『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
物件も家族も全部訳あり!! 閑静な住宅街で起こる逃げ場のない恐怖体験 『Infliction:Extended Cut』【Steamハック:第11回】
2021-06-03 11:00 投稿
惨殺事件の裏に潜む家族の苦悩
ある晩のこと、妻から航空券を忘れて搭乗手続きができないという連絡が入る。
交通事故を横目に車を走らせ誰もいない自宅に戻った夫は、思いがけない光景を目の当たりにする。
Steamハック第11回目の今回紹介する『Infliction:Extended Cut』は、2018年にリリースされた『Infliction』に新要素を加えた拡張版。
昨年にはプレイステーション4やNintendo Switchなどでも配信された探索系の1人称視点ホラーゲームだ。
一変するマイホームに隠された過去の惨劇。
妻や子どもたちはどうなってしまったのか、インスタントカメラとライトを頼りに知られざる真実に迫っていこう。
■2021年6月8日まで40%引きのセール中
https://store.steampowered.com/app/692100/Infliction/
ゲームの見どころ
●過去をたどり怨霊の起源に迫る恐怖の探索
●クリアー後に堪能できる充実のギャラリー
過去をたどり怨霊の起源に迫る恐怖の探索
2人の子どもを含む4人家族であり空港で搭乗手続きができずに妻が困っていること、航空券を探しに誰もいない自宅に戻ったはいいが女性の霊に襲われて逃げ場を失ってしまったこと、という状況しかわからない。
事態を把握できないまま始まり、くり返す恐怖の中で空白の過去を埋めていくのが本作のおおまかな流れだ。
自宅はまるでお化け屋敷のような空間に一変。
地下室には何かの儀式をしたであろう形跡があったり、過去の年号が書かれたカレンダーがあったりと様子がおかしい。
しかも、薄暗い家には女の霊がさまよい、襲われるたびに時間を逆行していく。
奇妙な音や画面にノイズが走ったら要注意、心して霊の襲撃に備えるのだ。
ゲームオーバーなのか、それとも避けられないイベントなのか。
冷静に考える余地を与えないほど立て続けに恐怖が迫りくる。
そんな中で主人公の家族がどういった経緯でこの物件を手に入れたのか。
ここで過去に何が起こっていたのかといった物語が徐々に明かされていく。
多少前後するので理解しにくいこともあるけど、その分考察したくなるおもしろさを感じられた。
また、目には見えないものを暴くインスタントカメラや時間をさかのぼる特定のアイテムなど、シンプルながらも謎解きに近い体験ができるのも本作の特徴。
ベッドやテーブルの下に隠れたり、襲われる直前に部屋の照明で撃退したりと霊に対する対処法もいくつかある。
あの手この手で命を奪いにくる霊とその仲間たち。
つぎはどんなパターンを見せてくれるのか、怖いながらも思わず期待してしまう不思議な感覚を存分に味わうことができたぞ。
クリアー後に堪能できる充実のギャラリー
本作は前述した通り『Infliction』というタイトルでリリースされ、その後『Infliction:Extended Cut』、つまり拡張されたバージョンとしていまにいたる作品だ。
とくに現在のバージョンで大きく変化を感じられたのは、エンドロールを中断して始まる“不気味な地下施設”の探索だろう。
また、屋敷に多数飾られていた奇妙な絵画を美術館に訪れた感覚で鑑賞できるギャラリーモードもおもしろい。
怖すぎてゆっくり見ることができなかった絵画を堪能、襲ってきた霊たちの人形が飾られたブースでは実際手に取ることもできる。
数々の恐怖とユーモア溢れるおまけ要素、低価格ながらの十分満足できるオススメのホラーゲームだ。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
- 2024-07-16 21:25
『Ingress』緊急開戦!! プロデューサー来日に合わせて新宿で行われるBB戦前日ガイド
2024-07-14 20:04『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
2024-07-12 20:34『Ingress』ポータルリンクでグローバルチャレンジ!! 陣営バトルに影響を与える前哨戦が始まる
2024-07-11 20:13
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 4
『パルワールド』をスマホでプレイする方法を紹介!Steam版との違いも解説
2024-01-24 14:03 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54 - 7
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 8
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04