
【在宅GWの過ごしかた】家で『ドラクエウォーク』と『モンハンライダーズ』をやりながら動画サービスを見続ける!」(バサラ佐藤)
2020-04-30 12:00 投稿
アプリ三昧動画三昧
ファミ通Appバサラ佐藤です。俺のGWの過ごしかたはこちら!
●『ドラクエウォーク』を家でやりまくり
●オート周回が優秀な『モンハンライダーズ』も遊びまくり
●Netflixやアマプラ動画見まくり
●ネット通販やデリバリーで食料を補給
『ドラクエウォーク』を家でやりまくり
『ドラゴンクエストウォーク』を家でやりまくる! 歩くんじゃないの? と思ってる人も多いだろうが、というか本来は歩きながらプレイするのだが、現在自宅で遊べるような調整が施されてて家でも満喫できちゃうのだ。
・強敵モンスターが一定時間ごとに自分の近くに湧く
・メガモンスター(レイドバトルのようなもの)が1日3回近くに湧く
・においぶくろや導きのつばさも多数配布
![]() |
▲自宅に居ながらメガモンスターが倒せる。ついにゾーマも来たよ!
![]() |
▲強敵モンスターも、一定時間ごとに自分の近くにポップ。出歩かなくてもある程度倒せちゃう。
![]() |
▲においぶくろを使えば一定時間モンスターが登場し続けるので、自宅でのレベル上げもはかどる。
![]() |
▲モンスターを湧かす”においぶくろ”、どこにでも目的地を設置できる”導きのつばさ”など、家で遊ぶのに役立つアイテムが配布されているので安心!
オート周回が優秀な『モンハンライダーズ』も遊びまくり
カプコンの『モンスターハンター ライダーズ』もめっちゃ遊んでるタイトルのひとつ。最強ライダー、オトモンランキングの投票も募集してるので、ぜひ投票していただきたい!
俺的に本作最大のポイントは、オート周回が優秀なところ。オート周回機能を使うと、スタミナがある限り特定のクエストを回り続けてくれる。スキップチケットなどは不要だ。たとえば風呂入ってるときとか、オート周回設定してスマホをつけっぱにしていれば、勝手に回ってくれる。これが超便利。
※オート周回は第1章クリアーで使用可能
![]() | ![]() |
▲イベントのポイント稼ぎなどでお役立ち。失敗すると周回が止まってしまうので、オートで確実に勝てるクエストで使いたい。また、古い端末やサブ端末があれば、そちらで周回するとメインのスマホが使えるのでおすすめ!
Netflixやアマプラで動画見まくり
家で過ごすなら、Netflix、Hulu、Amazonプライムビデオなどの動画サービスも活用したい。アニメ、国内外のドラマ、映画、ドキュメンタリーなどがいろいろ楽しめる。海外ドラマなどのめっちゃ長いシリーズも、長い休みなら視聴がはかどるはず!
●Netflix 月額880、1320円、1980円[税込](同時視聴数、画質などが違う)
●Hulu 月額1026円[税込]
●Amazonプライムビデオ 月額500円 or 年額4900円[税込]
●U-NEXT 2189円[税込]
●dTV 550円[税込]
↑料金はザックリこんな感じ。だいたいのところが1ヵ月(30日)ほどの無料お試し期間があるはずなので、とりあえず無料期間でGW中に楽しんでみるのもあり。
![]() | ![]() |
▲俺が使ってるのはNetflixとアマプラ。アマプラはビデオのためじゃなくて送料とかの関係で入ってたものだが、ビデオもついでに見られるのでお得。
ネット通販やデリバリーで食料を補給
なるべく外出しないためには、ネット通販やデリバリーをフル活用していきたい。
デリバリーについてはこちらの記事を参照。
●Uber Eats
●出前館
●LINEデリマ
などで、キャンペーンを駆使して注文するとお得。
![]() |
ネット通販では、ゲームや家電、家具などのほか、食品も多数購入できるのでいろいろ注文したい。
●飲料(ペットボトルなど重いので)
●米(これも重い)
●レトルト、冷凍食品(賞味期限長い)
などはネット通販で買うのも手。
個人的におすすめのサイトは下記の3つ
●Yahooショッピング
●Amazon
●楽天市場
俺はソフトバンクのスマホを使っているので、paypay決済を使うとYahooショッピングでかなりのポイントバックを得られる。超お得。
![]() | ![]() |
Amazonは基本的に配送が早い場合が多いのと、プライム会員だとAmazonが発送する商品は送料がかからないのがいい。楽天はケーキとかが豊富。使い分けていきたい。
そのほかのファミ通App編集者の【在宅GWの過ごしかた】はこちら!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04