『イリュージョンコネクト』全体攻撃でストーリーをサクサク進行!ノーマルストーリーには呪術や魔法のコネクターがおすすめ【プレイ日記第3回】
2021-01-25 17:00
2020-12-01 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
イリュージョンコネクト
Efun Company Limitedより2020年11月25日に配信された新作RPG『イリュージョンコネクト』。
本作をこれから始める人に向けて、序盤を効率的に進めるためのポイントや、知っておきたい情報をまとめて紹介していこう。
序盤の攻略ポイントまとめ
・最初の目標は3-8クリア
・ビルドのレベルアップは最優先で進める
・デイリーミッション、試練は毎日必ず消化しよう
序盤のチュートリアルを終え、自由に進められるようになったらまずはストーリー(イリュージョン)をどんどん進めていこう。
当面の目標は3-8をクリアすること。3-8をクリアすると、報酬として回復役である“まつり”が手に入る。戦力の少ない序盤は貴重な回復要員になるので、まずは入手を目指して進めていきたい。
チュートリアルガチャで手に入ったキャラに加え、事前登録報酬としてSSRの“上泉蛍”がいれば序盤は安定した攻略が可能。
事前登録報酬を受け取れるようになったら、すぐにゲットしよう。
ガチャでSR以上のキャラを入手していれば、ストーリーで加入した3人は外してしまってもオーケー。
意識したいのはタイプバランスだ。マス目にキャラを配置して戦う本作のバトルでは、同じような性能ばかりパーティーに入れても効果が薄い。それぞれ配置する位置によって活躍度が変わってくるので、ポジションが被らないように編成しよう。
最低でも守護と攻撃は一体ずつ入れておくのがベスト。可能であれば、全タイプをバランスよく編成しておきたい。
編成が終わったら、バトルはオートでの進行で問題ナシ。
序盤はタイプバランスにだけ気を配っておけば、オートモードでも難なくクリアできるだろう。
戦闘で敗北したら、素材を使用してレベルを15まで上げていく。
最初はレベル15が上限になっており、それ以上上げるためには“コネクト”が必要。ストーリー3-8クリアで“コネクト”に必要な素材が手に入る崩壊モードが解放、崩壊モード1-1クリアでコネクト機能が解放される。
崩壊モードを解放する以前に敗北してしまう場合は、パーティー全員のレベルを15まで引き上げることを優先しよう。
無事3-8までクリアすると、報酬として“まつり”が手に入る。
この時点でHP回復が可能なキャラを所持していなければ、“まつり”は必ずパーティーに入れておこう。
本作でなによりも優先したいのが、ビルドのレベルアップだ。
ストーリーを進めると解放される拠点では、一定時間ごとにアイテムを生産する施設をビルドできる。これを早い段階でやっておくと後々の育成が圧倒的に楽になるので、最優先で進めたい。
とくに優先したいのは、ゴールドを生産する“スイーツワゴン”と、経験値を生産する“行灯”。
このふたつはレベル上げに欠かせない素材であり、常時不足することになる。早めに作っておけばそれだけ得をできるので、ビルドできるようになったらすぐに作成し、レベルも上げておこう。
また、施設はストーリーの進行やプレイヤーレベルの上昇に合わせて、最大6つまで設置できるようになる。序盤ではふたつ作れるので、増産可能になり次第ビルドしておきたい。
ビルドと合わせて、キャラクターを入居させておくとアイテムの生産率がアップするので、こちらも忘れずにセットしよう。
ビルドは一度作ってしまえば、後はホーム画面からでも拠点収益として回収できるようになる。
以降は、ログイン・ログアウトのたびに必ず拠点収益を受け取るようにしたい。
アプリゲームをプレイしている人にはおなじみだが、デイリーミッション(日常タスク)は本作でも消化しておく必要がある。
ゴールドなどの報酬に加え、プレイヤー経験値も獲得できるので、忘れずに達成しておこう。各種タスクをこなし、活躍度が200に達すると厳選ガチャで使える“厳選の証”が1枚もらえるので、活躍度200を目指していきたい。
もうひとつ、毎日やっておきたいのが“デイリー試練”。
それぞれ、“屋上特訓”では経験値が、“財団懸賞”ではゴールドが手に入る。経験値とゴールドは、どれだけ集めても足りないほどに不足しがちなので、大量に獲得できる“デイリー試練”は必ず毎日やっておこう。
10回ずつチャレンジでき、一度Sランクを取ってクリアすればスキップも可能になる。一瞬で消化できるコンテンツなので、欠かさずにやっておきたい。
3-8までクリアし、日常タスクなどもこなせる段階になると、“イベント”の項目からさまざまな報酬が獲得できる。
ログインボーナスでのダイヤ取得など、豪華なアイテムを手に入れよう。
各種イベントでの報酬獲得やイリュージョンクリアの報酬も併せると、3-8クリア付近でもう一度10連ガチャを引くだけのダイヤが手に入る。
ここでさらなる戦力を手に入れて、4章以降の攻略を目指そう!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | Efun |
公式サイト | http://illusion.efunjp.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/iryu_cone |
配信日 | 配信終了 |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】