『龍が如くONLINE』5周年記念キャンペーン開催!龍玉・極が最大40個もらえるログインボーナスや最大310連引ける記念無料ガチャ実施
2023-10-30 16:02
2020-06-12 20:30 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
龍が如く ONLINE
セガより配信中の『龍が如くONLINE』(以下、『龍オン』)。この記事は、『龍オン』にて日々登場するキャラクターたちを、ときには “辛口に” ときには “若干の主観” を交えつつレビューしていくものだ。
今回は、救援イベントステップアップガチャ極より登場したSSR 西谷 誉(1988Ⅱ)と世良 勝(1988)をガチンコレビュー。
おすすめ度のスコア(10点満点)は、現環境や今後追加されるキャラクターによって日々変動するものなので、あくまでも現時点でのものとしてご了承いただきたい。
キャラクター名 | おすすめ度 | 属性・タイプ | 奥義 |
西谷 誉(1988Ⅱ) | 7.9 | 陰・攻撃 | 忍耐の陣 |
▼リーダースキル 全味方の攻撃力が10%上昇 ▼バトルスキル 敵ランダムに5回攻撃力180(200)%攻撃し3秒間の混乱 ▼ヒートアクション 敵ランダムに6回攻撃力150(190)%攻撃 アビリティ①:敵味方全体の状態異常人数×1(5)%スキルクールタイム加速 アビリティ②:敵味方全体の状態異常人数×1(5)%攻撃力上昇 |
●西谷らしいギミック持ち
バトルスキルは、敵ランダムに5回攻撃と3秒間の確定混乱付与。初期位置は直近でいうと久瀬大作とまったく同じなので、なかなかの速さだ。
ヒートアクションも同様にランダム攻撃となっており、とにかく乱打しまくるというキャラクター。単一の敵に対しては大きなダメージを叩き込むことができる。
1番の注目はアビリティで、敵味方双方の状態異常キャラクターの人数により、自身に強力なバフが付与される。ここで真っ先に思いつくのが、敵味方全員を出血させる決戦岡田以蔵であるが、この以蔵とも初期位置がまったく同じとなっているので、最大限の攻撃力でバトルスキルを使うには、初期位置の運に頼るか手動での発動となってしまうのが玉にきずだ。
とはいえ、わざわざ全員に状態異常を付与せずとも、襲撃で受けやすい状態異常をもらっても機動力を確保できるの点は心強く、何よりこれまで「状態異常来るな!」だったものが「状態異常が来てもワンチャンあるかも」に心境が変化するという部分はゲーム体験としておもしろいところだ。
こういった特徴から一見かなり上級者向けにみえるものの、状態異常を対策できない、異常が飛んでくる前に殲滅できないという層のプレイヤーにこそ使ってもらいたいキャラクター。
ドンパチでは忍耐の陣持ちという部分の価値が高く、忍耐の陣を採用していない場合は、ほかのアタッカーを差し置いて編成するというような優先度の高さはないかも知れない。しかし、基本的な攻撃性能は高いので、ドンパチ以外での活躍も期待できるのがうれしいところ。
キャラクター名 | おすすめ度 | 属性・タイプ | 奥義 |
世良 勝(1988) | 7.3 | 体・補助 | 連鎖の構え |
▼リーダースキル 全味方の麻痺状態になる確率が15%減少 ▼バトルスキル 敵味方全体の攻撃力を8.0秒間-30[-50]%低下 ▼ヒートアクション 敵単体に10000(18000)の貫通固定ダメージ アビリティ①:通常攻撃時8(12)%の確率で6.0秒間の封印付与 アビリティ②:通常攻撃時8(12)%の確率で6.0秒間の麻痺付与 |
●絡めとられたら泥沼
バトルスキルは、敵味方全体の攻撃力のデバフ。無印世良の代名詞といえば開幕デバフであるが、こちらの世良は開幕ではなく、初期位置は上記の西谷と同じ。つまり無印世良とは役割がまったく違うものとなっている。
攻撃力の低下率は、無印の世良が37%でこちらは50%と大幅に強化。これが双方にかかることで、場を泥沼化させるというギミックだ。
これはドンパチに限定した効果ではないので、間違っても助っ人には設定しないようにしよう。フレンドが泥沼に陥ってしまう。ほんとに要注意だ。
この効果が役に立つのが、敵を生存させて稼ぐタイプの連撃役だ。殲滅連撃向けの阿波野とは逆の役割。リーダースキルでは麻痺率の減少、アビリティ①と②では通常攻撃での封印、麻痺付与とすべてが、この連撃を意識した構成で、この戦法をとっているプレイヤーにとってはこのうえないキャラクター。
一方のヒートアクションは、敵単体への必殺級の貫通固定ダメージ。固定ダメージなので、自身に攻撃デバフがかかっていても問題ないというわけだ。迎撃に世良がいる場合、バトルスキルで絡めとられてしまった挙句にヒートアクションが飛んできてしまうと相当厄介。とにかく早く処理しないと面倒な相手となっている。使いかたにクセがあり、決して万人向けのキャラクターとはいえないものの、ハマるプレイヤーにはとことんハマるので評価はあってないようなものだろう。性能をみてピンとこなければ持て余すかも知れない。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | セガ |
公式サイト | https://ryu-ga-gotoku-online.jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SEGA |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】