
実録!?『Ingress』的五輪競技35種を投稿AGのコメントを合わせて開催してみた
2021-08-05 21:35 投稿
競技性の高いイン活は毎日が東京五輪
Nianticが開発運営する拡張現実“AR”を使った位置情報ゲーム『Ingress』には、XMアノマリーやミッションディといったもの以外にも、“これこそeスポーツ”と言いたいアクティブなイベントが多い。
そこで本記事では、フリーライター・深津庵が作った #Ingress的五輪競技 に賛同してくれたエージェントたちのツイートを紹介。
“あったらいいな”というものから“それ実体験だよね”というものまで、みんなが考えてくれたユニークな競技をまとめていく。
![]() |
■第1競技
スプーファー射撃
もちろん実弾で。 #Ingress的オリンピック競技
— Jean-Luc Picachu(CV:麦人) (@JeanLuc_Picachu) July 26, 2021
■第2競技
ピクトグラムでグリフ #Ingress的オリンピック競技
— Jean-Luc Picachu(CV:麦人) (@JeanLuc_Picachu) July 26, 2021
Goruckのピクトグラム無いのかしら?#Ingress的オリンピック競技
— mpauling (@mpaul_tw) July 25, 2021
■第3競技
ingressオセロ
場所:鳥取砂丘
・キャプチャーし挟んだ相手ポータルを自色に反転する。
・範囲内のポータルが全てキャプチャーされた時、自色の多い方が勝ち
・AGが移動した先では直ぐ行動可能。但し新規にキャプったら前に挟んだ分は反転できない#ingress的オリンピック競技— 考えるのをやめたKaaaz (@cb23kg) July 26, 2021
■第4競技
トライアスロン。駅の階段を跳ぶように駆け下り、雪の中を走ったり、山を登ったり、海を渡ったりして総合ポータル到達力を競います。#Ingress的オリンピック競技
— しりー (@moccyan15) July 25, 2021
■第5競技
・スマホを落として画面に入ったヒビ芸術祭
・スマホもバッテリーも充電が切れて無言で歩いて帰った距離選手権
・ポータル申請写真下手くそ選手権
・こんな職質のされ方はイヤだ
・もしIngress民がポケモンだったら何タイプ?#こんなIngress大喜利はいやだ#Ingress的オリンピック競技— 食べられない芋 (@agent_0imo) July 25, 2021
●そのころ観客席では
いや〜観客に徹しますわ… #Ingress的オリンピック競技
— やまめこ (@oma_esikadekin) July 24, 2021
■第6競技
ポータルスキャン50km競歩#Ingress的オリンピック競技
— まえかぶクソリンク (@maekabuksl) July 24, 2021
■第7競技
CF術競技。
CF作成の手際と美しさを競う。日比谷公園で行う「園内CF術」、立入禁止区域が散在する地域で行う「障害CF術」、大陸間や離島が必須ポータル指定される「総合CF術」があり、それぞれ個人と団体が…。総合CF個人の難易度が高すぎる。#Ingress的オリンピック競技
— ブッコ@Enlightened (@bukkosimposha) July 24, 2021
■第8競技
Longest Link
(走り幅跳び)
どれだけ長いLinkを張れるかを競う。
※世界記録は火星探索車までのLink— TDK A.K.A かものはし♎️ (@darknight_zero) July 24, 2021
■第9競技
50kmミッション踏破
その名の通りスタート〜ゴール間にあるwaypoint を踏破する。
※踏破手段は徒歩限定。走ること、自転車やバスなどの移動手段は使用不可。なお、ミッションメダルは1個(クリアすることが栄光のため)— TDK A.K.A かものはし♎️ (@darknight_zero) July 24, 2021
■第10競技
『リンク長競争』
指定ポータルから伸ばしたリンク長を競う団体戦。『開催国沈没競争』
開催国を沈めるまでの早さと芸術性を競う『エージェント発見競争』
一般人に紛れ込んだエージェントを探す。発見した人が持つオニキスメダル数がポイントとなる。— 熟長 (@arus0136) July 24, 2021
■第11競技
やっぱアノマリーかと!
— MameOjaru (@MameOjaru) July 24, 2021
■第12競技
健康サンダル履いて42.195km のミッション#Ingress的オリンピック競技
— 考えるのをやめたKaaaz (@cb23kg) July 24, 2021
■第13競技
階級別Mu選手権。
異なるポータルを使ってCFを3つ作成。
(その3つの平均Muが1000、10000、10000に近い数字を競う。)1000Mu部門
10000Mu部門
100000Mu部門#Ingress的オリンピック競技 #Ingress #Niantic #IngressagReport— ラヂオ始めました@koma69♋️ (@koma69res) July 25, 2021
MUカウント団体#Ingress的オリンピック競技
— spread999 (@yu869610638) July 25, 2021
■第14競技
長巨リンク走
距離/秒でスコアを競う#Ingress的オリンピック競技— shinnullpoint (@shinnullpoint) July 24, 2021
■第15競技
ドロップアート選手権
芸術点と作成速度点とハンケの👍で争われる。お題は須賀ピクトグラム@kentosuga で出題。お題自体は事前に公募。つまり腹パンの可能性も‥
解説は宮田やすさん @miyata_yasu
優秀作品は後々メディア化・書籍化されるとかされないとか‥#Ingress的オリンピック競技— ISE﨑evi太郎 (@ISEevi1) July 25, 2021
●授賞式の様子を中継
#ingress的オリンピック競技
ポータルスキャン種目銀色のニョロニョロのポーで優勝しましたー
前回大会は決勝で敗れたので今回初優勝です。
スキャンやりたくなるNICEポータルがあったので仕事の合間にスキャンした為ジンバル持って無く手振れ&階段でコケるというハプニングもありましたが
↓つづく https://t.co/ngjktQpuIz— gimotkr ひでと (@GiMO2) July 29, 2021
■第16競技
ポータルで寝落ち競争#Ingress的オリンピック競技
— ウッチー@学中文。リカ1A13。Ingressかるた前王座・8月FS薄野ほか (@PrettyUcccchy) July 24, 2021
■第17競技
フィールドアート。競技参加人数と時間に規定あり。スピードと芸術点を競う。メダル獲得チームのタイムラプスは、閉会式のスクリーンでもう一度流されるという特典付き。たまに無関心なソロAGに邪魔されるが、意図的な妨害と見做された場合はペナルティが発生。#ingress #Ingress的オリンピック競技
— まりん (@ba_marine03) July 24, 2021
■第18競技
ドローン3×3
指定フィールド(富士急ハイランドとか日比谷公園とか)内で、ドローンをゴールさせる競技。
ドローン移動のクールタイムは5分。
参加選手は最低限のインベントリでスタート。
移動手段はランダムくじでパンダやホッピング等あり。#Ingress的オリンピック競技— キタミチモドル (@YWQ2hAQeQSY2rXn) July 25, 2021
●他局でも『Ingress』五輪を中継!?
前回クイズ企画のスピンオフで #ingress の大喜利配信をやります!
略してAgent Ogiri Olympird!
果たしておもろいAGは誰だ?お題はTwitter他で募集!
配信日、お題募集、参加方法についてはまた後ほど。
前回のクイズ企画の配信はこちら。https://t.co/skNk5jcU1g— [非公式] INGRESS AGENT CHANNEL in NAKANO (@ingress_nakano) July 24, 2021
■現場からの中継その1
ミッションマラソンすごいですね。40m圏内に入った途端にスキャナ操作してまた走る!走りながら操作しようとした選手が入力弾かれて戻ってくるなどの他、選手のAG名長押しでプロフィールを確認し、メダルアートで進行状況も確認出来ます!#ingress #Ingress的オリンピック競技
— まりん (@ba_marine03) July 24, 2021
■第19競技
『グリフハック (フリースタイル)』
グリフハックが始まる前にずっとコマンド入力してるとグリフハックが始まらない事を利用して、その間に入力したグリフハックの技を競う競技。独創性、構成、グリフハックの難易度によって高得点を狙える。#ingress #Ingress的オリンピック競技— としお@Stay home (@Bondancer) July 28, 2021
●有識者からのコメント
金メダルを6個くらい獲ってからが本番
#Ingress的オリンピック競技— 地獄どんぐり (@helldonguri) July 24, 2021
■第20競技
メディアイントロクイズ選手権#Ingress的オリンピック競技
— ISE﨑evi太郎 (@ISEevi1) July 24, 2021
■第21競技
#Ingress的オリンピック競技
KSL飛距離
内陸の部
離島の部— nyLon9(みんなありがとう (@nylonkeyless) July 24, 2021
■第22競技
東海道五十三次LINK繋ぎ(陣営毎 往路・復路)
宿場毎のポータルを繋いでいく競技。
当日の外部からの妨害無しでLINKカットからのLINKを繋いでゆく速さを競う。東海道五十三次LINK繋ぎ(何でもあり自由型)
外部からの妨害アリアリだが一気に京都まで繋ぐのもアリな競技。#Ingress的オリンピック競技— キタミチモドル (@YWQ2hAQeQSY2rXn) July 24, 2021
●全力で翔ける選手の紹介
3日後に死ぬおおかみこどもとAG
#Ingress的オリンピック競技 pic.twitter.com/mF0RH1lgL4— TOFUzrzr@とうふすぐ寝る (@alza007mg) July 24, 2021
■第23競技
スピードリンク競争
①開催都市のポータルキーが100種入ったカプセルを受けとる
②ポータルキーはリンクのみに使用することができる③指定時間内に最も多くのキーを消費したAGが優勝
※真面目に考えた
— ほわほわ (@howahowa469) July 25, 2021
■第24競技
バックストーリー調査団体の部
#Ingress的オリンピック競技— くりたびす@ VISTORON (@PRISM_Realize) July 24, 2021
■第25競技
クソリン選手権!
一日で何km行けるか
移動範囲は県内のみ#Ingress的オリンピック競技— covid20kani (@covid20kani) July 24, 2021
■第26競技
時限ポータルキー対決#Ingress的オリンピック競技
— 🍧ばんり@bannri90🍧🌸 (@snow0819115) July 24, 2021
●『Ingress』的五輪広報部からのお知らせ
#Ingress 界隈 エージェントさんの自主イベント。
■開催中
??/??~??/??, #Ingress的オリンピック競技
07/27~??/??, #ingressPostCard
■近日開催
8/8, #IngressAG_Sparklers_20210808
8/6~8/9, #INGRESS納涼花火大会
■日程未定
Agent Ogiri Olympird
■随時
??/??~??/??, #IngressagReport— to1027me(Hamamatsu, Enlightened, Vanguard) (@to1027me) August 1, 2021
■第27競技
キーをいくつドロップできるか選手権#Ingress的オリンピック競技
— ウッチー@学中文。リカ1A13。Ingressかるた前王座・8月FS薄野ほか (@PrettyUcccchy) July 24, 2021
●現場からの中継その2
チームNianticの旗手としてさっそうと現れる上半身テカテカの須賀さん。
— ラヂオ始めました@koma69♋️ (@koma69res) July 24, 2021
■第28競技
陣営対抗!G+でのエアリプバトル#Ingress的オリンピック競技
— ウッチー@学中文。リカ1A13。Ingressかるた前王座・8月FS薄野ほか (@PrettyUcccchy) July 24, 2021
■第29競技
舟下りキャプチャ個人の部〜#Ingress的オリンピック競技 #Ingress #Niantic #IngressagReport pic.twitter.com/IXwulV9jK9
— あで始まる名前各種 (@anedesuyo) July 24, 2021
■第30競技
100m MODくり抜き反転#Ingress的オリンピック競技
— あねもね (@MiuAnemone) July 24, 2021
■第31競技
#Ingress的オリンピック競技 期間中に職務質問を受けた数を競う競技
— なお@ワクワク (@39ra_marine_nao) July 24, 2021
●現場からの中継その3
最速グリフハックは花形の100m走ですね!!
っていうかこれでも超頑張ったのに上には上がまだまだいる!(゚ω゚)#Ingress的オリンピック競技 #Ingress #Niantic #IngressagReport pic.twitter.com/70yZ5afy0x— kidobarrettofthedarksideofthemoon (@kidobarrett) July 24, 2021
■第32競技
#Ingress的オリンピック競技
借りポータルキー競争!— ミクリヤ・オトハ🐧⛺ (@mklyr) July 24, 2021
■第33競技
エージェントの数字遊び#Ingress的オリンピック競技 #Ingress #IngressagReport pic.twitter.com/c4fw5JoAKp
— ぷんと (@Punto328) July 24, 2021
■第34競技
ハンマー投げ的球飛ばし
以下の項目の総合点で争います距離点
技術点
海鮮写真芸術点— miu2mii (@miu2d4r_mii) July 24, 2021
■第35競技
同陣営から吹聴され相手のFFに送り込もうとするエージェント#Ingress的オリンピック競技#ingress pic.twitter.com/gtMnP9UDwN
— TOFUzrzr@とうふすぐ寝る (@alza007mg) July 24, 2021
●ありがたいお言葉
金メダリスト、シュナイゼル殿下よりありがたいお言葉です!
「焼け」#Ingress的オリンピック競技#ingress pic.twitter.com/ylR2J9C6tq— TOFUzrzr@とうふすぐ寝る (@alza007mg) July 24, 2021
位置情報ゲームを介して行動することの意味
『Ingress』にはコロナ禍であっても距離補正などの一時的な処置はない。
リモートで楽しめる“ドローンネット”はゲームの性質を変えるものではなく、本質を楽しむにはあくまでも歩く必要がある。
いまだ、思い通りにならない日々が続くが、それに対して不満を言うエージェントが少ないのはみんながそれを体で覚えているからだろう。
今回寄せられた競技の多くも机上の空論ではなく、実現可能かつアクティビティを感じさせるものが多い。
アメリカのミリタリー系アパレルメーカーであり、スポンサー企業であるGORUCKが世界各地で開催するイベントは、トライアスロン顔負けのハードなものまで存在する。
2019年4月にタイのラン島で開催された“オペレーション・コーラン”は、その中でも印象深いチャレンジの1つだ。
■Operation Ko Lan
この世界にはバックパックの中に鉄板を入れて歩くエージェントもいる。
ちょっと自分にはいろいろな意味で荷が重そうなチャレンジだし自ら購入する勇気はないけど、どこかで“かっこいいな”と感じてはいます。
いずれ取材が可能になる日が来たら、そんな彼らのチャレンジにも密着してみたい。
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54 - 7
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04