『けものフレンズ3』4.5周年キービジュアルが公開。最新情報が発表される公開生放送が3月20日18時より配信決定
2024-03-08 19:45
2020-11-27 14:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
けものフレンズ3
セガより好評配信中の、フレンズたちと“わくわくどきどき探検”するRPG『けものフレンズ3』。この記事では、11月27日より登場の新フレンズ“★4 リョコウバト”をレビューしていくぞ。
▼『けものフレンズ3』ダウンロードはこちら
リョコウバトがプレイアブルなフレンズとなって登場!
アニメ版でもどこか絶滅種の悲しさをたたえていたのが印象的であったが、目にハイライトの存在しないフレンズだ。
ミーアキャットとドールがパトロールへ出発。するとリョコウバトと遭遇だ。
旅をしていたというリョコウバトであるが、旅の醍醐味をふたりに伝授。このあとの展開に注目したい。
気になるステータスやスキルはこちら。
●けものミラクル 【残しましょう!旅の思い出】MP:90(+Try!!)
味方全体のたいりょくを40%回復する
さらにファミー(赤)属性の味方の
与ダメージを30%増加する(2ターン)
※Lv.5時
●とくいわざ 【豪快☆フルスイング】
相手単体に120%のダメージを与える
●たいきスキル 【羽休めといたしましょう♪】
味方全体の与ダメージが16%増加する
(2ターン)
発動率:100% 発動回数:1回
●とくせい 【忘れ物はございませんか?】
ぼんやりうっかり耐性(高)が増加する
さらに自身のたいりょくが80%以下のとき
味方全体の与ダメージが6%増加し
自身のたいりょくが40%以下のとき
追加で9%増加する
●キセキとくせい 【アテンションプリーズ!】
自身の与ダメージが15%増加する
さらにギブアップ中ではない味方が5人の場合
毎ターン味方全体のたいりょくが2%回復する
●専用フォト(限界突破マックス時)
フレンドリー(緑)属性からの被ダメージが15%減少する
■ピンチをチャンスに変えるユニークなフレンズ
けものミラクルは、味方全体の回復と、ファニー属性の味方の与ダメージバフ。MP90ということで、回復量も与ダメージの増加量も申し分なく、できればファニー属性のアタッカーと組ませて使いたいけものミラクルだ。
とくせいは、ぼんやりうっかり耐性(高)が増加しつつ、自身のたいりょくが80%以下のとき味方全体の与ダメージバフ、さらにたいりょくが減って40%以下になると与ダメージバフが増加するというユニークなもの。40%以下の時点でトータル15%のバフがとくせいで発生する強力なものとなるので、ピンチからの逆転を狙えるのが特徴だ。
キセキとくせいは、ギブアップ中ではない味方が5人の場合毎ターン味方全体のたいりょくを回復。数値は小さいながら、基本的に終盤まではほぼ全員生存していることを考えると安定感のアップに繋がりそうだ。
与ダメージバフ、そして回復のふたつに絞ったサポート特化型。属性縛りの効果もけものミラクルの与ダメージバフの部分にしかないので、さまざまな編成に合わせられるのも◎。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | セガ |
---|---|
公式サイト | https://kemono-friends.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/kemono_friends3 |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】