『マジファイ』2/1より新キャラ“SSR+【無双】ゾンビマン”参戦決定!専用アイテムが当たる公式Xキャンペーンも
2024-01-30 16:46
2020-10-15 15:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト
グリーより2020年10月29日に配信予定のスマートフォン向けアプリ『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』。
本作は、原作コミックスが国内累計発行部数2100万部を突破した大人気TVアニメ、『ワンパンマン』初となるスマホゲームの日本版だ。先行して配信された海外版では、どの国でも大ヒットを収めている。
アニメのストーリーを追体験できるモードや豊富なバトルコンテンツ、そしてどんな敵も一撃で倒してしまう“サイタマ”の力まで完全再現されているのが特徴。本記事では、10月29日の配信に先駆けてプレイすることができた『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』の内容を紹介していこう。
ゲームの見どころ
・ヒーローと怪人を編成して挑むコマンドバトル
・最後はワンパンで解決!? 原作再現のストーリーモード
・育成やギルド、高難度バトルなどやり込み要素も満載
本作のバトルは、6体のキャラクターを編成して戦うコマンドバトル形式。
戦闘で悩むような難しい要素はなく、誰でも気軽に遊べるシステムになっている。
注目したいのが、使用できるキャラクターに怪人も含まれている点だ。
原作で登場する数々のヒーローたちはもちろんのこと、一瞬で倒された者からヒーローたちを苦戦させた怪人まで、プレイアブルキャラクターとして参戦している。
バトルでは敵、味方が速度に応じた順番で行動していく。
どのキャラも通常攻撃か必殺技を使用することができ、多くのキャラは必殺技使用時に“エネルギー”を消費する。“エネルギー”はパーティーで共有されるゲージで、攻撃・必殺技どちらかを発動することで溜まっていく。
6キャラ全員が必殺技を使用すると“エネルギー”が足りなくなってしまうため、どのキャラで消費するかを考えていくのがバトルでのポイントだ。
必殺技発動時は、キャラの個性が反映された派手なアクションが展開される。
一部のキャラはアニメーションカットも入り、迫力満点だ。
『ワンパンマン』と言えば、どんな敵でも一撃で倒してしまう主人公サイタマの存在も欠かせない。
バトル中は、味方が攻撃するたびに画面左下にいるサイタマの戦意が溜まっていく。戦意が最大まで溜まると、一度だけサイタマが技を発動できるように。この技は、原作再現でどんな相手でも、ひとりだけ一撃で撃破するという破格の効果を持つ。
強敵相手でもお構いなしにワンパンなので、諦めずに戦い続けるヒーロー精神がバトルに勝利するカギになる。
本作ではステージを攻略するメインクエストを進めていくと、原作ストーリーを追体験するシナリオモードをプレイできるようになる。
こちらのモードでは、シナリオに応じてサイタマを使用できる場面もあり、圧倒的な強さで敵を屠れるのがおもしろい。
もちろん、サイタマ以外が戦うシーンも含まれているので、原作を見たことがない人も本作で登場キャラクターの特徴を理解することができるだろう。
ストーリーはテキストや通常のバトルだけでなく、特別な視点でのバトルが発生することも。
通常のバトルとは異なる、サイタマを使った圧倒的な強さを体感できるモードになっている。
本作は、キャラの育成要素をはじめとするやり込み要素も豊富に用意されている。
キャラ育成はアプリではなじみ深いシステムで、一定レベルに達すると素材を消費してレベル上限をアップしていく形式。
上限解放素材はステージを攻略して手に入れていくのが基本だが、こちらはさほど苦労せずに集められるのがありがたい。
一度クリアしたステージであれば、ワンパンクリア(スキップ)で一気に10回までクリアできる。上限解放に必要な素材を、サクッと集めることが可能だ。
そのほか、4つの装備をセットすることで、キャラを自分好みの性能にする機能も。
装備は同タイプの物を4つセットするとボーナスが発生するため、装備収集もやり込み要素のひとつになる。
装備は、曜日ごとに敵が変わる“王者挑戦”というコンテンツで入手可能。天空王、深海王などの怪人に挑み、装備を手に入れていこう。
キャラ育成以外にも、ギルドに加入することで受注できるクエストや強敵との戦い、キャラのかけらが手に入るボス挑戦など、遊ぶ要素には事欠かない。
ほかのプレイヤーのデータと戦うアリーナもあるので、さまざまなキャラを入手・育成し、自分なりに編成を考えるのも醍醐味だ。
マルチ要素以外にも、ひたすら自分の強さを試せるコンテンツも用意されている。
“ヒーロー×怪人”は、ヒーローに対して怪人だけで挑み、怪人に対してはヒーローだけで挑むことになる。両方のボスを倒すとつぎの層に進め、登場するヒーロー・怪人もより強力になっていく。
さまざまなキャラを育てていくことで、最後に待ち受ける敵の撃破を目指すことになる。
そのほか、時間経過で報酬がもらえるサイタマクエストなど、とにかくコンテンツが豊富に用意されている『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』。
原作ファンはもちろんのこと、やり込めるRPGを探している人もハマること間違いナシだ!
10月29日より配信がスタートする『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』だが、10月15日からはアンバサダーキャンペーンも実施されている。
https://ambassador.jp/onepunchman-appgame/
本キャンペーンでは特製グッズが当たるので、事前登録と合わせてアンバサダーキャンペーンにも参加してみよう!
●Tシャツ
●モバイルバッテリー・スマホケース
●スマホリング
※商品写真はサンプル撮影環境の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
また、10月15日18時よりファミ通Appと『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』のTwitterアカウントを両方フォローすることで、抽選で10名にAmazonギフト券1818円分が当たるキャンペーンが実施される。こちらもチェックしてみてほしい。
▼「ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト」Twitter公式アカウント
https://twitter.com/opm_appgame
▼ファミ通App Twitter公式アカウント
https://twitter.com/famitsuApp
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | グリーエンターテインメント |
公式サイト | https://www.onepunchman-appgame.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/opm_appgame |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】