『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート

2021-07-03 11:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
双極
ジャンプをするたびに赤と黒に変化する不思議な世界。
気分の高まる躁と落ち込むうつ、2つの状態をくり返す双極性障害をモチーフに作られているのが、本記事で紹介する『双極』というゲームだ。
彼方にある扉を目指して行ったり来たり、赤と黒の足場を活かして進んでいこう。
![]() |
ゲームの見どころ
●2面性を持つ世界をジャンプで操るパズル
●ジャンプだけじゃない変化するギミック
キャラクターをジャンプさせるごとに背景と足場、それぞれ赤と黒の見えているものが入れ換わる。
その仕組みを利用してゴールを目指していくのが基本的なルールだ。
![]() |
![]() |
本作は双極性障害というものをモチーフにしている。
ジャンプ毎に変化する足場で“躁とうつ”の起伏。
双極である波長を赤と黒で表現していたり、どこか不安になる独特なBGMもそういった要素の1つだろう。
![]() |
ジャンプをした瞬間に変化する足場は、立っていると誤操作でもしたらどうしようという不安が脳裏をよぎる。
先々の変化を理解して的確にキャラクターを導いていく、スリリングなアクションパズルとして十分満足できるゲームだぞ。
![]() |
装置にタップして足場を動かしたり、赤と黒の形状に変化を与えたりと、ジャンプ以外の方法でルートを築いていくのも本作の醍醐味。
徐々にギミックが増えていく点は飽きさせないとてもいい要素だ。
![]() |
![]() |
赤と黒の足場そのものの角度を調整。シーソーのようなもので新たな道を作るなど、複雑になっていくにつれて新たな発見と試行錯誤を楽しめる。
特定のステージを突破したときに描かれる大きな目や口は、他者もしくは自身の視線や言動に対する精神状態を表しているのか。
双極性障害という脳の病をモチーフにした本作の世界観はとても考えさせらるものがあった。
![]() |
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | パズル |
---|---|
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © Seasun Games Cooperation limited |
この記事に関連した記事一覧
『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
『Ingress』緊急開戦!! プロデューサー来日に合わせて新宿で行われるBB戦前日ガイド
『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
『Ingress』ポータルリンクでグローバルチャレンジ!! 陣営バトルに影響を与える前哨戦が始まる
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』