『スタースマッシュ』にて『トイ・ストーリー3』を題材とした期間限定イベントがスタート!ウッディ、バズ、ジェシー、ロッツォなどのカードが登場
2021-02-02 17:45
2020-11-20 19:02 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
STAR SMASH(スタースマッシュ)
XFLAGのスマートフォン向けアプリ『スタースマッシュ』(以下、『スタスマ』)の攻略プレイブログをお届けしていきます。
リリースされて早5日。皆さん、『スタスマ』はプレイされていますか?
今回からスタートした『スタスマ』攻略ブログでは、『スタスマ』のアレコレや、さまざまな要素について触れていきますので末永くお付き合いいただければ幸いです。
ちょうどいま、イベントが始まっているのでイベントの攻略もしていきたいのですが、初回となる本稿では、まずイベントを始めさまざまなコンテンツに挑戦する下準備として必要なカードの育成要素について触れていきます。
基本中の基本を確認していく段階なので、コアゲーマーの人にとっては退屈な内容にもなると思いますが、ご容赦を。
![]() |
【『スタスマ』の育成要素一覧】
・カードのレベルアップ
・カードのスキルレベルアップ
・カードのグレードアップ
・カードに装着するチャームのグレードアップ
ゲーマーにとっては基本中の基本。『スタースマッシュ』に登場するカードたちにもレベルというステータスがあり、これは“カードレベルアップ”という項目で育成できます。レベルが上がると、HP(体力)やATK(攻撃力)、アクティブタイム(1プレイにかけられる時間)が伸びていくので、育成の中ではいちばん重要な箇所です。
レベルアップには、ログインボーナスやステージクリアー時の報酬として獲得できる素材“EXPキューブ”とコインを消費します。手持ちの素材やコインと相談しつつ、まずは主力として育てたいキャラクターのレベルを上げていきましょう!
![]() |
▲育成したいカードを選択したら、つぎは消費するキューブの量を決めましょう。各キューブで得られるEXP量はSが100、Mが500、Lが2000となっています。
![]() | ![]() |
▲コインの消費量は獲得EXP量に応じて増加していきます。なので、Mを4個消費するのと、Lを1個消費するのとではコイン消費量は変わりません。
意外と利用している人が少ない育成要素となりますがカードのスキルレベルを上げるのも重要です。スキルレベルは、“カードスキルレベルアップ”という項目から行えます。ちなみに、スキルレベルを育てるには曜日クエストなどで得られる“ジェム”と呼ばれる素材とコインを消費します。
スキルのレベル上げはカードのレア度に応じてコインの消費量が変化するため、コインに余裕がない場合は、スキルレベルアップは後回しにしてもオーケー。コイン集めるのたいへんですからね。
![]() |
▲ジェムは育成したいカードの属性に合わせたものが必要になります。いつどんなキャラクターが実装されてもいいように、毎日トレーニングステージに通い、コツコツ素材を集めていきましょう。
イベント周回で今後重要になってくると思われるのが、グレードというステータスです。これは、“カードグレードアップ”という項目を利用し、同じカードを重ね合わせていくことで上昇していきます。
グレードアップを行うとカードに装着できるチャームの枠が増えたり、ステージクリアー時に報酬ボーナスが発生する確率が上昇するのですが、この報酬ボーナスの発生確率アップがイベント周回には重要!
本作は、イベントを周回して同じカードをたくさん集め、グレードMAXを作成。そしてそれを利用してまたべつのイベントを周回し、新たなグレードMAXを目指す、というのがひとつのプレイスタイルになります。グレードMAXのカードを使ってプレイするのとしないのとでは、イベントを周回する数が大きく変わってくるので、今後イベントを効率よくプレイしていくためにも、グレードという要素は覚えておきましょう。
![]() |
▲ガチャから排出されるカードにもグレードのステータスがありますが、これをグレードMAXにするのは難しいので、狙わなくても問題なし!
![]() |
![]() |
![]() |
▲ちなみに、グレードの限界値はカードのレア度によって変化します(★3=50、★4=75、★5=100)。
カードに特殊効果を付与可能な装備アイテム“チャーム”も、大事な育成要素です。そしてこれを強化するための項目が“チャームグレードアップ”。
チャームには種類によって「〇ヒット以上でクリティカルダメージが△%アップ」や「〇ヒット以上でボールダメージが△アップ」など、さまざまな効果があるので、強くしたいキャラクターがいたら、そのキャラクターにチャームを装備させてあげましょう!
そしてチャームはカードのグレードアップと同じように、同じチャームを複数重ねていくことで、その効果量を強化していけます。
![]() |
▲グレードを上昇させて、より強いチャームへと育てていきましょう!
![]() | ![]() |
▲チャームは、イベントステージやスターボックスで手に入るほか、あるキャラクターをグレードMAXにすることで得られるアイテム“グレードMAXバッジ”と交換で手に入れることもできます。
カードを強化すればそれだけステージ攻略がはかどりますので、上記要素を駆使し、ステージ攻略の主要メンバーをドンドン強化してイベントに挑んでいきましょう!
記事・画像:テンコジ(@ten_koji_123)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | XFLAG |
公式サイト | https://star-smash.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/stasma_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©Disney. Published by XFLAG |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】