『ラスバレ』×『結城友奈は勇者である-大満開の章-』コラボ5/31より開催決定!マギジュエル1500個が当たるCPも実施予定
2023-05-24 15:09
2021-01-26 10:02 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
アサルトリリィ Last Bullet
ブシロードのRPG『アサルトリリィ ラストバレット』で毎日こなすことを紹介すると同時にコンテンツ解放までの流れもお届け。
|
ということでさっそくですがまずは、各種コンテンツの解放条件を以下に掲載していきたいと思います。まずは目標を以下に設定し、各種コンテンツをフルで楽しめるようにしよう。
◆コンテンツ解放までの流れ◆
・出撃コンテンツのひとつ“イベント”
⇒第1章1話 雨中の救出作戦 ステージ10クリアーで解放
・出撃コンテンツのひとつ“レギオン”
⇒第1章3話 レギオン合同訓練 ステージ11クリアー後、レギオン加入で解放
・出撃コンテンツのひとつ“メインストーリー”のHARD
⇒第1章10話 都内攻防戦・後編 ステージ8クリアーで解放
・CHARM・オーダー・リリィ<強化のみ>の育成要素“強化&進化&限界突破”
⇒第1章5話 決戦!特型ヒュージ ステージ09クリアーで上記内容すべて解放
・強化コンテンツ内にある“製造”
⇒製造素材アイテムを入手することで解放
・強化コンテンツ内にある“CHARMオプション”
⇒★4以上のCHARMを入手することで解放
ゲーム開始直後に確認できる未開放コンテンツの解放条件は以上のようになっていて、基本的にはメインストーリー(NORMAL)を進めていくことで解放される。各種機能解放と同時に基本的なバトルの流れを覚えて、本作をスムーズにプレイできるようにしよう。
▲本作の戦闘には倍速やAUTO機能も備わっているので活用しつつメインストーリーを進めよう。
▲ストーリーは出撃とは別項目となるメニュー内の“ストーリー”でじっくり鑑賞することができるので、コンテンツ解放の際はSkipで読み飛ばすのもアリだ。
ここからは、毎日のサイクルに組み込んで遊んでいきたい本作のコンテンツについてそれぞれ紹介していく。
◆サイクル優先度第1位:各種デイリーイベント
第1章1話 雨中の救出作戦 ステージ10クリアーで解放される“イベント”にてプレイ可能なコンテンツ。育成に必要なコインや強化素材、進化素材などなどが1日2回まで挑戦できるコンテンツとなっています。6種類あるので全12ステージ分を毎日クリアーして各種素材やコインを集めよう。
なお、1度最高評価でステージをクリアーすればスキップチケットで回せるようになるため、スキップチケットに余裕があって時間が無いときは、サクッとチケットで素材集めを行うのもアリ。
◆サイクル優先度第2位:各種デイリーミッション
毎日午前5時に更新されるデイリーミッションを毎日のサイクルに組み込もう。ただし、デイリーミッションの中には“レギオン”絡みのものもあるため、積極的に取り組みたい場合は第1章3話 レギオン合同訓練 ステージ11のクリアーを優先してみてほしい。
以上となるがいかがだっただろうか? やることが多いのかと思いきや以外とシンプルな条件で解放されるコンテンツや、サイクルに組み込む内容も多くないので、毎日マイペースで楽しんでもらえればと思う。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | ポケラボ |
---|---|
公式サイト | https://assaultlily.bushimo.jp |
公式Twitter | https://twitter.com/assaultlily_lb |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト ©Pokelabo, Inc. © bushiroad ©Tokyo Broadcasting System Television, Inc. ©Shaft |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧