。また、ライブと同日の企画展入場券も一緒に申し込めるので、こちらも申し込んでみよう。
そして、初音ミク“マジカルミライ 2021”オフィシャルアルバムも2021年9月29日にリリース予定。
cosMo@暴走Pさんの書き下ろしイベントテーマソング“初音天地開闢神話”や、Re:nGさんによるKAITO15周年を記念した書き下ろし楽曲『レイニースノードロップ』、そのほかバーチャル・シンガーたちによってライブで披露される予定の楽曲を収録した豪華限定版となっている。
さらに、こちらのテーマソング“初音天地開闢神話”のMVが、先日初音ミクの公式YouTubeチャンネルにて公開に。一部オフィシャルグッズの二次通販も実施中とのことだ。
![]() |
Colorful Palette公式グッズ販売サイト、Colorful Palette Storeがオープン。
プロセカグッズなど、Colorful Paletteから出るグッズがここで購入することができる。
8月の新商品として、TRアクリルスマホスタンドなどのアイテムも販売中。
![]() |
隔週土曜日の25時から“25時、ナイトラジオで。”をプロセカ公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開中!
ラジオで紹介するふつおたなどを絶賛募集中だ。25radio@pjsekai.jpまで。
次回、第23回を9月4日25時に公開予定となっている。
![]() |
現在募集中の第6回 一緒に作ろう!楽曲コンテスト プロセカNEXT!に採用されると、リズムゲームの2Dモードで遊べる楽曲として収録されるほか、採用された方は、ゲーム内のクレジットに名前が記載される!
今回の募集テーマは“フリー”。締め切りは9月30日 17時まで。
![]() |
現在募集中の『第11回 一緒に作ろう!プロジェクトセカイ衣装デザインキャンペーン!』のお知らせ。
今回の募集で選ばれると、リズムゲームパートでキャラクター全員に着せ替え出来る衣装としてゲーム内に登場し、プレミアムミッションパス報酬として入手が可能に。
こちらも採用された方は衣装デザイナーとしてゲーム内にクレジットされる。
第11回の募集テーマは“宇宙をモチーフにした衣装”。応募期間は8月31日 17時まで。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リズムアクション |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | https://pjsekai.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pj_sekai |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】