『聖魔の光石』からエイリークやアメリアがピックアップ!『FEヒーローズ』新英雄召喚イベント“響心エイリーク&開花アメリア”7月16日より開催
2024-07-16 13:57
2020-02-03 15:10 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ファイアーエムブレム ヒーローズ
『FEヒーローズ』にて、第4回英雄総選挙の結果が発表された。
男性部門の1位は、ディミトリ、女性部門の第1位はエーデルガルトとなった。ついで2位はクロードとリテシアとなっており、『風花雪月』のキャラクターが上位を独占した。
また、2020年2月2日に『FEヒーローズ』3周年を迎えた。これを記念したキャンペーンも開催される。
男性部門第1位:ディミトリ(風花雪月)
男性部門第2位:クロード(風花雪月)
女性部門第1位:エーデルガルト(風花雪月)
女性部門第2位:リシテア(風花雪月)
『風花雪月』に登場する級長3名全員が見事ランクイン!そして本編でも人気の高いリテシアが女性2位と納得の結果。
この結果に伴い4人とも総選挙特別バージョンの衣装で参戦が決定した。
『FEヒーローズ』は、2月2日で3周年を迎える。これを記念しさまざまなキャンペーンやイベントが行われる。
【フェーちゃんねるで紹介されたキャンペーン一覧】
■3周年記念 英雄祭!
■3周年記念 日替わり復刻絆英雄戦
■3周年記念 プレゼントマップ
■3周年記念 ★5超英雄確定召喚
■3周年 国民投票
|
また、そのほかにも、以下のイベントを開催予定とのこと。
・3周年記念プレゼント
・3周年記念ミッション
・記念建物
・飛空城応援ミッション
・3周年記念ログインボーナス
【3周年記念英雄祭!】
過去3年間に登場した総選挙英雄たちが毎週、英雄祭で登場する。
【開催期間】
第1弾は3年目(2月2日16時〜2月9日15時59分)
第2弾は2年目(2月9日16時〜2月16日15時59分)
第3弾は1年目(2月16日16時〜2月23日15時59分)
さらにそれぞれの無料召喚チケットを最大5枚、ログインボーナスでプレゼント!
【3周年記念日替わり復刻絆英雄戦&復刻召喚イベント】
絆英雄戦&復刻召喚イベントが18種類日替わりで開催。
もちろん復刻召喚イベントは、最初の1回はオーブを使わずに召喚可能だ。
【開催期間】2月2日16時〜2月20日15時59分
【3周年記念プレゼントマップ】
|
ファイアーエムブレムシリーズから13タイトルをテーマに13日間連続でプレゼントマップが配信。
難易度は“ノーマル”と“ハード”の2種類で、すべてクリアーすると合計“26個”のオーブがもらえる。
【開催期間】2月2日16時〜2月18日15時59分
【3周年記念★5超英雄確定召喚】
2019年2月2日から2020年2月2日までに登場していたすべての超英雄の中から、ひとりを仲間にできるように。
【3周年国民投票】
ファイアーエムブレムヒーローズにこれまで登場した英雄を対象にした、アスク王国の国民投票を開催。
【開催期間】2月2日12時〜2月9日11時59分
今回は国民投票で選ばれた上位8人で投票大戦を行い、優勝した英雄が後日プレゼントされる。
国民投票大戦の開催期間は2月28日16時〜3月5日15時59分。
優勝英雄のプレゼントは3月11日16時〜4月11日15時59分を予定。
【超英雄召喚イベント“思いがけない贈り物”】
“ファイアーエムブレムEchoesもうひとりの英雄王”から、愛の祭を盛り上げる超英雄たちが登場する。
【開催期間】2月7日16時〜3月6日15時59分まで。
【戦渦の連戦+“愛の祭は大騒ぎ”】
“博愛のシスターシルク”は戦渦の連戦+“愛の祭は大騒ぎ”をプレイすると仲間になる。
2月8日16時〜2月18日15時59分まで開催。
今回の召喚イベントから、4人のピックアップのうち1人は★4でもピックアップされるように。
これからの超英雄召喚、新英雄召喚イベントでは
ピックアップ★5提供割合3%(ピックアップされている全員が対象)
ピックアップ★4提供割合3%(ピックアップのうち1名が対象。各イベント毎に対象のキャラは決まっている)
※“仮面の下の素顔コンラート”が今回のピックアップ★4対象。
フェーパスとは毎月、一定額のお支払で5つの特典が受けられるサービス。
対象の神装(スキン)と★5の英雄がセットで毎月2回配信される神装英雄と4つのおトク機能が使用できるようになる。
<4つのオトク機能>
・加入者限定ミッションに挑戦できる
・召喚士との絆の契りが拡張される
・マップをやり直す機能が使用可能に
・連続しておまかせ機能が使える
|
1つ目は神装英雄プレゼント。
神装英雄とは神装(スキン)を入手すると、対象の英雄を神装英雄に変更できるように。
神装はアスク王国やニフル王国など、FEヒーローズの世界をモチーフとしたものとなる。
また、神装を入手した英雄はビジュアルとボイスが新しくなり、すべての能力値が“2”アップする。
|
フェーパスでは、神装英雄が1か月にふたりプレゼントされる。
もう1体の神装英雄は“若き天才騎士ティアモ”。
配信期間は
草原の公女リン2月6日16時〜2月25日15時59分
若き天才騎士ティアモ2月25日16時〜3月10日15時59分が予定されている。
|
3月以降は、毎月10日と25日に新しい神装英雄を配信予定。
次回の配信ラインアップはフェーパスのホームページで発表予定とのこと。
【フェーパス限定ミッション】
簡単なお題をクリアーして、オーブや聖杯などのアイテムがもらえるミッション。
神装英雄の登場に合わせて、月に2回配信。
【召喚師との絆の契りの人数拡大】
|
これまでひとりとしか結べなかった召喚師との絆の契りが、3人まで結べるようになる。
【ターンを戻す機能】
1:ターンの始めに行動していなければ、ひとつ前のターンの始めに戻ることができる。
2:すでに行動済みの場合は、そのターンの始めに戻ることができる。
3:ゲームオーバーになると、そのターンの始めに戻ることができる。
この機能は1度のバトルで何回でも使うことができる。
※ただし、コロシアムと飛空城では使用禁止。
【連続おまかせ機能】
スタミナが続く限りマップを繰り返しおまかせプレイすることができる機能。
この機能は“修練の塔”・“戦渦の連戦+”・“想いを集めて”で使用できる。
戦渦の連戦+では、控え部隊が編成されていれば部隊の切り替えも自動で行われる。
【まとめ】
月毎にふたりの神装英雄がもらえ、4つの機能が使えるようになる。
料金は月々950円[税込]。2月6日に予定しているVer.4.2のアップデート後から加入可能。
“秘伝書の生成”は3月追加予定のVer.4.3の機能となる。
これまでに集めた“異界の紙片”を英雄の秘伝書へと変換できる機能。
生成できる秘伝書はいくつかのルートに分かれており、手前から順に生成可能。
ルートを進めるほど珍しい英雄の秘伝書が手に入る。
さらに、期間限定の秘伝書が存在。こちらは専用の異界の紙片が必要となる。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://fire-emblem-heroes.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FE_Heroes_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】