
『デスティニーチャイルド』のパケトにあざとかわいい誘惑されて昇天した【美少女を愛でるゲーム生活 第13回】
2020-01-17 12:00 投稿
美少女を愛でるゲーム生活 第13回
2020年も始まりました、美少女ブログ。今年も二次元美少女とともにゲームを楽しんでいきたいと思います、竹中プレジデントです。
年末年始は、アニメ『ジョジョ』を全部見て、『鬼滅の刃』一挙放送を見て、ニコニコでTRPG動画を見てたら一瞬で仕事はじめになっていました。
ガチャの戦績としては、2勝7敗くらいでしたが、『メギド72』でネフィリムのおまけでダゴンちゃんが駆けつけてくれたので全部許しました。
そんなこんなで、2020年もいっきまーす!
『デスティニーチャイルド』からの刺客・パケト
2020年早々、『デスティニーチャイルド』でトンデモナイけしからん美少女に出会ってしまった。彼女の名前はパケト。
![]() |
ひと目見てわかるように全身凶器な彼女。上から見るか、下から見るか……どうするか迷いどころ。
うーーん、よし、まずは下から。
![]() |
右脚が黒ニーソ、左脚が白ニーソ。しかもやぶけててけしからん。太ももむちむちじゃねえか。
腰回りもラインぎりぎりを攻めてる。ホットパンツの色がピンクなのも個人的ヤバポイント。
さて、つぎに上から。
![]() |
ぼいーーーーーーん
と主張してくる胸部はすごいとして、それ以上に口もとのセクシーさが反則級だと思うわけですよ。歯に舌を見てると脳が溶けそう。ツインテも好き。
さらにさらにですよ、イベントストーリーで追い込んでくるんですよこの娘ったら。あざとかわいいし誘ってくるし、なんだこいつ? 俺のこと好きなのか?? 好きだよな??? 俺も好き!!!!!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ってなるムーブをしてくる始末で手に負えないんじゃあ!
舌をペロって出す表情、不安げな表情、発情してそうな表情、全部かわいい。
ずるい。もうね、ずるい。好き。
『白猫』の茶熊美少女たちの太もも力が強い
『白猫プロジェクト』で2020年1月1日から開催されている茶熊2020ガチャ。人気キャラたちが集結して学園生活を送る人気イベントなわけで。
登場キャラを見てみると、シエラ、レクト、ソアラ、ダグラス、トワ、エレノア、ウェルナーと納得のメンツ。性能もかなり強いみたいでガチャぶん回した人も多いのではないでしょうか。
バトル的な性能はおいておいて、今回の茶熊2020にてお披露目されたシエラ、ソアラ、トワ、エレノアら4人の美少女たち。太もも性能がかなーり高かったことをご報告しておきます。
![]() |
まずはシエラ。
近くにいたら絶対に中身が見えるスカートのひらめき。そこから伸びる美脚。テニスというちょっとえっちな響き。満点!
![]() |
つぎにソアラ。
健康的なスパッツ。スパッツは正義だって古事記にもそう書いてある。
![]() |
そしてエレノア。
馬にまたがるときって、かなり太ももに力を入れなきゃいけないんですよ。つまり、このエレノアは太ももに力を入れているってこと。そう考えてみると素敵すぎて僕自身がウマになっちゃうわね。
![]() |
最後にトワ。
いちばんガードが堅い。でもそこがいいの。清楚すぎて昇天しちゃうわね。
個人的期待大な『ラストオリジン -Last Origin』を紹介
そういえばこのゲームを紹介していなかったと気づきました。『ラストオリジン -Last Origin』。年末ガチャの切りかえタイミングないまがチャンスだと思い、今回触れていこうかと。
なんでリリースされてもいないのにそんなに期待しているの? と疑問に思う方もいるかもしれません。
まあまあ、まずはちょっとこれらをご覧ください。
その1:いいおなかの日ということで腹筋美チラ見せ美少女を紹介する公式。
今日は「いいおなかの日」ですね
腹筋美をチラ見せしてくれるネレイド(CV:茜屋日海夏)を紹介します女子高生に見えますが、彼女は海軍です。自分を「ネリネリ」と呼び、頑張ってぶりっ子していますが、性格がパワフルなので、うまくいかないようです#いいおなかの日 #いいお腹の日 #ラスオリ pic.twitter.com/0QlZuxleyk
— ラストオリジン -Last Origin (@lastorigin_info) November 7, 2019
その2:いいひざの日に強靭なひざが魅力的なキャラクターをお披露目する公式。
お勤めご苦労様です、司令官様。本日は「#いいひざの日」らしいですね。
ラスオリで活躍するバイオロイドたちは、活動性を高める為、ひざを漏出した服装が多いです。その強靭なひざが魅力的なキャラクターをお見せします。
こちらに向けられたら、ひとたまりもないですね。#ラスオリ pic.twitter.com/JqFvXz1CEh
— ラストオリジン -Last Origin (@lastorigin_info) November 13, 2019
その3:セクシーな美少女キャラを紹介する“月曜日のご奉仕 ”を企画する公式。
休み明けの月曜日って働くのがちょっと辛いですよね?
そんな司令官様を少しでも癒す為、バイオロイド達のちょっぴりセクシーな姿が見られる「 #月曜日のご奉仕 」という企画をご用意しました!記念すべき初回には「コンスタンツァS2」が登場!
来週は誰が登場するのか、お楽しみに♪#ラスオリ— ラストオリジン -Last Origin (@lastorigin_info) December 16, 2019
そう、公式Twitterがこんな運用なわけですから期待せずにはいられないわけですよ。ゲーム内容に!
どんなゲームかとひと言で表すと“欲望を満たせる”ゲーム。DMMで成人向けのオリジナルバージョンも展開される予定と言えばわかりやすいですね。
2019年内リリースの予定とアナウンスがあったのですが、12月にサービス開始時期をスライドすると発表。その続報が1月中旬ころにあるのがいまの本作の状況です。
リリースされたらこのブログでもお世話になりまくるのは間違いなし。編集さんからストップがかかるかのチキンレースになる気がするのは気のせいではないハズ。
すまん、『アークナイツ』について語らせてくれ!
ブログが掲載されているときにはすでにリリースされているとは思いますが、執筆時点ではまだおあずけ中の『アークナイツ』。
半年以上前からずーーっと日本での配信を心待ちにしていたので、期待感がハンパない。今週はもちろん、もしかしたら来週も再来週も溢れるリビドーのままに取り上げてしまうかもしれない予感がしてます。
【正式サービス開始日決定!】
大変長らくお待たせしました!
『アークナイツ』の日本国内でのサービス開始日が決定しました!■サービス開始日
2020年1月16日(木)サービス開始まであと少しですが、どうぞお楽しみに!#アークナイツ pic.twitter.com/vVSnl5BaTZ
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) January 8, 2020
配信前ではありますが、本作の魅力として自分が声高らかに叫びたいこと。
第一にケモ耳。
世界観やストーリーはダーク(らしい)、だけどケモ耳ぴょこぴょこ。そこのギャップがいい。「闇の〇〇〇フレンズ」と呼ぶ人もいるとかいないとか。
【事前登録特典の追加決定】
多くの方々にご登録いただき誠にありがとうございます。
ご声援にお応えして、登録特典の追加が決定!
詳細は画像をご確認ください。引き続き事前登録を受付しておりますので、まだの方は是非ご予約ください。
▼事前登録サイトhttps://t.co/WKsNb7cCEx#アークナイツ pic.twitter.com/nMzFib2gBg
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) January 8, 2020
第二に肌の露出が少ない。
あくまで個人的な印象ですが、ほかのスマホゲームタイトルに比べて本作に登場する美少女たちは肌色成分がかなーり少ない気がします。
え? それは魅力なのかって?
考えてみてください。人は翼を持たないから空に憧れた、海中に適した身体を持たないから海の向こうや深海に野望を見た、そう思いませんか。美少女の肌もそう、見えないものだからより見たいと願うんです。
言いかたをちょっと変えましょう。けっこうな美少女たちが、タイツだったりニーソだったりを履いているのが『アークナイツ』です。ほら楽園だ。天国だ。
【事前登録開始】
大変お待たせしました。
本日、アークナイツの事前登録サイトがオープンしました。https://t.co/WKsNb7cCEx事前登録人数に応じて、ゲーム内アイテムをプレゼントいたしますので、ぜひご登録ください!#アークナイツ pic.twitter.com/5gEWPjkSog
— アークナイツ公式 (@ArknightsStaff) November 20, 2019
本作のジャンルはタワーディフェンス(TD)系。個人的にTD系は“縛る”のが楽しむひとつの手段だと思っていて。
たとえば好きなキャラを軸に攻略していくのもひとつの縛りプレイですし。ピンク髪のキャラ縛り、担当絵師縛り、レアリティ縛りもそう。ゲームの進行において無理のない範囲でコンセプトを設定するのがおすすめです。
ちなみに僕は、『アークナイツ』をしゃぶりつくすくらい楽しむために、“タイツニーソキャラのみ縛り”のコンセプトでゲームを遊ぼうと思っています。ああ、文章書いてるだけで脈拍が上がる―――!
以上、2020年最初の美少女ブログでした~。
とりあえず、年末年始の休みのおかげで、仕事の密度がものすごいことになっているので、1月中になんとかさばいて、ゆっくりペースの人生に戻すようがんばります。
文/竹中プレジデント(@takepresident)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 4
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 5
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 6
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45 - 7
【クラロワ攻略】最優先でレベルを上げたいカード【レア編】
2016-08-14 00:57
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04