
ジャンプ、サンデー、コロコロ、KADOKAWAなど漫画誌や書籍レーベルの無料公開まとめ
2020-03-02 17:47 投稿
各出版社が漫画を無料提供中
新型コロナウィルス影響を鑑みて、各出版社が漫画を始めとした雑誌や書籍の公開を行っている。
週刊少年ジャンプでは2020年1~13号デジタル版を無料公開
【配信期間】
3月31日午後11時59分
⇒“少年ジャンプ+”はこちらから
⇒“電子書店ゼブラック”での公開も
マンガアプリ“サンデーうぇぶり”では小中高校生向けに、一部コンテンツを無料公開中
『ハヤテのごとく!』(全52巻)©畑健二郎/小学館
『史上最強の弟子ケンイチ』(全61巻)©松江名俊/小学館
『結界師』(全35巻)©田辺イエロウ/小学館
【配信期間】
3月7日まで
“週刊少年サンデー”2020年1号~12号
【配信期間】
3月31日まで
『BE BLUES!~青になれ~』©田中モトユキ/小学館
『KING GOLF』©谷将貴,佐々木健/小学館
『名探偵コナン』©青山剛昌/小学館
『あおざくら 防衛大学校物語』©二階堂ヒカル/小学館
『switch』©波切敦/小学館
『MAJOR 2nd(メジャーセカンド)』©満田拓也/小学館
サンデーうぇぶり掲載中の合計100作品の1~3巻順次作品を追加し無料公開
少女まんが誌“Sho-Comi”は最新号とバックナンバーを無料配信中
| |
【配信期間】
3月15日まで
児童向け漫画誌“コロコロコミック”がバックナンバーを無料配信。兄弟誌である“コロコロイチバン!”も3月9日より無料配信予定
【配信期間】
3月いっぱいを予定
⇒“コロコロコミック”バックナンバー配信はこちら
⇒今後の“コロコロコミック”、“コロコロイチバン!”配信予定はこちら
株式会社KADOKAWAでは、児童向け書籍を無料公開中
|
【対象書籍シリーズ・冊数】
角川つばさ文庫185点、角川まんが学習シリーズ22点 合計207点
【主な作品ラインナップ】
・角川つばさ文庫
『怪盗レッド』、『オンライン!』、『こわいもの係』、『こちらパーティー編集部っ!』、『いみちぇん!』、『1%』、『恐怖コレクター』、『魔女っ子バレリーナ☆梨子』シリーズ
・角川まんが学習シリーズ・
『どっちが強い!?』、『日本の歴史』シリーズ
【公開期間】
4月5日まで
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【ポケモンGO日記#158】ゴローニャの“ころがる”で心にダメージを負う/アローラフィナーレはどのスペシャルリサーチを選ぶ?
2022-05-23 20:15【ウマ娘日記#309】タウラス杯は“逃げ”なしで挑戦予定!推しで勝つためにギリギリまで厳選中
2022-05-23 20:00【ドラクエタクト攻略】創造神マデサゴーラSPスカウトは引くべき?性能評価と適性について解説!
2022-05-23 20:00『オリアカ』制作陣の手で山本舞香さんが美麗イラストに!?藤森慎吾さんも出演したTVCMが5月23日から公開
2022-05-23 20:00