『カウンターサイド』初のオフラインイベントが12/17に開催決定。全182体が対象の投票イベントも本日(11/24)よりスタート
2022-11-24 20:14
2021-07-12 19:37 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
COUNTER:SIDE(カウンターサイド)
2021年7月10日、ネクソンは秋葉原UDXシアターにて、スマートフォンおよびPC向け新作タイトル『COUNTER:SIDE(カウンターサイド)』の発表会を実施した。
本作は、プレイヤーが敵側に向かってリアルタイムで侵攻していく横スクロール型のストラテジーゲーム。
2020年2月より韓国でリリースされており、発表会時点で100体以上のキャラクターが実装されている。
さらに、メインシナリオは25万字以上(文庫本2.5冊相当)のボリュームを誇り、綿密に作り込まれた世界観を体験可能。
発表会では、日本における独自の展開と施策(カルチャライズ)が用意されていることが公開されたので、本記事でその情報をお届けしていこう。
発表会では、まず本作の大まかな世界観が紹介された。
本作は、2044年の近未来を舞台とした作品で“カウンターサイド”という異世界から人間が暮らす世界に害を及ぼす現象に抗う人々の姿が描かれる。
そしてプレイヤーは、“カウンターサイド”に抗う企業の雇用主として“カウンター小隊”という部隊を指揮することになる。
雇用主として、企業に採用できるキャラクターは100体以上。それぞれゲーム内イラスト、戦闘時グラフィック、SDイラストなどで多様な表情も楽しめる。
大ボリュームのメインシナリオとは別に、それぞれのキャラクターごとにエピソードが展開。
キャラクターエピソードは、最終的にメインシナリオに連結するため、世界観と密接につながった物語がくり広げられる。
続いて、ゲームシステムに関しても概要が紹介された。
本作は、育成要素の豊富なストラテジーゲームとして、キャラクターのスキル育成、装備の強化といった要素を一通り実装。
育てたキャラクターで挑むコンテンツは、PvEとPvPがともに用意されている。
PvEは、ほかプレイヤーと大型の敵ボス撃破を目指すレイドのほか、さまざまな条件が課されたコンテンツが登場。
PvPは、プレイヤーランキングに関するモードに加えて、複数のモードが用意されている。
また、PvPの対戦状況はリアルタイムで同期するため、実際にプレイしている相手プレイヤーとの対戦が可能だ。
今回はメディア向け発表会となっていたことから、今後のプロモーション情報が多数発表。
すでに韓国でリリースされていた本作が日本国内において、どのように展開していくのか、という点でカルチャライズに注力することが語られた。
ネクソンは、日本独自のプロモーション活動を展開することで、プロモーション自体を作品の魅力の一環とし、日本のコアゲームユーザーに向けてゲーム内外を問わずに、アプローチしていくそうだ。
そしてコアゲームユーザーとサブカルチャー好きの層が重なっていることを想定したうえで、おもに、イラスト、声優、音楽に関して注力していくという。
イラストに関しては、日本オリジナルにビジュアル施策を展開するべく、日本で人気のイラスレーターを数多く起用。
発表会では、一例として遠坂あさぎ氏による本作のラフイラストが公開された。
さらに、50名以上もの豪華声優陣が起用され、日本版のテーマソングは水樹奈々さんによる書き下ろし主題歌の収録が予定されている。
なお、発表会当日はメインキャラクターのCVを担当する福山潤さん、日笠陽子さんが登壇し、本作への印象などが語られた。
ゲーム外では、サブカルチャーとゲームが好きな人々に向けて、生活圏を中心としたプロモーションを展開。
7月11日から7月12日にかけて、JR秋葉原駅にてマスクや消毒用アルコールスプレーなどの本作オリジナルグッズが当たる抽選会も開催された。
抽選会では、メインキャラクターが所属する“フェンリル小隊”という部隊員に扮したコスプレキャストがサンプリングを実施。岸洋佑さん、霜月めあさん、池田ショコラさんらの3名が抽選会に駆け付けた。
3名は発表会においても登壇し、担当するキャラクターの衣装を披露。
また、3名を代表して岸洋佑さんが本作の衣装に対する印象などを語った。
生活圏を中心としたプロモーションの一環として、7月12日には都内7ヵ所(秋葉原、渋谷、新宿、池袋など)の大型ビジョンにて、プロモーションムービーが放映される。
このほか、グッズ、イラスト施策、マンガ展開、2次創作推進、特番番組など今後のプロモーションが公開された。
つぎの大型発表は2021年秋とのこと。情報は、公式Twitterでも告知されるそうなので、気になった方はぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
公式サイト | https://counterside.nexon.co.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/COUNTERSIDE_NXJ |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © 2021 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. © NEXON Korea Corp. & Studiobside Co., Ltd. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】