
ミクシィがアクセラレータープログラムの参加企業を本日(3/19)より募集開始
2020-03-19 13:08 投稿
2020年3月19日、ミクシィのデジタルエンターテインメント事業本部は、同社で初となるアクセラレータープログラム“CROSS ACCELERATOR(クロス アクセラレーター)”に参加する企業の募集を開始した。
以下、プレスリリースを引用
ミクシィ初、アクセラレータープログラムの参加企業を本日より募集開始
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:木村 弘毅)のデジタルエンターテインメント事業本部は、ミクシィ初となるアクセラレータープログラム「CROSS ACCELERATOR(クロス アクセラレーター)」に参加する企業の募集を、2020年3月19日(木)12:00より、オープンイノベーションプラットフォーム「eiicon(エイコン)」上で開始します。今回は、ポストソーシャルゲーム事業の共創を目指し、革新的なアイディアや技術を保有する企業を、4つのテーマ「遊び方を自由に。」「時間を自由に。」「空間を自由に。」「通信環境で自由に。」に沿って募集します。
![]() |
「CROSS ACCELERATOR」応募ページ : https://eiicon.net/about/mixi-cross-accelerator2020/
■ 実施の背景
ミクシィでは、スマホアプリ「モンスターストライク」「共闘ことばRPG コトダマン」をはじめ、“コミュニケーション”を基軸にしたサービスを提供しています。
「共闘ことばRPG コトダマン」などを運営するデジタルエンターテインメント事業本部では、新たなアイディアや技術を組み合わせた新しい遊び方によって、身近な人たちとの楽しいコミュニケーション空間を提案するインタラクティブエンターテインメントとしての「ポストソーシャルゲーム」の創出を目指します。本プログラムが理想とする「ポストソーシャルゲーム」は、既存の「ゲームをプレイする」こととは違った遊びの仕組みを付加し、より多くの人がコミュニケーション空間に参加することができるものです。本プログラムでは、「ポストソーシャルゲーム」の根幹となるアイディアや技術を持つ企業を募集し、デジタルエンターテインメント事業本部と社外のメンターがもつ知見やノウハウと組み合わせることで、ポストソーシャルゲーム事業の共創を目指します。
■ 募集テーマ
以下4つのテーマで募集します。1テーマでも、組み合わせでも応募可能です。また、下記のテーマに近しい技術を持っている企業も応募可能です。
1. 遊び方を自由に。
プレイヤーと非プレイヤーがシームレスに。プレイする、参加する、見る、と個々が自由に遊べる遊び方
技術の例:動画ストリーミング、コミュニティサービス
2. 時間を自由に。
日常も遊びに変える、ゲームプレイをシェアする仕組み
技術の例:AI、ウェアラブルデバイス
3. 空間を自由に。
位置情報やXRで現実世界をエンターテインメントに変える技術
技術の例:AR、VR、MR、位置情報
4. 通信環境で自由に。
次世代体験を可能にする多接続、同時接続、常時接続などの通信技術
技術の例:5G、クラウド、デバイス
■ 募集概要
・日程
募集期間:2020年3月19日(木)12:00~2020年4月9日(木)23:59
書類選考:2020年4月10日(金)~2020年4月14日(火)
面談選考:2020年4月15日(水)~2020年4月21日(火)
結果発表:2020年4月24日(金)
プログラム期間:2020年5月~2020年7月
※2020年3月30日19時40分ごろ:記載の日程に変更があったため、修正いたしました。変更後の日程は以下になります。
==================================
【変更後のスケジュール】
企業応募期間:2020年3月19日(木)~2020年5月10日(日)
書類選考:2020年5月11日(月)~2020年5月14日(木)
面談選考:2020年5月18日(月)~2020年5月22日(金)
企業選考発表日:2020年5月27日(水)
キックオフ(メンター顔合わせ):2020年6月10日(水)
アクセラレータープログラム:2020年6月10日(水)~2020年8月19日(水)
ピッチデイ(DEMODAY):2020年8月26日(水)
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、スケジュール変更しました。(3/30)
==================================
・応募方法
オープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」上の応募ページより申し込み
「CROSS ACCELERATOR」応募ページ : https://eiicon.net/about/mixi-cross-accelerator2020/
・応募条件
法人登記がなされていること
プロダクトや技術をお持ちであること
■ 参画企業のメリット
・事業化を目指すプログラム
本プログラム終了後に行う審査を通過したアイディアは、デジタルエンターテインメント事業本部の新規事業として、共に事業化を目指します。
・インキュベーション体制
エンターテインメントに精通する当社社員がプログラムメンターを担当します。
また、エンターテインメントを起点とした幅広い分野で経験豊富な社外メンターの支援を受けることができます。
・マーケティング支援
豊富なマーケティングノウハウを基にしたリサーチを当社にてサポートします。また、実証実験等の検証フィールドを提供します。
・サービス開発支援
エンターテインメント領域に精通した当社のエンジニア/デザイナー/プランナー等による技術支援や、ソフトウェアアセットも提供可能です。
・ワークスペースの提供
渋谷スクランブルスクエアに構えるミクシィの新オフィスを、本プログラムのミーティングで利用することができます。
■ メンター
【当社のメンター:】
・取締役執行役員 多留 幸祐
・デジタルエンターテインメント事業本部本部長 安藤 拓道
・インキュベーション事業部部長 江本 真一
安藤と江本が本プログラムについて語るインタビューを「eiicon」のWebサイトに掲載しています。
「ポストソーシャルゲーム創出を目指すプログラム【前編】 全く新しいコミュニケーション―体験で、世界市場を創る」 :
https://eiicon.net/articles/1590
【当社以外のメンター】
・KDDI株式会社 経営戦略本部ビジネスインキュベーション推進部長 中馬 和彦 氏
・一般社団法人渋谷未来デザイン 理事/事務局次長 長田 新子 氏
・W ventures代表パートナー 東 明宏 氏
・株式会社フジテレビジョン 総合事業局 部長職『いいすぽ!』チーフプロデューサー 門澤 清太 氏
・株式会社カヤック Creative Director / Planner/ Technical Director 天野 清之 氏
・UUUM株式会社 執行役員 バディ・プランニングユニット統括 後藤 大輔 氏
■ミクシィグループ < mixi.co.jp >
ミクシィグループは、“ユーザーサプライズファースト”の企業理念のもと、ユーザーの皆さまの想像や期待を超える価値提供に取り組んでいます。当社グループは1997年の創業以来、SNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。これからも、“フォー・コミュニケーション”と定めたミッション(私たちのやるべきこと)を遂行するため、人々の生活がより豊かになる未来を思い描き、ITの側面からコミュニケーションの活性化を促す事業・サービスを推進し、より良いコミュニケーションの創造に取組んでいきます。”ミクシィ”、”mixi”、mixiロゴ、”XFLAG”、XFLAGロゴ、”コトダマン”、”モンスターストライク”、”モンスト”、”MONSTER STRIKE”は、株式会社ミクシィの商標または登録商標です。また、各社の会社名、サービスおよび製品の名称は、それぞれの所有する商標または登録商標です。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04