
【新作】単眼の怪人がさまよう洋館の謎を解く脱出ホラーアクション『A Stranger Place』
2021-02-20 11:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
A Stranger Place
異音鳴り響く薄気味悪い空間
鳴り響くサイレンと点灯する赤と青のパトライト。真っ暗闇の中、何かに怯える女性の息遣いに迫るブレーキ音は、悲鳴をかき消しフェードアウトしていく。
本記事で紹介する『A Stranger Place』は、キーパーと呼ばれる単眼の怪人に捕まらないよう奇妙な洋館を探索。
夢か現実かもわからない世界からの脱出を試みるホラーアクションだ。
ゲームの見どころ
●耳を澄ませ隠れながら謎を解く恐怖の館
●必要なアイテムの所在と用途を知る機能
耳を澄ませ隠れながら謎を解く恐怖の館
エレベーターの中で覚醒する主人公。それが悲鳴の主なのかもわからないまま、本編の幕が上がる。
その冒頭、作家で詩人のウラジーミル・ナボコフの“なぜ、死がもっとも人生で大きな驚きになり得ないのか”というような一文を引用。
生と死、主人公がどちらの世界に立たされているのか、とても興味が湧いてくる演出だ。
単眼の怪人“キーパー”に見つからないよう身を潜め、多数あるアイテムを使って逃げ道を探っていくのが本作の主目的。
所持できるアイテムはつねに1個、見つかればロッカーに隠れるしかない。
限られた環境下での謎解きは不自由だがとても緊張感がある。
また、本作には3段階の難易度とキーパーに襲われることなく謎解きに専念できる“GHOST”が用意されている。
どうしてもキーパーを回避できないという人はもちろん、“GHOST”でアイテムの所在と使い道を学び、それから本番に挑むのもいいだろう。
必要なアイテムの所在と用途を知る機能
2020年12月現在、本作はローカライズ化されておらず、何をすべきなのか把握しにくいことも多い。
そこで注目したいのが画面右上にある虫眼鏡のアイコンだ。
虫眼鏡のアイコンを選択すると出てくるのが全アイテムの一覧だ。
そこから任意のものを選択。画面下に並ぶ“どこにあるのか”、“どんな用途なのか”、“何が必要なのか”という3つの項項目を介して必要な情報を得られる。
アイテムだけでなく対象となるオブジェクトもサーチ可能。行き詰まったときはこれを使えば解決するだろう。
ただ1つ、GHOSTモードの場合、状況を問わずくり返し動画広告が再生される。
追われる心配はないがシーンを選ばず突然中断されてしまうのは残念なポイント。せっかくの雰囲気が台無し、少しタイミングを考えてほしいところだ。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【新作】クルーズ船が異世界に!? 魔物に支配された船内で仲間を集め戦うローグライクホラー『Dread Nautical』
2021-03-06 11:00『ポケモンGO』不器用を克服!! “手”で広がるワンランク上のARブレンディング
2021-03-02 16:42【新作】引っこ抜かないけど忠誠心は同じ!! 小さな相棒たちを意のままに操り戦うダンジョンRPG『プチソルジャーズ』
2021-02-28 11:00【新作】武術で悪を払う!! 海外で人気のアニメを題材にした話題作がApple Arcadeに登場『Samurai Jack』
2021-02-27 11:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】リスの生態を覗き見!! 人里離れた森に潜む動物と秘密を解き明かせ『NUTS 監視ミステリー』
2021-03-07 11:00【新作】クルーズ船が異世界に!? 魔物に支配された船内で仲間を集め戦うローグライクホラー『Dread Nautical』
2021-03-06 11:00【配信開始】魔法学園を舞台に少女たちが戦う『咲う(わらう)アルスノトリア』で謎に包まれた物語を紐解こう!
2021-03-04 18:00【配信開始】『メリーガーランド』の美少女たちに再び会える!新作放置系RPG『アビス:リバースファントム』
2021-03-04 16:34【配信開始】『WAVE!!~波乗りボーイズ~』でイケメンサーファーたちの物語をスマホで楽しもう!
2021-03-01 17:14