『リネレボ』クリスマスイベント第2弾開催!工匠、ZRランクのパーツ、キャラ名鑑のシステムを拡張するアプデも実施に
2023-12-19 17:15
2020-08-08 21:10 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
リネージュ2 レボリューション
2020年8月8日、『リネージュ2 レボリューション』の国内サービスインから3周年を記念する生放送“リネレボファンミーティング~3周年記念生放送~”が実施された。
本放送では、アップデート情報の発表を始め、新要塞戦エキシビションマッチ、LRT Season5告知や各種催しなどが行われ、ファンたちが大いに盛り上がる内容となっていた。
ここでは、その中で明らかにされたアップデート情報をまとめてお届けしていく。
まず発表されたのは3周年アップデート関連情報。新しいフィールドやダンジョンの追加実装情報から発表された。これらはすべて陰陽師をテーマにしたものになっており、かなりの作り込みがなされているという。
追加されるフィールドは妖怪谷の東端に作られた“別館”。
ここには、大嶽丸(オオタケマル)や両面仏(リョウメンボトケ)などがフィールドボスとして出現するほか、後日には強大なフィールドボス“妖怪の王 オロチ”が実装されることも発表されている。
放送では、新規実装される10人用ダンジョン・大嶽丸伝に挑戦する様子も公開されている。これによると、大嶽丸戦では特殊ギミックが用意されており、条件が揃ってしまうと即死してしまうものであるとのこと。なお、新規ダンジョンの公開に合わせて、前回実装されていた妖怪ダンジョンも復刻されるという。
放送で明らかにされたコスチュームについては画像の通り。
追加されるアガシオンは5種類。大嶽丸(オオタケマル)については、陰陽師に関係するコンテンツをプレイすることで手に入る各種霊魂を集め、霊魂ショップで引き換えることで手に入るとのこと。
なお霊魂ショップで霊魂を引き換えていくごとに“霊魂バフ”と呼ばれる特殊なバフが得られることも触れられている。このバフは陰陽師関連コンテンツ内でのみ効果を発揮するものとなっているので、当該コンテンツをしっかりプレイしていくのであれば、“霊魂バフ”のレベルもしっかり上げていきたい。
妖怪レースは、『リネレボ』版の競馬のようなもの。参加するにはアデナを消費して購入できるレースコインが必要となり、これを使ってどのモンスターが勝つかを予想し、当たれば配当が得られるという。なお、コインを増やしていくと各種アイテムと交換ができるそうだ。
放送ではその後UR以上のアーティファクト情報も公開されていたので、画像でその内容をお届けしていこう。
放送では、3周年を記念する大抽選会の報酬やZR装備などについても発表された。
抽選会の報酬内容は以下の通りで、抽選の当選者数は全サーバーを通しての総数となる。
大抽選会報酬(当選者数)
1等:工匠の証×5400個(3名)
2等:背景アガシオン フルセット(3名)
3等:LRソウルストーン フルセット(3名)
4等:ドワーフたん 冒険アーティファクト フルセット(333名)
5等:3周年記念ボックス
装備ZRランク追加については先日発表されていた通り。放送では装備をZRへと進化させるには、それ用の素材アイテムを集めて進化させていく形になることがほのめかされている。気になる追加実装タイミングについては、触れられていない。
“全特性武器&防具 LR+30セットをゲット”という部分に関しては、3周年という節目にカムバックを想定しているユーザーにはうれしい内容。セットについては背景なし、赤、青、エリート用、対人用青などすべてを含めてのセットになるという。
これらが得られるミッション内容については放送では触れられておらず、今後明かされていることと思われる。
各種プログラムが行われた後、放送の最後には今後のアップデート情報についても発表された。
まず発表されたのは、“アンタラス編”という新要素について。
こちらは無料でアップデートされる拡張パックのようなもの。こちらは既存の『リネレボ』とは異なる世界観を持っており、そこで“アンタラス編”専用のキャラクターを操作してプレイするものになるという。なお、プレイアブルキャラクターは全4種存在しているとのこと。
またプレイヤーの負担を減らすために、“アンタラス編”については基本的に放置をしていても進んでいくシステムとなるようだ。
続いてレベルキャップ開放、領地拡張についても発表された。気になるタイミングについては、次回LRTの後が予定されているとのこと。
新規コスチュームについての発表も。イメージは以下の画像を参照。
次回LRTに関する発表も行われた。9月26日に第1試合を行うことは決定しているとのことだが、そのほかのスケジュールについては固まっておらず、今月末ごろに詳細を発表する予定であるそうだ。
レギュレーションは新要塞戦を想定されており、そこに向けて各種調整を行っているとのことだが、新要塞戦が抱える各種課題の改善が間に合わなければ、従来の要塞戦ルールで行われる見通しであるとのこと。
なお、改善を想定している課題は、シージゴーレムの上方修正(攻撃力、移動速度)、進軍のラッパの上方修正、緊急招集令のクールタイム・消費資源の調整、攻撃訓練の攻撃力上昇値調整、筋力訓練のHP上昇値調整、戦場資源の入手と消費量を下方修正、戦場スキルのクールタイム調整、祭壇システムの変更(従来の形に)などがあるという。
またこのほか気になる情報として、サーバー移転に関しても放送内で告げられている。こちらについては現在準備が進められており、次回LRT以降、準備ができ次第案内がなされるとのこと。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | MMORPG |
---|---|
メーカー | ネットマーブル |
公式サイト | http://l2.netmarble.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/line2revo |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (c) NCSOFT Corp. (c) Netmarble Games Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】