“夏ダ祭2024”内で『爆上戦隊ブンブンジャー』『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』とのコラボが開催!『コトダマン』夏のスペシャル放送まとめ
2024-07-13 09:00
2020-05-15 04:27 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
共闘ことばRPG コトダマン
2020年5月14日、ミクシィのXFLAGは『共闘ことばRPG コトダマン』(以下、『コトダマン』)の公式生放送にて、“極・言霊祭”の新コトダマンや降臨クエストなどの最新情報を発表した。
公式生放送の冒頭では、『コトダマン』の恒例イベント“極・言霊祭”に関するPVを公開。新キャラクター“マエストーソ”の魅力が詰まった映像となっている。
極・言霊祭
2020年5月15日16時~5月21日15時59分まで
新コトダマンのマエストーソは、“音言神”のひとりとして活躍するキャラクター。『コトダマン』で実装された音言神は、トリコルドに次いで2体目だ。番組では、マエストーソを含め、今回の極・言霊祭から加わる3体の新コトダマンが順々に紹介された。
マエストーソ
種族は獣のコトダマン。“とくせい”でヒールブレイカーやコンボ+1などを持っている。“すごわざ”では、敵単体に被ダメージがアップする効果を与え、爆絶強力な光属性攻撃を12回放つ。
イアツ
魔種族のコトダマン。“とくせい”でビリビリガードとチェンジガードを持つ。“すごわざ”は、敵を攻撃するだけでなく、そのターンで攻撃する木属性のATKをアップし、手札の魔種族のATKを2ターン強化する。
ウタワレ
“すごわざ”の発動条件は“4文字以上”で使いやすく、その効果は敵単体に超絶強力な水属性攻撃をくり出しつつ、HPを回復する。“とくせい”は、ヒールブレイカー、ウォールブレイカーなど。
|
極・言霊祭の期間に追加で降臨するクエストは、魔級のココロ。5月15日19時より登場するので、お見逃しなく。番組内では、ココロのクエスト攻略に役立つヒントも公開されている。あわせてチェックをしておこう。
|
|
ちなみに、“希望を継ぎし者”のメインクエスト内には、ココロなどの降臨クエストと同じ作りのステージが用意されている。登場ギミックや配置される“ことば”が、実際のものと同じなうえ、難度は低い。いろいろとデッキを試したり、練習するには適している。
|
また、番組内では、極・言霊祭で実施される各種キャンペーンのほか、“新たなる希望”の続きとなるストーリーが5月下旬より展開予定であることも発表されている。
|
|
5月19日からは“勇者の冒険”で“木の記憶”が開催される。“木の記憶”は、今回の開催で2回目。前回見逃していたユーザーや登場コトダマンの満福を目指したいコトダマーは、この機会にぜひ挑戦したい。
“木の記憶”で手に入るコトダマンはタテ。強襲クエストではプタハが出現する。また、前回同様に、タテやプタハなどが手に入る“交換所”も期間限定で利用可能となる。
|
番組の最後には、ナメカタ氏のチャレンジ企画が実施された。今回は『モンスト』コラボ第2弾で登場となった魔級クエスト・エデンに挑戦!
コーナー内では、ナメカタ氏の本気デッキが紹介されているほか、攻略に役立つヒントが確認できるので、エデンに苦戦しているプレイヤーは忘れずにチェックしておきたい。
なお、チャレンジは成功し、“虹のコトダマ”300個のプレゼントが決定している。
コトダマン公式生放送_5/14|極・言霊祭イベント開催!【共闘ことばRPG コトダマン】
⇒https://youtu.be/g2fNPPX_89U
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://kotodaman.jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】