【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2019-12-24 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。
⇒ドラクエウォークプレイ日記まとめ
![]() | 本日の担当:松脇さんば |
みなさんこんにちは。フルアーマー松脇こと、松脇さんばです。
今回は、『ドラゴンクエストIV』イベントのメガモンスター“究極エビルプリースト”と天空のつるぎについて書いていきます。
究極エビルプリーストは、斬撃・体技ダメージをアップしつつ、メラ属性のとくぎダメージもアップできる効果をもったこころです。
前回紹介したアンドレアルのこころのメラ版って感じですね。
![]() |
▲メラ属性のとくぎを使える武器と相性〇。
メラ属性のとくぎダメージアップということで、最近のふくびき(ガチャ)で実装された天空のつるぎと、デスピサロの牙を持っている人は絶対に欲しいこころです。
ただしこの究極エビルプリーストのこころ、盗賊で使っている場合は問題ないのですが、戦士で使っている場合は、ちょっとした疑問が出てきます。
「キンスラとエビプリどっちが強いんだ?」と。
特殊効果では、究極エビルプリーストの方が明らかに強いのですが、ちからの値はキングスライムの方が高い。ダメージで見た場合にはどちらの方が強いのだろう?という疑問です。
![]() |
![]() |
▲特殊効果とちからはどっちが大事なのだろうか。
![]() | ![]() |
▲虹枠に青色1個装備するなら、究極エビルプリーストとキングスライム、どちらが強いのか?
ということで、そのへんにいたパペットマンをビックバンソードでぶった斬って、すごく雑に調べてみました。
※気になって10回ずつ記録しただけなので、あくまで参考程度に。
究極エビルプリーストのこころS | キングスライムのこころS | |
---|---|---|
平均ダメージ | 950ダメージ | 928ダメージ |
最大ダメージ | 982ダメージ | 978ダメージ |
最低ダメージ | 890ダメージ | 885ダメージ |
思ったよりは…差がない。
平均ダメージこそ究極エビルプリーストの方が上ですが、最大、最少ダメージは案外そこまで変わりませんでした。
かなり乱数の幅が大きいので、100回、1000回と検証をしてみればもうちょい差がでるかもしれませんけどね。
まぁキングスライムのこころとそこまで差がなくても、究極エビルプリーストのこころが強いことに変わりはないので、僕は戦士&天空のつるぎ&究極エビルプリーストのこころが最強だと思いながら使っていくことにします。
あまり時間はないですが、12月26日まで『ドラゴンクエストIV』イベントのメガモンスターのみの出現となっているので、欲しい人はラストスパートをかけましょう。
それでは、検証に付きあってくれたパペットマン君に感謝しながら記事を締めようと思います。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ドラクエウォーク』ギガモン大魔王ゾーマが楽しすぎる! そして覚醒千里行-うごくせきぞう編-のパーティも考えてみました【プレイ日記第710回】
『ドラクエウォーク』ヒドラもギガブレードで余裕でした! 次回更新ではいよいよ大魔王ゾーマがギガモンで登場!【プレイ日記第709回】
『ドラクエウォーク』ラーミアのムチを魔王バラモスに実戦投入。強化モリモリのギガブレードの気になるダメージは……?【プレイ日記第708回】
『ドラクエウォーク』新武器にバラモス覚醒に新たなめったに枠など……次回のイベント更新が超楽しみです!【プレイ日記第707回】
『ドラクエウォーク』ラーミアにも闇はらう光の大剣で決まり! 1ターンで勝負が決まってしまう破壊力です【プレイ日記第706回】