『LoL:ワイルドリフト』eスポーツ大会“WILD RIFT JAPAN CUP 2022”の大会フォーマットを発表!
2022-01-20 17:31
2020-10-07 13:49 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト
ライアットゲームズは、配信予定の新作スマホアプリ『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』のクローズドβテストを2020年10日8日より開始することを発表した。
以下、プレスリリースを引用
AndroidとiOSいずれも公式サイトで事前登録受付中!
PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」(League of Legends、以下LoL)の運営元Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:小宮山真司)は、LoL のスマートフォン(iOS・Android)向けタイトルの異世界マルチバトル「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」(以下、ワイルドリフト)のクローズドベータテスト(CBT)を10月8日(木)午前9時より日本国内でスタートします。CBT 版のプレイヤーは、事前登録をした中から選出された方などが対象*となります。
*Androidにおいては Google PlayでCBTへの事前登録をしたプレイヤーの中で、早期に登録いただいた方から参加者を選出します。可能な限り多くの方がすぐにプレイできる環境を準備する予定です。iOSでは「ワイルドリフト」のウェブサイトからサインアップした中から、CBTへのプレイヤーを選出します。AndroidおよびiOSいずれもCBTの期間は数週間となる予定です。
![]() |
「ワイルドリフト」は、PC版のLoLをスマートフォンでも楽しむことができるようライアットゲームズが、一から制作した新しいゲームタイトルです。本作はペースの速いゲーム展開を採用し、スマートフォンに最適化させた操作方法で、いつでも快適にプレイすることが実現します。「ワイルドリフト」のCBTは、9月16日より東南アジア一部地域で順次スタートしており、この度ついに日本と韓国もCBT対象地域となります。そのほかの地域に関しても後日公開される予定です。「ワイルドリフト」の事前登録については、公式サイト(コチラ)で受付中です。
ライアットゲームズは、「ワイルドリフト」のすばらしいゲーム体験を損なうことなく、スマートフォンの必要スペックを下げることを重視しており、可能な限り多くのデバイスに最適化させることを目指しています。
●Android-CPU:4コア、1.5GHz以上(32ビットまたは64ビット)
-RAM:1.5G
-解像度:1280×720
●iOS-iPhone7以降
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト
公式サイト(コチラ)/ 公式 Twitter(コチラ)
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|
ジャンル | MOBA |
---|---|
メーカー | ライアットゲームズ |
公式サイト | https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ™ & © 2019 Riot Games, Inc. League of Legends: Wild Rift and all related logos, characters, names and distinctive likenesses thereof are the exclusive property of Riot Games, Inc. All rights reserved. |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】