【今日の編集部】マイホームが2LDKDTになったお話
2020-03-30 20:00 投稿
『あつまれ どうぶつの森』の近況報告
【今日の担当者:水永三代目】 |
『あつまれ どうぶつの森』を始めて約10日。のんびりマイペースに進めています。
進捗としては、マイホームは増築4段階目まで進み、タヌキ商店が開店し、案内所も大きくなり、新たなどうぶつたちも引っ越してきて、だいぶ賑やかな島になってきました。先日も離島ツアーで幻の魚“イトウ”をゲットして博物館も充実。日々変化する島の生活を楽しんでいます。
最近では家具や壁紙、床の種類も増えてきたため、マイホームのアレンジにも挑戦。マイホームは和で統一して古民家みたいな雰囲気にしているのですが、ひとつだけ配置場所に悩みまくる家具があります。それが和式トイレ。最初はトイレの存在感を消したくて家具を仕切りっぽく配置してみたり、洗濯機などを一緒においてホテルの洗面所風にしてみたり、いろいろ試したのですがしっくりこず。
ですが何度も試行錯誤をくり返した結果、ベストな配置がついにわかりました!
それは部屋のど真ん中に和式トイレを配置するというもの。
トイレをサブの家具として考えるとどうしても浮いてしまいますが、部屋の中核として中心に据えることで違和感を解消。空間の空きを活かすためにトイレットリームにはロウソクと和式トイレのみを配置し、より一層、和式トイレの存在感を高めてみました。するとなんということでしょう、ただの和式トイレがまるでダビデ像の如く輝いているではありませんか!その神々しさはトイレであってトイレではない、もはやトイレの概念を超えた新たな価値の創造に成功したわけです。
トイレの概念を超越したトイレ。
その結果、これによりごくふつうの2LDKだったマイホームが2LDKDT(リビングダイニングキッチンダビデ)というまったく新しい間取りに生まれ変わりました。新たな生活がここから始まります。
もしトイレの配置に悩んでいる方はぜひ一度お試しください。
(水永三代目)
3月30日の注目記事ダイジェスト
『ドラゴンクエストウォーク』で『ドラクエIII』イベントが3/26からスタート!新装備で王者の剣が登場。
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧