【島民ライフ17日目】花火大会は参加した!?『あつ森』と『ポケ森』で夏の風物詩を満喫しよう

2020-04-27 12:03 投稿
Nintendo Switch用ゲーム『あつまれ どうぶつの森』(以下、『あつ森』)をきっかけに『どうぶつの森 ポケットキャンプ』(以下、『ポケ森』)を再開。
プレイヤーが自発的に遊び方を考え楽しむ『あつ森』に対して、『ポケ森』はあれやこれやと住民たちからのお願いごとが絶えず、3年ぶりに帰ってきたキャンプ場は懐かしくも新鮮な空間だと気づいた。
本記事はプレイスタイルの異なるふたつの“どうぶつの森”を行き来しながら、スローライフを満喫するリポート企画。
2日目となる今回は、『あつ森』に登場する“まめきち”と“つぶきち”を、『ポケ森』に招待する期間限定アイテムを紹介。
無人島移住パッケージプランに関わるちょっとした裏話を明かす彼らの様子をフリーライターの深津庵がお届けするぞ。
![]() |
スペシャル家具として2020年3月12日から5月11日までの期間限定アイテムとして実装された“たぬきかいはつのぼり”は全部で2種類。
両方クラフトにはリーフチケットが100枚必要、約500円で手に入れることができる。
筆者は3年前に貯め込んだまま使わずにいたリーフチケットがたくさんあったので今回はそれを活用。あの当時の自分グッジョブだ!!
![]() | ![]() |
ちなみに、このリーフチケットが毎月60枚もらえるなど、特典満載の月額課金サービス“ポケ森友の会”というものが昨年11月に実装。
毎月360円と低価格、住民であるパートナーたちがさまざまな業務を代行してくれるなど、とても便利そうなので前向きに検討中だ。
![]() | ![]() |
クラフトしたのぼりをキャンプ場もしくはコテージに置くと、それぞれ対象のキャラクターが登場する。
アロハシャツを着た彼らはまさに『あつ森』仕様のまめつぶ兄弟。
『ポケ森』の世界で無人島のさわやかな潮風を感じながらも、たぬきちのほくそ笑む姿が脳裏をよぎる奇妙な体験をした。
![]() | ![]() |
![]() |
まめきちとつぶきち、ふたりを招待する最大の魅力は『あつ森』の主軸となる“無人島移住パッケージプラン”に関連したエピソードを明かしてくれる点だ。
無人島生活に勧誘してくるのはもちろん、おそろいのアロハシャツとそっくりなふたりを見分けるコツなど、すでに移住している『あつ森』ユーザーにはおもしろい内容がたくさん。
![]() | ![]() |
また、無人島移住パッケージの準備をするため、ひと足先に島の様子を見てきたという『あつ森』につながるエピソードも登場。
サクっと終わってしまうのだが彼らの行動を知ることができるのはうれしい。
![]() | ![]() |
くり返しになるが2種類ののぼりが入手できるのは5月11日の14時59分まで。
とてもかわいいふたりを招待できる貴重なイベントなので、興味がある人は期間中に参加してほしい。
そこにいる、それだけで最高のいやしを得られるはずだ!!
![]() |
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
この記事に関連した記事一覧
【島民ライフ17日目】花火大会は参加した!?『あつ森』と『ポケ森』で夏の風物詩を満喫しよう
【島民ライフ16日目】CMを再現!! エモい『あつ森』の初夏を全身で感じてみたくなった話
【島民ライフ15日目】メガホン希望!! 過去作や『ポケ森』の便利機能を『あつ森』にも実装してとねだってみる
【島民ライフ14日目】『あつ森』にスプラが!? 気になる小ネタと『ポケ森』の釣り大会情報をお届け
【島民ライフ12日目】 夏の予定はもう決まった!?『あつ森』の最新情報と合わせて始まった『ポケ森』意見調査
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】