
【メガテン2】平成生まれ編集者によるSFC版『真・女神転生2』初見実況プレイ!第6回放送は4月21日20時よりスタート!
2021-04-21 18:18 投稿
前回は3回も仲間が死にました
平成生まれのファミ通App編集部員ナンセンス矢野と松脇さんばが、“平成の名作”と呼ばれるゲームをクリアーするまでプレイする生放送企画“矢野、松脇のこれ知らない?-平成生まれが学ぶ不朽の名作-”の第6回生放送を4月21日20時から開始します。
本企画の第3作目となるタイトルは、スーパーファミコン用ゲームソフト『真・女神転生2』。
前回の放送では、ヴァルハラで偽のメシアと思しき人物の噂を耳にするも、その人物が以前ゲームオーバーになってしまった‟コロシアム”という場所にいることが判明し、不安になったふたりは戦力を整えることに。そこで、かねてからの目標であったフェニックスを悪魔合体で作ろうとするが、そう簡単にいくはずもなく……。
前回の振り返り
▲まず、手持ちの悪魔を合体させることでアメノウズメを仲魔にすることに成功。
▲その後、フェニックスを作るために前回ベテルギウスを倒したファクトリーに向かうも、理不尽な一撃死ダメージで仲間が死亡。
▲仲魔集めの最中に何回も仲間が死んだことでお金が尽き、もう誰も復活もできない状況に。
▲主人公が麻痺になったらゲームオーバーという危機的状況を何回も潜り抜け、フェニックスの合体に成功。これで仲間の復活代が節約できるかも?
初見ならではの新鮮な反応をお届けする『真・女神転生2』初見実況プレイの第6回生放送は、4月21日20時から開始します。
『真・女神転生2』を過去にプレイしたことがある人は懐かしみつつ、プレイしたことがない人は矢野、松脇と一緒に過去の名作を楽しんでいきましょう。
本企画は、ファミ通Appの新チャンネル“レジェンドゲーム初見実況チャンネル”で放送されますので、ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!
▼1作目:SFC版『クロノ・トリガー』の初回プレイはこちら
▼2作目:SFC版『真・女神転生』の初回プレイはこちら
『真・女神転生2』はNintendo Switchでも遊べる!
いまなおファンに愛され続ける『真・女神転生』シリーズは、スマホの『D×2 真・女神転生 リベレーション』でも遊べるほか、『真・女神転生』、『真・女神転生2』は‟スーパーファミコン Nintendo Switch Online”で遊ぶことができます。
さ・ら・に…!ファン待望のシリーズ最新作『真・女神転生V』がNintendo Switchで2021年に世界同時発売決定!こちらの続報もお見逃しなく!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【三國志 真戦プレイ日記#57】新建築“虎賁営”や同盟データエクスポート機能の実装も!6月15日アップデートの注目ポイントをチェック
2023-06-07 20:14『かみながしじま』公式コスプレイヤー8名が出演する新CM全16バージョンが公開
2023-06-07 20:10『釣りオン!:Crew』シネマティック映像が新たに公開。Com2uS作品のアイテムがもらえる“クロス事前登録”も実施中
2023-06-07 19:52カプコン『ロックマンX DiVE』が9月27日13時をもってサービス終了
2023-06-07 17:41