
【配信開始】『Fate/FO ボクとアナタのユナイト戦争』3体の英霊を合成した“脱法サーヴァント”で“闇の聖杯戦争”に挑もう!組み合わせは2800万通り以上!【エイプリルフール】
2021-04-01 02:02 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
Fate/FO ボクとアナタのユナイト戦争
自分だけのサーヴァントで戦争を勝ち抜こう!
FGO PROJECTは、2021年4月1日にスマートフォン向け『Fate』の新作アプリ『Fate/FO ボクとアナタのユナイト戦争』 (以下、『FGOボクユナ』)を配信した。
今回のアプリは、数多の英霊の霊基の欠片を集めて脱法サーヴァントを英霊合成することができるというもの。2800万通りを超える英霊を組み合わせた脱法サーヴァントを駆使して、ほかのマスターと対戦することも可能だ。
![]() |
なお、本作の配信を記念して、『Fate/Grand Order』にログインすると聖晶石が10個プレゼントされる。受け取り帰還が4月2日の23時59分までとなっているので、ログインをお忘れなく!
![]() |
■『Fate/FO ボクとアナタのユナイト戦争』 公式サイト
●『FGO』に関する2017~2020年のエイプリルフールネタはコチラ!
サーヴァントをゴチャマゼにした闇のゲームに参戦
今回の作品は、脱法サーヴァントを呼び出す力を得たマスターが、禁断の儀式“闇の聖杯戦争”に巻き込まれてゆくストーリーが展開される。
サーヴァントをバラバラに分解し、自由に組み合わせた脱法サーヴァントを作り出すという悪魔のような所業に、マスターたちは否応なく巻き込まれていく。
![]() |
![]() |
脱法サーヴァントとは何なのかは、ガチャ画面を見れば一目瞭然。頭と身体の外見が合致しないサーヴァントたちが勢ぞろいしている。
ストーリーを進めると手に入る聖晶石を使って召喚をすれば、いびつな姿をした脱法サーヴァントたちを大量にゲット可能だ。
![]() |
脱法サーヴァントは召喚で入手するほか、ストーリークリアー時の報酬としても獲得できる。
加えて、自分で3体のサーヴァントを組み合わせて、オリジナルの脱法サーヴァントを生み出すことも可能だ。いずれのサーヴァントも合成対象になるので、その組み合わせは2800万通りを超えているという。
![]() |
![]() |
英霊合成の順番も自由に決められるので、頭と身体、背景は好きな組み合わせに調整できる。
男性の顔にスタイルのいい女性の身体をつけたり、その逆ももちろんオーケー。自分だけの脱法サーヴァントを合成しよう!
![]() |
▲合成するサーヴァントは、左から順番に頭、身体、背景に適応される。
脱法サーヴァントをゲットしたら、メインクエストやランダムクエストをプレイしていく。
クエストでは敵の脱法サーヴァントとの戦闘が発生するので、お気に入りのサーヴァントをセットしてバトルに挑もう。
![]() |
![]() |
戦闘はフルオートで進行するじゃんけん形式のバトルシステム。
両者が同時にグー(バスター)・チョキ(アーツ)・パー(クイック)のコマンドカードを出し、じゃんけんで勝利したほうが相手にダメージを与えられる。
脱法サーヴァントによって所持しているコマンドカードが異なるので、3体の組み合わせ次第でチョキの多いサーヴァント、パーが得意なサーヴァントなど特徴が出てくるだろう。
![]() |
![]() |
ちなみに、あいこの場合は両者ともにダメージを受けることになる。
また、唯一プレイヤーが介入できる場面として、令呪を使用すればサーヴァントのHPを回復することも可能だ。
![]() |
クエストをクリアーすれば、新たな脱法サーヴァントのパーツ(霊基の欠片)が手に入る。
ストーリークエストを進めてパーツを増やし、どんどんおもしろい脱法サーヴァントを合成してほしい。
![]() |
なお、サーヴァントの合成画面で“Twitterで共有”ボタンをタッチすると、連携したTwitterアカウントにその脱法サーヴァントが投稿されるようになっている。
ほかのマスターの脱法サーヴァントも多数投稿されているので、こちらもぜひチェックしてみてほしい。
Fate/FO ボクとアナタのユナイト戦争
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
メーカー | FGO PROJECT |
---|---|
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © TYPE-MOON / FGO PROJECT |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54 - 7
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04