『シャドバ エボルヴ』コラボパック“カードファイト!! ヴァンガード”新カード2枚(ビショップクラス)をファミ通App独占公開!
2024-06-03 17:00
2021-06-22 19:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
シャドウバース
2021年6月29日に追加される『シャドウバース』の新カードパック“Renascent Chronicles / リナセント・クロニクル”。この最新カードパックに追加される新カードの中から、ネクロマンサークラスの新カード2枚の性能情報と考察をお届けします。
![]() | ![]() |
クラス:ネクロマンサー
フォロワー/ゴールドレア
タイプ:機械
【守護】
これが受ける3以上のダメージは2になる。
自分のターン終了時、自分の場に他の機械・フォロワーがいるなら、相手のリーダーに2ダメージ。自分のリーダーを2回復。
【ファンファーレ】コスト3のフォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから場に出す。
進化前と同じ能力。(【ファンファーレ】能力を除く)
“マンマル2号”はダメージを軽減する能力を持っていて、盤面にいるだけで相手からすると対応に困ることが予想されます。場面によりますが、先攻、後攻ともに4ターン目を牽制しやすく、序盤のゲーム展開では強く使えそうです。
ファンファーレ能力で登場したカードを守りやすい、守護を持っていることもポイント。相手からしても処理に困ることが多いと予想できますし、ゲーム後半でも使いやすいカードですね。
ファンファーレ能力は盤面作成に役立つ効果を持っています。“常闇の花嫁・セレス”や同じく今回収録される“創出の紫紺・エンネア”が候補になりそうです。
ターン終了時の能力も強力で、出来れば活かしていきたいので、登場させるフォロワーは機械に絞りたいところ。エンネアとセットでのみ3コストを採用にすると、盤面に出すカードが絞れて良いかもしれません。
![]() | ![]() |
クラス:ネクロマンサー
フォロワー/レジェンド
タイプ:機械
自分のターンごとに1回、自分が【ネクロマンス】したとき、『モーターグレイブディガー』1体を出す。
自分のターン終了時、『プロダクトマシーン』1体を出す。自分の残りEPが相手より多いなら、『プロダクトマシーン』ではなく『ボーンドローン』を出す。(進化可能でないターンの残りEPは0)
【ファンファーレ】【エンハンス】9; 『デッドメタルスター』1体と『鳴動のギガントスカル』1体を出す。
進化前と同じ能力。(【ファンファーレ】能力を除く)
ネクロマンスをするたびに発動する効果ですが、現状までのカードだと、ボーンフリークが盤面にいるときなど、限定したタイミングであれば可能ですが、序盤に使用するのは少し難しいと思います。
しかしながら中盤以降であれば噛み合わせやすいカードも多く、除去カードとして“モーターグレイブディガー”を使用することも簡単にできそうです。
「相手よりEPが多いとき」といった効果は後攻4ターン目で真価を発揮します。自身のステータスと合わせて実質6/6が3コストで使用できるのは魅力的ですね。
エンハンスの能力はフィニッシャーとしては少し物足りない気もしますが、ダメージを稼ぎつつ盤面を強力にできる“デッドメタルスター”が出せるので、構築次第で様々な使い方が生まれそうです。
ラストワード軸のネクロマンサーが現在の流行ですが、他のカードの追加次第では機械軸のネクロマンサーが流行しそうな予感もしますね。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | カードゲーム |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://shadowverse.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/shadowverse_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) Cygames, Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】