『D2メガテン』x『ベルセルク』コラボイベント“復讐の狂戦士”の概要と立ち回りの基本を解説!

2021-03-06 13:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

D×2 真・女神転生 リベレーション

イベントを効率的に立ち回ろう!

セガより好評配信中の『D×2 真・女神転生 リベレーション』(以下、『D2メガテン』)にて、3月4日より『ベルセルク』コラボイベント“復讐の狂戦士”が開催中。

この記事では、イベントの概要と基本的な立ち回り方を解説していく。このコラボから『D2メガテン』を始めたプレイヤーはぜひ参考にしてもらいたい。

コラボイベント“復讐の狂戦士”概要

復習の狂戦士_result

~コラボストーリーあらすじ~
ヴリタニスへ向かうガッツ一行は、道中野宿で一夜を過ごすことになる。
ガッツは夢の中で、「すべてを委ねろ……」という声を聞き、目を覚ますと巨大な迷宮の中にいた。

01_result02_result03_result

『D2メガテン』では恒例となっているイベントアウラゲートと呼ばれる形式だ。
イベント専用のアウラゲートを探索し、ボスを撃破。イベントアイテム“怨念の幽体”を獲得し、累計報酬や交換報酬をゲットしていく。

今回初めての要素として、ここにランキングが登場。入賞することで、さらに順位に応じた報酬を獲得することが可能だ。

報酬一覧

▼ミッション報酬はこちら
・ゾッドの思念
・ベルセルクコラボ召喚札
・復讐の箱
・イベント称号
・ジェム(無償)
・マッカ(無償)
・マグネタイト
・空の因子
・絶対召喚札
・究極召喚札
・烙印ボックス★6
・霊子結晶
・マッスルドリンコ
・高位スキル抽出札
・カサネノマガタマ
・ヤサカノマガタマ★1、★3、★4、★5
・ヤタノカガミ★3、★4、★5
・ランダムシフター★4、★5
・デビルシフター★5

ゾッドの思念は、コラボログインボーナスで初日にもらえる★5 ゾッド(素体)の思念融合に使えるもの。PANEL1を開けることが可能。

ベルセルクコラボ召喚札は、コラボキャラクターがラインアップされた召喚を引くことができる札となっており、ログインボーナスとこのミション報酬を合わせると計100連を引くことができる。

▼復讐の箱からゲットできる報酬はこちら
・空の因子
・絶対召喚札
・究極召喚札
・特殊召喚札
・高位召喚札
・アラミタマ
・ニギミタマ
・クシミタマ
・サキミタマ
・カサネノマガタマ
・ヤサカノマガタマ★2
・御魂汁・力
・御魂汁・魔
・御魂汁・体
・御魂汁・速
・御魂汁・運
・マグネタイト × 100,000
・マッカ(無償) × 100,000

復讐の箱は、使用することで上記のアイテムがランダムで排出される。なかでも空の因子や絶対召喚札は当たりアイテム。貴重なミタマや御魂汁を稼ぐ大チャンスにもなっている。

この復讐の箱は、交換報酬にもなっており、“怨念の幽体 × 500”を“復讐の箱 × 1”に、最大600個まで交換が可能だ。

また、今回は“怨念の幽体”の累計獲得数の順位に応じて、ランキング報酬を獲得できる。ランキングはイベント期間の前半、後半の2回実施されるぞ。

▼ランキング報酬はこちら【称号】
1~10位 復讐の箱 × 10【ベルセルク】
11~100位 復讐の箱 × 7【仇なすもの】
101~5000位 復讐の箱 × 5【黒い剣士】
5,001~30,000位 復讐の箱 × 3【踠くもの】
30,001~999,999位 復讐の箱 × 1

さらに最高探索ポイントを競うランキングも実施。どちらかというとほかのプレイヤーのハイスコアをみて楽しむおまけ要素の強いものとなるが、999,999位までに入賞すると“復讐の箱 × 5”がもらえる。

特別効果について

バトルで獲得できる“探索ポイント”が増加するなどの“特別効果”を得ることができるキャラクターが存在。いわゆる特効キャラクターだ。
効果量の違う【金】と【銀】の2種類。

▼金特効(探索ポイント+50%・経験値+100%・マッカ +15%)
★5 魔人 狂戦士ガッツ
★5 英雄 グリフィス
★5 魔人 ゾッド

▼銀特効(探索ポイント+20%・経験値+25%・マッカ+2%)
★5 英雄 ガッツ
★5 魔女 シールケ
★5 魔人 髑髏の騎士
★5 魔人 モズグス
★2 聖獣 ヘケト
★3 聖獣 ユニコーン
★3 聖獣 アピス
★3 聖獣 ビャッコ
★4 聖獣 スレイプニル
★4 聖獣 スフィンクス
★2 天使 エンジェル
★2 天使 アークエンジェル
★2 天使 プリンシパリティ
★3 天使 パワー
★3 天使 ヴァーチャー
★3 天使 ドミニオン
★4 天使 ソロネ

コラボログイン初日にもらえる★5 ゾッド(素体)はなんと金特効。全体攻撃持ちで周回にも適してるので必ず編成するようにしよう。
もちろん★5魔人 狂戦士ガッツや★5英雄 グリフィスを召喚できれば最優先で編成。それ以外の場合もゾッド以外を銀特効のいずれかのキャラクター、悪魔で埋めるようにしたい。

実際にプレイしてみる

ここからは実際にプレイをしながらポイントを解説していく。

IMG_1404_result

▲こちらがイベントトップ画面。BGMは、劇中歌となる『Ash Crow』。

難易度は初級・中級・上級。各難易度にはかなり差があるので、初心者は初級から様子をみて徐々に難易度をあげてみよう。もちろん難易度が高ければ高いほどポイントを多く獲得することができる。

上部にある“本日のチャレンジ”は、達成することでポイントにボーナスがかかり、日替わりで内容が変化する。もちろんすべて達成するのがベストとなるが、とくに特効で染めている場合は、属性や行動順により難しいものもあり、その場合は捨ててしまうのもあり。達成するためのコストとのバランス次第といった感じだ。

そのほかミッション報酬の受け取りや交換。イベントストーリーの読み返しやランキング確認など、すべてこの画面からおこなうことができる。

IMG_1407_result

編成は、通常のアウラゲートと違い前衛、後衛の概念がない。1編成となるので、特効をメインに編成。キャラクター、悪魔の左中央にみえるのが金と銀のバッジだ。
特別効果を持つキャラクターや悪魔は、一覧から“特別効果”でソートすると簡単に知ることができる。上記の一覧と見比べる必要はないぞ。

IMG_1409_result

▲アウラゲートの背景はイベントオリジナル。スタミナを消費し、この300歩を遊ぶことになるので、アウラゲートとは別ものだ。

IMG_1410_result

▲そしてお馴染みの演出で“探索ポイント”を拾っていくことになる。

IMG_1411_result

▲もちろん敵も登場し、交渉も発生する。

IMG_1412_result

そしてこのイベントアウラゲートは経験値効率のよさも大きな売り。このアウラゲート内でこなすバトル1戦がレベリングクエストに匹敵するほどなので、どんどんレベルがあがっていく。
ランキング争いに参加する予定がなくとも、これまで育成が追い付かなかった悪魔を、特効を無視して育てるのもあり。カンバリを入れて転生素材をストックするのもいいだろう。立ち回りに慣れてくれば、このあいだを取ってそれらを両立することも可能だ。とにかく報酬も含めてとても“うまい”イベントであるということを覚えておこう。

IMG_1413_resultIMG_1414_result

▲トレジャーチェストには当たりハズレがあり、大量の探索ポイントを獲得するチャンス!

IMG_7016_result

▲毒床も存在するが、数が少ないので対策不要。

IMG_1415_result

▲ボス扉の演出は、通常のアウラゲートと同様。

ここまですべてオートで到達。マップはいくつか用意されたなかからランダムで選択されることになるが、踏破済みのマップの場合は、(未踏破の部分を目指す挙動がなくなるので)若干歩数を失って終了するリスクが高まってしまう。が、それでもそれは極稀。やはりオートに任せるのが速く、そして楽なので、基本的にはすべてオートにするのがおすすめ。

IMG_1417_result

ボスはランダムで、ゾッドやガッツ、そしてグリフィスも登場する。なかには3人が同時に登場する強パターンも存在し、高ポイントになっている。通常のボスとは桁違いに強いので負けてしまうケースも。目を離した隙に負けていたら、これが原因のケースもあるので、そのときは編成やビルドを見直したい。

IMG_1420_result

▲ボスの撃破モーションは必見!とくにコラボキャラクターの撃破モーションはこのイベント中にしかみることができない。自分で引いてもみることができないレアもの!

IMG_1418_result

▲そして今回のリザルトがこちら。

リザルトは、ボスの討伐にかかったターン数や残り歩数、最大ダメージなどさまざまな観点で評価される。この最大獲得ポイントもランキングで集計されているので、みてみるといいだろう。報酬はおまけ程度なので、あくまでも自分への挑戦といった感じだ。

IMG_1399_result

1日1枚だけ“SPチケット”をもらうことができる。これは最初にアウラゲートをプレイしたときに自動で使用され、ポイントがこのように5倍になる。
非常に大きいボーナスがかかるので、気合の入れどころ。2枚以上ストックすることができず、毎日のプレイが必要なので、必ずログインして最低1回はプレイしておきたい。毎日0時更新。

IMG_1406_result

▲ある程度ポイントが貯まったら復讐の箱と交換しよう。

▼イベント立ち回りのポイント
・特別効果を持つキャラクターを編成する(配布のゾッドはマスト)
・特効があまりない場合は、報酬のベルセルク召喚札をもらい次第どんどん引く
・使用するのはスタミナ
・チャレンジは、必ずしもすべて達成する必要はなし(それでもふたつくらいは達成したい)
・基本的にはすべてオート任せでOK!『D2メガテン』といえばオート
・毒床は対策不要
・経験値効率がいいのでレベリングや転生素材作りでも利用できる
・登場ボスはランダムで、強パターンはかなり強い ※要注意
・BGMやモーション、そしてコラボストーリーを楽しむ

イベント開催期間は、前半が2021年3月11日 14:59まで。後半は前半終了と同時にスタートし、2021年3月18日 10:59まで。
収集数ランキングは前半と後半でそれぞれ実施される。ハイスコアランキングはイベントを通して共通となっている。

D×2 真・女神転生 リベレーション

対応機種iOS/Android
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーセガ
公式サイトhttp://d2-megaten-l.sega.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/d2megaten
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧