
【猫宮ひなた連載】2020年に(とくにV界隈で)流行ったゲームを振り返るよ!【猫宮ひなたのゲーム会議:Vol.06】
2021-03-01 22:00 投稿
ゲームに歴史を感じる今日このごろ
ゲーム大好きVTuber猫宮ひなたが、隠神こかげ&九石たまと好きなゲームを好きなだけ語る連載【猫宮ひなたのゲーム会議】第7回のトークテーマは2020年ゲーム総決算!
前へ | 次へ |
猫宮ひなた(文中:H) Hinata Nekomiyaゲーム大好きVTuber。レトロゲームへの知識が豊富で、その腕前も一級品! ⇒YouTubeチャンネル ⇒Twitterアカウント ⇒Instagramアカウント |
|
隠神こかげ(文中:K) Kokage Inugami猫宮ひなたチャンネルの新メンバー。Twitter上では猫宮ひなたのオフショットなどを公開している。 ⇒Twitterアカウント |
|
九石たま(文中:T) Tama Sazarashi猫宮ひなたチャンネルの縁の下の力持ち。動画編集やチャンネルの管理を行っている。 ⇒Twitterアカウント |
想い出に残るゲームは?
H:『Among Us』って最近出たゲームじゃなかったんだね。
T:しかも最初はスマホアプリだったらしい。
H:たしかに、これくらいの時期にスマートフォンからPCへ移植されるってちょっと流行ったもんね。
T:その前は逆の流れもあったし、探してみるとそういう流れを汲んだゲームって多かったりするよね!
K:でも流行るまでに3年かかったってことを考えると、リリース当時は時代を先取りしすぎてた感があるな。
K:ほかにも発売時期と流行った時期に開きが出てるゲームってあるのかな?
H:あると思うよ、海外発売のゲームとかに多そう!
T:それこそ人狼系のゲームは、これまでにもいくつか出てたけど、流行ったのは最近だったりするしね。
K:あ、あれは!? 雪山人狼って言われてたやつ!
T:『Project Winter』ね。あれは2019年5月24日に正式リリース。
K:それ!
H:……あれはアーリーアクセスから注目されてて、発売されたときにはPCゲーマー界隈で流行ってたよ。
K:あら詳しい。意外。
T:何で知ってるの?
H:VTuber界隈で流行ったときに「ほしい」と思って調べたんだ。それでめっちゃ最新のゲームなんだって思った記憶があるもん。
T:でも、ほしいなんて一回も聞いてないよ? 言ってくれたら撮影の準備もにしたのに……。
H:うん、ゲームを買うのは簡単だと思うよ。でも……いっしょに遊んでくれる人は同梱されてないんだよ?
K:あっ……。
T:こう見ると最近のゲームはストーリーが重たかったり、グロテスクというか…刺激的な描写が多いものがいっぱい流行ったりしてるね。
K:そうだねー。『サイバーパンク 2077』(2020年12月10日発売)もそうだもんね。
H:あー、確かに!
T:ゴア表現ってある程度需要があるんだなぁ……
K:ホラーゲームも多いし、鬼ごっこみたいな非対称対戦ゲーム、人狼みたいな推理ゲームも多かったり。
T:ダーティなジャンルが流行ってるのかもね。
H:あ、ちょっと待って。逆に言うとさ……
H:いま刺激的なゲームを作れば売れるってことじゃん!?
K:アホがいる。
T:バカがいる。
H:そんなに言わなくてもよくない!?!?
H:『Minecraft』(マイクラ)ってそんなに古いゲームなの?
T:そうだよ、国内ネットシーンだとニコニコ動画の実況プレイで一気に界隈でバズったのが第一次ムーブメントな気がする。そのときは、みんながこぞって実況とかやりだしてたしね。いまでも『マイクラ』の実況って人気ジャンルだけど、さかのぼっていけば源流はそこにあるんじゃないかな?
K:へぇー、すんごい長期的に人気なんだね。
H:いつの間にか流行ってたけど、最初はそうだったんだー!
T:でも確かにクラフト系というか、サンドボックスは一気に需要が出たよね。
K:『テラリア』(2011年5月16日リリース)とかもそうだなー。
T:『Raft』(2018年5月24日リリース)もそうだし、『Besiege』(2015年1月28日よりアーリーアクセス)もクラフト系だよね。
H:クラフト要素といえば、『Ultimate Chicken Horse』(2016年3月4日)みたいにステージを自分でいじれるゲームも急に増えたよね!
K:あー、いままでのゲームに+αでクラフト要素みたいなね!
H:そうそう! でもボクは思います……。
H:もっとシンプルなゲームが増えてもいいんじゃないかと!
K:昨今のゲーム業界に一石を投じるその勇気は認める。
T:でも、そういうとこはアプリゲーム市場でね……スーパーカジュアルってジャンルが出てきてるし……。
H:あっ……アプリ……。
T・K:(もしかして本当に忘れてたのか…?あんなにアプリやってるのに?この連載の場所を借りてるのもファミ通Appなのに?)
T:最近は本当にゲームが一般的になってきたというか、1回もゲームで遊んだことがないって人のほうが少なくなってるよね、多分。
K:スマホでも手軽にできるし、生きていればどっかで出会うものになったもんね。
H:DL販売とかで手に入れやすくもなったしねー。ボクはほんとにこの時代に生きててよかった……。
K:家から出なくても、ネットがあればゲームも友達もできるもんな。
H:友達はできないよ……友達もお金で買えるといいのに……。
T:やめなさい。
H:ゲームはお金、友達は努力かぁ……。
K:なんかそのセリフ、凄い響くな…
T:でもゲームのおかげで友達ができやすくなったのも確かだよね。
K:いいこと言った!
H:じゃあ友達を作りやすいゲームランキングでもやろうよ!
K:それ面白そうだな!
H:では次回、昨今のオンラインゲーム決算編でお会いしましょう!!
T:勝手に決めないでー!!!!
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
【ポケモンGO日記#302】6/3のリサーチデイはコレクレーのコイン集めをするチャンス!新シーズンのわざ変更も注目(タワラ編)
2023-06-03 09:00 -
『ドラクエウォーク』ブラディーポ【強】攻略! 火力を高めての短期戦がオススメ
2023-06-03 08:00 -
『#コンパス』✕ WEGOコラボ第3弾が7月スタート!アダム、ラヴィ、ゲームバズーカガールのコラボアパレルやグッズが公開
2023-06-02 20:20 -
ケムコ人気ADV『千里の棋譜』スマホ版がリニューアルで大幅値下げ!6/30まで記念セールを実施中
2023-06-02 20:17