『けものフレンズ3』4.5周年キービジュアルが公開。最新情報が発表される公開生放送が3月20日18時より配信決定
2024-03-08 19:45
2020-11-08 00:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
けものフレンズ3
セガより好評配信中の、フレンズたちと“わくわくどきどき探検”するRPG『けものフレンズ3』。この記事では、11月8日より登場の新フレンズ“★4【笑顔をお届け!】コツメカワウソ”をレビューしていくぞ。
▼『けものフレンズ3』ダウンロードはこちら
コツメカワウソが、属性違いの★4フレンズとなって登場!今度の属性はアクティブだ。
おらおらーと、何やら不穏な空気に包まれるコツメカワウソ・・・。と思いきや、これはコツメカワウソによる人形劇だ。あまりの完成度にみんな大喜び!
このほかにもさまざまな人形劇が飛び出すが、あとは観てのお楽しみ。
気になるステータスやスキルはこちら。
●けものミラクル 【作って割って!楽しいくす玉♪】(+Action!)
味方全体の与ダメージが25%増加し
アクティブ(黄緑)属性の味方は追加で与ダメージが15%増加する
(3ターン)
※Lv.5時
●とくいわざ 【華麗にスピンシュート!】
相手単体に120%のダメージを与え
対象の属性がマイペース(水)の場合
高確率でからげんき状態にする(1ターン)
●たいきスキル 【発声練習】
自身のMPが10増加する
さらにマイペース(水)属性の相手の
かいひ増加状態を解除する
発動率:100% 発動回数:2回
●とくせい 【素敵な毛皮】
ひやひや耐性(高)が増加する
さらにアクティブ(黄緑)属性の味方の与ダメージが5%増加する
●キセキとくせい 【ピンチはチャンス!】
与ダメージが15%増加する
さらに自身のたいりょくが40%以下になったとき
アクティブ(黄緑)属性の味方を20%回復する
(発動回数:1回)
■アクティブ属性に特化したサポーター
けものミラクルは、味方全体の与ダメージバフと、さらにアクティブ属性の味方の場合、追加で与ダメージが増加する。アクティブ属性へのバフの部分だけを比較すると、ブタのけものミラクルでのバフよりも倍率が高くなるため、より尖った使いかたが可能でありながら属性不問のバフも兼ね備えているのが使いやすい。(ブタは回復も兼ねているのでこちらも優秀。)
たいきスキルは、マイペース属性の相手のかいひ増加状態を解除。これはシーサーバル道場木曜日の強敵対策となっている。MP10増加が付いているのも、バッファーの生命線になるMP貯めの大きな助けになるのでありがたい。
とくせいは自身のひやひや耐性(高)を増加しつつ、ここでもアクティブ属性の与ダメージを増加。けものミラクルでのバフだけでなく、このとくせいのパッシブでつねに5%与ダメージが増加しているというわけだ。
サポート役ながらこうげきも高く、フラッグ構成も使いやすい。さらにキセキとくせいを解放すれば、1回に限りアクティブ属性の味方の回復もできるので、とても使いやすい性能となっている。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | セガ |
---|---|
公式サイト | https://kemono-friends.sega.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/kemono_friends3 |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】