『百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜』“不知火”を含めた新規式神が6体登場!新箱庭“ラーメン屋”などが追加される最新アップデートは本日(12/10)実施
2020-12-10 17:09
2020-11-06 14:21 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
百鬼異聞録~妖怪カードバトル~
NetEase Gamesは、陰陽師IP妖怪カードゲーム『百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜』を2020年11月12日に正式サービス開始することを発表した。
以下、プレスリリースを引用
NetEase Gamesは本日(11月6日)、陰陽師IP妖怪カードゲーム「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」が11月12日に日本で正式にサービス開始すると発表しました!
「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」は「陰陽師」IPより派生した対戦カードゲームです。本作は原作の繊細で優雅な幻想和風世界観を継承し、プレイヤーを「蜃気楼」という名の妖怪だけの楽園へと誘い、蜃気楼で流行中の「百聞かるた」遊戯に参加し、カード対戦の楽しさを体験してもらいます。
「陰陽師」作中の人気式神達も本作で登場するものの、「陰陽師」と異なる新しい姿や面白い物語をプレイヤーに見せます。
かつて晴明の式神になったが、最後は別れることを決意。源博雅とも深い因縁があったらしい。同じ弓使いである博雅の腕を高く買っている。それと同時に、自分の腕がなかなか上がらないことで悩んでいた。そしてついに原因を突き止めた彼女だが……。
伝説では鬼の一族を牛耳る大妖怪。かつては冷徹かつ残酷な性格で、王気を備えていたという。一方今は飲み倒れの毎日で、まるで酒以外興味を感じるものがなくなったかのようだ。彼が懇意にする紅葉にもまったく構う気配がない。しかし放浪はいずれ終わる。あの酒呑童子は必ず戻ってくるのだ。
整った顔立ちで、背中に翼を生やした大天狗。笛が得意で、その笛で人の心を落ち着かせるという。一徹かつ誇りが高い。その性格のせいか人に利用され、道を間違えることがよくある。実際は性根がまっすぐで義理を重んじる妖。一度主と認めた者には、命を落とすまで尽くすだろう。
|
見た目のかわいらしいウサギの妖。いつもカエルの背中に乗って甘えている。時にいたずらをすることも。自分のかわいさに自覚があるのか、性格は少々ワガママである。それゆえ、あまり振り回されないように。まあ、たとえ振り回されようと、そのかわいらしさに免じて、許してあげてほしい。
式神達をより詳しく知り、彼らと共に蜃気楼に搭乗し、カード対戦を体験してみませんか?公式Twitterをフォローの上、最新の情報を確認し、事前登録キャンペーンに参加して一緒に11月12日の正式サービス開始を迎えましょう!
公式サイト:https://www.onmyoji-card.jp/index.html
公式Twitter:https://onmyojicardjp.onelink.me/Jmgk/2ef661a3
公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCvk54UKsqbWcIJouT4kyDaQ
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | カードゲーム |
---|---|
メーカー | NetEase Games |
公式Twitter | https://twitter.com/OnmyojiCard |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©NetEaseInc. All Rights Reserved |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】