『コトダマン』×『オーバーロード』初コラボは5月29日より開催。詳細は5月26日配信のコトダマン公式放送で発表
2023-05-24 16:03
2021-04-09 23:34 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
共闘ことばRPG コトダマン
2021年4月7日21時より、YouTubeの共闘ことばRPG コトダマン公式チャンネルにて“コトダマン公式生放送_4/7|3周年記念生放送”が放送された。こちらで発表された内容を発表順にまとめて紹介。
⇒“コトダマン公式生放送_4/7|3周年記念生放送”のアーカイブはこちら
新アイテムとしてTwitterアイコン・Twitterヘッダーなど、新たなファンキットが配布中。下記にファンキットページへのリンクを掲載しているので、さっそくアクセスしてTwitterやスマホを『コトダマン』で彩ろう。
パネルをクリアーしていくことでさまざまな報酬が獲得できる3周年あげすぎパネルが登場。パネルクリアーで3周年記念無料召喚チケットが最大100枚プレゼントされるほか、パネルコンプリートで虹のコトダマが5000個もらえるぞ。
なお、3周年記念無料召喚チケットで実施できる無料召喚はこちら。ウタワレやウィルオウィフープなどを狙える。
2021年4月9日から5月1日までの間、最大10日分ログインすることで虹のコトダマが1000個手に入るログインボーナスも開催中。
“無言獄:無言神殿”に新たなステージを追加。クライマックスを迎えるユーキたちの物語をその目で確認しよう。なお、ステージ6までの初回クリアー報酬で虹コトダマが最大800個もらえる。
メインクエストの消費たいりょく1/2&プレイヤー経験値2倍のキャンペーンも実施決定。これを機にゲームを始めたプレイヤー2021年4月16日15時59分までメインクエストで段位上げてみよう。
3周年記念言霊祭が2021年4月22日15時59分まで開催中。今回の言霊祭では上記の通りユーキたちが新たな姿で登場。3人の性能については以下スライドをチェック。
冥属性の難易度:破滅級降臨クエストとしてノーワードがついに登場。放送ではノーワードの性能も以下スライドの通り紹介された。
さらにノーワードのグループ“無言の影”についても触れられた。オハナミセスやココロ(咎人)がグループの対象になる。
アップデートにてこれまで12個しか編成できなかったスタンプ枠が36個に拡張される。さまざまなスタンプを編成し、ほかのプレイヤーとのやり取りを楽しもう。
クエストリザルトのスキップやヒールブロックの回復演出改善など、バトルの痒い所に手が届くアップデートが実施決定。テンポアップしたバトルにも注目だ。
出題される問題の答えを埋めていく新たな遊び“クイズクエスト”が登場。ひとりでもみんなでも遊べる本クエストはクリアーすることでクイズコインなる報酬を獲得可能。クイズコインは虹のコトダマをはじめとしたさまざまな報酬と交換できる。ドンドン挑戦してクイズコインを集めよう。
正解数に応じてランク付けされるコトダマン検定クエストが2021年4月16日15時59分までの期間限定で登場。これまで培ってきたコトダマン知識をフル活用し、高ランクを目指そう。
なお、検定クエストの期間中、以下スライドのキャンペーンが開催される。検定クエストの結果をTwitterに投稿することで抽選で33名に選べるギフトコード3000円分をプレゼント。
銀のことだまつりんぐ交換に以下ラインアップの12体が追加決定。
音言神コトダマン“コンフォーゴ”と“マエストーソ”にコトの木の加護を受けてパワーアップすることが決定。内容はアタックコエダマ上限数上昇となっていて、攻撃力の最大値がアップする。
降臨クエスト“ダバド&バダド”に有効なコトダマンがピックアップする言霊祭が開催。こちら、上で紹介した新登場コトダマンもラインアップされる。
深淵のコト魂や言冥界のコト魂で挑戦できるクエストも実施決定。対象降臨で紹介したコト魂を集めて3体に挑戦しよう。なお、言冥界のコト魂はコエダマにも交換可能。以下紹介の交換所も利用しよう。
2021年5月2日までに登場するすべての降臨クエストが消費たいりょく1/2で挑戦可能。たくさんチャレンジできるこの機会をお見逃しなく。
2021年5月からはやくも新章開幕が決定。ユーキたちの冒険は続くということなので、こちらも楽しみにしてもらえればと思う。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | XFLAG |
公式サイト | https://kotodaman.jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©XFLAG |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧