
VR空間でイベント体験!初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』が8/8にオープン
2020-06-17 12:18 投稿
“初音ミク”公式コラボグッズの販売などを行うVRワールド『MIKU LAND GATE β』が、VRライブ・コミュニケーションサービス“バーチャルキャスト”内にて期間限定オープンすることが発表された。開催期間は2020年8月8日~8月10日。
以下、プレスリリースを引用
初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』8月8日~10日、「バーチャルキャスト」内にオープン~ティザーサイト本日公開~
株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:松井 健太郎)およびGugenka®(株式会社シーエスレポーターズ)は、2020年8月8日(土)~10日(月・祝)の3日間にわたり、バーチャル・シンガー「初音ミク」の公式コラボグッズを販売するVRワールド『MIKU LAND GATE β』をVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」内にオープンすることをお知らせいたします。
一級建築士が手掛ける初音ミク公式のVRワールド、PC・スマホでイベントやショッピングが体験可能に
昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、展示会やイベントの中止や延期が相次ぐ中、感染リスクを冒さずファン同士が集えるVRイベントはこれまで以上に注目を集めています。今回、舞台となる初音ミク公式の『MIKU LAND GATE β』は、「近くのどこか、近くの未来」をテーマとしたアミューズメントパークの入り口(GATE)を模したワールド(仮想会場)です。同ワールドの設計は住宅やビルなどの実際の建築物の設計を手掛ける東海林健建築設計事務所/Takeru Shoji Architectsが担当。アースとアーキテクチャ、ネイチャーとサイバー、リアルとバーチャルが交差する横断的仮想世界をBIMデータから構築しています。
PCユーザーは「バーチャルキャスト」からアバターとして参加し、『MIKU LAND GATE β』で行われるオープニング・エンディングセレモニーを体験できるほか、VR空間上での他ユーザーとのコミュニケーションや本イベントオリジナル商品のショッピングを楽しむことができます。また、PCやVR機器を持たないユーザーも、Gugenkaが提供するスマートフォンアプリ「HoloModels」で同会場を体験することができます(入場無料)。
オリジナル商品にはデジタルフィギュアサービスを手掛けてきたGugenkaによる初音ミク等身大デジタルフィギュアなどのデジタルグッズのほか、パソコン・PCパーツ専門店TSUKUMO(株式会社Project White)のリアルグッズなどが決定しており、「バーチャルキャスト」内で直接ご購入いただけます。
その他詳細は、本日公開のティザーサイトにて随時発表予定です。
【MIKU LAND GATE β – 開催概要】
■開催日:2020年8月8日(土)12:00~8月10日(月・祝)23:00
■会場:PC=バーチャルキャスト / スマートフォン=HoloModels(iOS/Android対応)
■入場:無料
■主催:株式会社バーチャルキャスト、Gugenka®
■協力:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
■ワールド設計:東海林健建築設計事務所
■ハッシュタグ:#ミクランド2020
■ティザーサイトURL:https://mikuland.virtualcast.jp/2020/
■関連URL:バーチャルキャスト – https://virtualcast.jp/
Holomodels – https://gugenka-marketplace.jp/holomodels/
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【崩壊スターレイル攻略】銀狼は引くべきか――性能と評価、使い方を解説!同属性で固めたパーティ編成がおすすめ
2023-06-08 06:00『ピクミン ブルーム』ライフログで健康管理? ヘルスケアと連動したワンランク上を目指す機能の提案【プレイログ#373】
2023-06-07 20:23【三國志 真戦プレイ日記#57】新建築“虎賁営”や同盟データエクスポート機能の実装も!6月15日アップデートの注目ポイントをチェック
2023-06-07 20:14『かみながしじま』公式コスプレイヤー8名が出演する新CM全16バージョンが公開
2023-06-07 20:10