
【新作】未来の友人を救うため困難に立ち向かうパズルアドベンチャー『Winding Worlds』
2020-08-16 11:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
Winding Worlds
うねり絡み合う異空の大冒険
愛犬ピーナッツがアクセサリーを噛み砕いてしまった。
それを修復した飼い主のウィローは、突如現れた巨大なワームに導かれ、アクセサリーを持ったまま異空間にたどり着く。
本記事で紹介する『Winding Worlds』は、螺旋を描く不思議な空間にある7つのエリアをめぐり、そこに住む“まだ見ぬ友人”たちの悩みを解決。魔法のアクセサリーにエネルギーを回収していくApple Arcadeのパズルアドベンチャーだ。
ゲームの見どころ
●上下左右のスワイプ操作で解く多彩なパズル
●コミカルでちょっと切ない人々の生きざま
上下左右のスワイプ操作で解く多彩なパズル
巨大なワームのジェラルド曰く、ウィローの冒険を具現化したのが目の前に広がる異空間。
神秘的な雰囲気を壊したくないからと詳しい説明を拒否するいっぽう、7つのエリアを進めばすべてが明らかになると言い残して去っていく。
大切な友だちを探してほしいと願うもの、かくれんぼには自信があるというものなど、7つのエリアにはそれぞれ特徴的な人物と物語がある。
そこで住民たちの願いや挑戦をこなして行くのが、上下左右のスワイプ操作によるパズルゲーム要素だ。
また、壊れてしまったアクセサリーやハシゴの修理などパズルのバリエーションが豊富。
物語のワンシーンをスワイプ操作で、みずから演じるといった場面は、この世界にプレイヤーを引き込む大きな役割を果たしている。
上下左右のスワイプ操作、たったそれだけのことでこの世界は驚くほどおもしろい変化を生み出す。
正解を後回しにしていろいろ試したくなる多彩な挙動。絵本のようなコミカルな世界をその手で動かし、個性的なパズルを解き明かしていこう。
コミカルでちょっと切ない人々の生きざま
たまに皮肉めいたことを言い出す登場人物が多い本作。
しかしそれは個々が抱える悩み、後悔といった心の表れであり、それを解決していくのがプレイヤーの使命になっている。
一見すると子ども向けの世界観だが、その本質は大人にもささる深い物語。
想いを伝えず離れ離れになってしまった友人、仲間に恨まれていたらと不安を感じ彷徨うもの。
魔法のアクセサリーがエネルギーで満たされたとき、この異空がどうなってしまうのかにも注目してもらいたい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】シリーズの原点となる名作横スクロールアクション『メタルスラッグ アケアカNEOGEO』
2023-11-30 15:18【配信開始】最高の焼き加減を目指せ!Steamで人気の『焼肉シミュレーター』アプリ版が11月29日(イイニク)に配信
2023-11-29 16:59【配信開始】ミラティブの人気ライブゲーム『ピコサバ』がアプリになって登場『ピコピコサバイバーズ2D』
2023-11-27 14:23【配信開始】古代の海に癒されながら、スタンダードなカードゲームが楽しめる『サカバンバスピス×ソリティア』
2023-11-27 14:13